また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 744394
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

ゴンザス尾根~本仁田山~川苔山~真名井北陵

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.7km
登り
1,557m
下り
1,632m

コースタイム

7:30 白丸ST
7:53 取付き
8:27 P.636(蓄電施設)
8:41 P.705(三角の岩)
8:51 NHK設備
9:28 花折戸尾根合流
9:33-9:40 チクマ山
10:10 大休場尾根合流
10:13-10:21 本仁田山
10:33 コブタカ山
10:49 大ダワ
11:08 巻き道鳩ノ巣ルート合流
11:33 舟井戸
11:54 川苔山
12:02-12:31 曲ヶ谷(まがりがや)南峰
12:43-12:50 真名井北陵取付き
13:00-13:12 P.1168(間違え戻る)
13:21-13:36 1050m付近(間違え戻る)
13:45 P.1002
14:27 P.710
14:50 舗装路(真名井橋)
15:38 川井ST
天候 晴れ一時曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 白丸ST
帰り 川井ST
コース状況/
危険箇所等
ゴンザス尾根は急登が多いです
下りは滑らないよう気を付けた方が良いですが、登山道自体は明瞭なので道迷い等の危険は無いでしょう
道標は、取付きと合流箇所以外はありません
テープも少ないですが、上りではNHK設備の案内が指標となります

真名井北陵は上りでは比較的分かりやすいかも知れませんが、下りでは結構読図を要します
傾斜のかなり強い場所もあるので、安易には通らない事を推奨します
道標は高度1050m辺りの「左へ下る」以外はありません
ごく稀にある赤テープがとても助けになりました

朝、家を出て真っ暗な季節、好きです♪
2015年10月18日 04:55撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 4:55
朝、家を出て真っ暗な季節、好きです♪
白丸ST初利用
自宅の門からホームに出れる家があって、大変驚く
( ゜o゜)駅近の極み
2015年10月18日 07:17撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 7:17
白丸ST初利用
自宅の門からホームに出れる家があって、大変驚く
( ゜o゜)駅近の極み
朝陽が当たって綺麗です
左端が天地山でしょうか?
下りを推奨との事です
2015年10月18日 07:38撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 7:38
朝陽が当たって綺麗です
左端が天地山でしょうか?
下りを推奨との事です
道すがら、早くも良い色でしたので(ウットリ)
2015年10月18日 07:41撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 7:41
道すがら、早くも良い色でしたので(ウットリ)
ここからR.411を離れます
右上へと道標あります
2015年10月18日 07:44撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 7:44
ここからR.411を離れます
右上へと道標あります
普通に進めば確実にここへ着きます♪
階段少し上がると土の道です
2015年10月18日 07:49撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 7:49
普通に進めば確実にここへ着きます♪
階段少し上がると土の道です
踏跡で十分判断出来ますが、これに従って進めばおk
2015年10月18日 08:02撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 8:02
踏跡で十分判断出来ますが、これに従って進めばおk
こちらは蓄電施設でした
放電はどうするの?
2015年10月18日 08:22撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 8:22
こちらは蓄電施設でした
放電はどうするの?
落ち葉も少なく、かなり歩かれていますね
でもドングリで少し滑ります
2015年10月18日 08:27撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 8:27
落ち葉も少なく、かなり歩かれていますね
でもドングリで少し滑ります
鉄塔と青空
漕ぐ所はクマスズ強目にします(さじ加減)
2015年10月18日 08:31撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 8:31
鉄塔と青空
漕ぐ所はクマスズ強目にします(さじ加減)
大岳山まで見えます
今日は混むでしょうねぇ
2015年10月18日 08:34撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 8:34
大岳山まで見えます
今日は混むでしょうねぇ
赤杭(赤久奈)山かな
地味だけど、一等三角点でしたっけ?
2015年10月18日 08:34撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 8:34
赤杭(赤久奈)山かな
地味だけど、一等三角点でしたっけ?
この辺りベアークロウの跡がありましたが、何れも古いものでした
2015年10月18日 08:38撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 8:38
この辺りベアークロウの跡がありましたが、何れも古いものでした
これがNHK設備らしいです
管理する方、お疲れっす!
2015年10月18日 08:47撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 8:47
これがNHK設備らしいです
管理する方、お疲れっす!
急登に多少の岩や痩せがあり、ゴンザス人気は益々上がるのでは?
2015年10月18日 08:55撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 8:55
急登に多少の岩や痩せがあり、ゴンザス人気は益々上がるのでは?
まだまだ緑色も負けてない模様
2015年10月18日 09:04撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 9:04
まだまだ緑色も負けてない模様
この岩は左から巻けました
2015年10月18日 09:20撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 9:20
この岩は左から巻けました
最後まあまあの急登を経て、花折戸尾根へと合流
2015年10月18日 09:24撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 9:24
最後まあまあの急登を経て、花折戸尾根へと合流
その花折戸尾根、東方面
踏跡は似たようなものです
2015年10月18日 09:25撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 9:25
その花折戸尾根、東方面
踏跡は似たようなものです
チクマ山です♪
眺望もベンチ等もありません(。´Д⊂)
2015年10月18日 09:29撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 9:29
チクマ山です♪
眺望もベンチ等もありません(。´Д⊂)
進みかけた所で一息
大休場への目の詰まった等高線が待ってるので(笑)
2015年10月18日 09:36撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 9:36
進みかけた所で一息
大休場への目の詰まった等高線が待ってるので(笑)
鞍部の東側が綺麗でした
緩斜面って、ヤツが出そうで恐いんですけどね
2015年10月18日 09:51撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 9:51
鞍部の東側が綺麗でした
緩斜面って、ヤツが出そうで恐いんですけどね
やっと尾根合流(´д`|||)
本仁田って楽なルート無いんですね!
2015年10月18日 10:07撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 10:07
やっと尾根合流(´д`|||)
本仁田って楽なルート無いんですね!
お久し振りの本仁田山
単独4名が集まるも、全員シャイという奇跡
2015年10月18日 10:16撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 10:16
お久し振りの本仁田山
単独4名が集まるも、全員シャイという奇跡
1200mでもガスですかー
前日雨でしたし、仕方ないですねー(投げやり)
2015年10月18日 10:16撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 10:16
1200mでもガスですかー
前日雨でしたし、仕方ないですねー(投げやり)
コブタカ山だったはずですが、道標どっか行っちゃった?
2015年10月18日 10:32撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 10:32
コブタカ山だったはずですが、道標どっか行っちゃった?
エビ小屋南尾根が気になる所ですね( ☆∀☆)
2015年10月18日 10:38撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 10:38
エビ小屋南尾根が気になる所ですね( ☆∀☆)
平石尾根ですかね
やはり泣きそうな急登なんでしょうねぇ・・
2015年10月18日 10:39撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
10/18 10:39
平石尾根ですかね
やはり泣きそうな急登なんでしょうねぇ・・
紅葉は1割程度かと
今年は少し早いとか?
(~▽~@)♪♪♪
2015年10月18日 10:40撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 10:40
紅葉は1割程度かと
今年は少し早いとか?
(~▽~@)♪♪♪
大ダワです
シーズン終盤のハチに絡まれ泣きながらダッシュで逃げる
2015年10月18日 10:46撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 10:46
大ダワです
シーズン終盤のハチに絡まれ泣きながらダッシュで逃げる
前歩いたので鋸はパス(ただ単に疲れました・・)
今日はバリ尾根が主役♪
2015年10月18日 10:47撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 10:47
前歩いたので鋸はパス(ただ単に疲れました・・)
今日はバリ尾根が主役♪
なにこの巻き道?こわE
鷹ノ巣山の巻き道のイメージで入って失敗したー
2015年10月18日 10:52撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 10:52
なにこの巻き道?こわE
鷹ノ巣山の巻き道のイメージで入って失敗したー
木橋が総じて古い・・
思ってたのと違う・・
2015年10月18日 10:52撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 10:52
木橋が総じて古い・・
思ってたのと違う・・
以前、閉鎖されてた理由の橋だけ綺麗でした(笑)
2015年10月18日 10:57撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 10:57
以前、閉鎖されてた理由の橋だけ綺麗でした(笑)
鳩の巣からの道が合流すると、安定した道になります
つまり、そう言う事
2015年10月18日 11:05撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 11:05
鳩の巣からの道が合流すると、安定した道になります
つまり、そう言う事
苔むした谷歩き、悪くないですよ♪
2015年10月18日 11:06撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 11:06
苔むした谷歩き、悪くないですよ♪
踏跡カチカチ杉内
2015年10月18日 11:17撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 11:17
踏跡カチカチ杉内
舟井戸です(*´∀`)
鋸尾根自体も大変なので、今日は良しとします♪
2015年10月18日 11:30撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 11:30
舟井戸です(*´∀`)
鋸尾根自体も大変なので、今日は良しとします♪
おっ!色付き始めてます♪
2015年10月18日 11:38撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 11:38
おっ!色付き始めてます♪
川苔交差点の木が何気に素晴らしい色でしたよ
2015年10月18日 11:45撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 11:45
川苔交差点の木が何気に素晴らしい色でしたよ
ピークは2週後あたりかな?
2015年10月18日 11:45撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 11:45
ピークは2週後あたりかな?
赤黄緑色、まるで信号のようだ(例え下手)
2015年10月18日 11:46撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 11:46
赤黄緑色、まるで信号のようだ(例え下手)
一応川苔山ピークへ向かいます(やっつけ)
2015年10月18日 11:46撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 11:46
一応川苔山ピークへ向かいます(やっつけ)
青が濃い!
2015年10月18日 11:47撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 11:47
青が濃い!
黄色も濃かった!
2015年10月18日 11:49撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 11:49
黄色も濃かった!
一応パチリ(о´∀`о)
30人ぐらいの人出でした
2015年10月18日 11:51撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 11:51
一応パチリ(о´∀`о)
30人ぐらいの人出でした
鳥屋戸もヨコスズも結構歩きやすい道ですよね♪
2015年10月18日 11:51撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 11:51
鳥屋戸もヨコスズも結構歩きやすい道ですよね♪
人の少ない所で御休憩
あっ、バウムまだ食べてないやwww
2015年10月18日 12:08撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 12:08
人の少ない所で御休憩
あっ、バウムまだ食べてないやwww
首に磁気のを毎回付けてます
おろくになった時の確認用(笑)
2015年10月18日 12:27撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 12:27
首に磁気のを毎回付けてます
おろくになった時の確認用(笑)
防火帯めっちゃ好き
(*≧∀≦*)
紅葉のピークに来たらヤバそうです( ´∀`)♪
2015年10月18日 12:28撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 12:28
防火帯めっちゃ好き
(*≧∀≦*)
紅葉のピークに来たらヤバそうです( ´∀`)♪
一度検討した曲ヶ谷沢ルート
荒廃がハンパなさそうで、真名井北陵を選ぶ形に
2015年10月18日 12:30撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 12:30
一度検討した曲ヶ谷沢ルート
荒廃がハンパなさそうで、真名井北陵を選ぶ形に
長沢背稜の防火帯より、赤杭の方が好きです(*^_^*)
2015年10月18日 12:34撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 12:34
長沢背稜の防火帯より、赤杭の方が好きです(*^_^*)
さぁ、真名井北陵への入口です!
防火帯最後のこんもりピークの上からスタート♪
2015年10月18日 12:40撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 12:40
さぁ、真名井北陵への入口です!
防火帯最後のこんもりピークの上からスタート♪
ガガガガ、ガスっててコワイー(´;ω;`)
右手前の枝が手みたいー
・゜・(つД`)・゜・
2015年10月18日 12:45撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 12:45
ガガガガ、ガスっててコワイー(´;ω;`)
右手前の枝が手みたいー
・゜・(つД`)・゜・
赤テープだぁo(^o^)o
でも、激レアなので滅多に見れず
2015年10月18日 13:05撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 13:05
赤テープだぁo(^o^)o
でも、激レアなので滅多に見れず
尾根上が岩の所は左側巻き下りました
道型あります
2015年10月18日 13:09撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 13:09
尾根上が岩の所は左側巻き下りました
道型あります
これを見落とし南の尾根を激下りしちゃいましたわ
( TДT)プンプン
2015年10月18日 13:23撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 13:23
これを見落とし南の尾根を激下りしちゃいましたわ
( TДT)プンプン
P.1002からはピーク右下のこの倒木の先からトラバース気味に進むも、ザレゆるで滑り転ける
2015年10月18日 13:35撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 13:35
P.1002からはピーク右下のこの倒木の先からトラバース気味に進むも、ザレゆるで滑り転ける
やたー、鉄塔案内がこれほど輝いて見えるとは!
2015年10月18日 13:43撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 13:43
やたー、鉄塔案内がこれほど輝いて見えるとは!
ヌタ場ですか?
気のせいですか?
2015年10月18日 13:46撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 13:46
ヌタ場ですか?
気のせいですか?
南国にありそうな実が・・
半熟のマムシグサです
2015年10月18日 13:58撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 13:58
南国にありそうな実が・・
半熟のマムシグサです
P.710からの下り、間引きされてて歩きづらかった(実は右のススキの中に道があったのです)
2015年10月18日 14:00撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 14:00
P.710からの下り、間引きされてて歩きづらかった(実は右のススキの中に道があったのです)
赤杭尾根って長いんですよねー(他人事)
2015年10月18日 14:06撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 14:06
赤杭尾根って長いんですよねー(他人事)
気持ちの良いススキ道
他の季節ではどうなってるの?
2015年10月18日 14:06撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 14:06
気持ちの良いススキ道
他の季節ではどうなってるの?
人工物に癒される日が来るとはなぁ(笑)ホッとするぅ
2015年10月18日 14:13撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 14:13
人工物に癒される日が来るとはなぁ(笑)ホッとするぅ
林道と真名井沢が見えました♪
冒険もおしまいです(-∀-)
2015年10月18日 14:44撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 14:44
林道と真名井沢が見えました♪
冒険もおしまいです(-∀-)
真名井北陵へ取付くなら、こちら
39号鉄塔を目指しましょう
2015年10月18日 14:44撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 14:44
真名井北陵へ取付くなら、こちら
39号鉄塔を目指しましょう
右から出てきました
林道から直ぐに舗装路
今日は山が名残惜しいとか一切思わず(笑)
2015年10月18日 14:48撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 14:48
右から出てきました
林道から直ぐに舗装路
今日は山が名残惜しいとか一切思わず(笑)
少し行くと上日向バス停
元々歩くつもりでしたから、バス無くても泣かない
(。´Д⊂)
2015年10月18日 14:57撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 14:57
少し行くと上日向バス停
元々歩くつもりでしたから、バス無くても泣かない
(。´Д⊂)
そっか、隣は高水三山なんですね
左端が岩茸石山かな?
2015年10月18日 15:03撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 15:03
そっか、隣は高水三山なんですね
左端が岩茸石山かな?
大丹波川です
丹波川より小さい気がする
2015年10月18日 15:09撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
10/18 15:09
大丹波川です
丹波川より小さい気がする
川井STへ到着
心が疲れますた(笑)
2015年10月18日 15:35撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
10/18 15:35
川井STへ到着
心が疲れますた(笑)

感想

2015年 第19回

先週今週とチャンスあればテン泊の予定でしたが、生憎の天気・・
雨ハイクは別に良いですが、雨テン泊はちょっと気が進みません

てなワケで日曜、日帰りで

ルートはバリバリ
大休場でバテた記憶しかない川苔山をゴンザスto真名井北陵で挟むという肉厚なプラン
両バリとも初ルートです(*´∀`)


初めて白丸STで降車
無人駅なんですね(@_@)

ICカードリーダの所から出ましたけど、ホームから直接国道へ下りられる道があった様子!
精算はよ?

国道を進み、道標に従って進めば取付きまでは全く問題ありません

ただ、案内道標はここまでww
とはいえ、普通に山歩きしてる方なら迷う道ではありません
下りに取っても大丈夫でしょう

道自体は結構踏まれていますが、如何せん急登が多い!( ノД`)…
序盤からソコソコ急
花折戸合流前もナカナカ・・

そして、チクマ山よりコルへ下りてからの激登(笑)
両手も動員して、四足動物と化します
ここの下りはちょっとイヤだな・・

もう汗びしょびしょです
・・・(;´Д`)
防寒とか要らんかったわ
あと、秋らしく終日ドングリが梢に当たりながら落ちる音に、毎回ドキッとさせられました(笑)

早くも疲れましたが尾根に出て、本当に助かりました
マンセーΨ( ̄∇ ̄)Ψ

直ぐに本仁田山へ到着
ベンチは2つと、壊れかけのあずま屋
以前来た時は利用されていたけど、今は心が休まらないかも知れませんw

他のハイカーの方とお話ししたいタイプですが、タイミングを逸し、続々と単独の方が来られ、足早に去らざるを得ません(意味不明)

とりあえず一般道
人がいるという安心感(笑)

鋸尾根を使うかどうか考えながら歩いていましたが、前回通行不可だった巻き道をチョイス
単純に鋸尾根疲れるのでwww

まぁ、巻き道の方も気を遣う少し危ない道だった上に、最後一気に帳尻を合わせるかの如く、上らされます♪
そう、楽な道なんて無いんです(笑)

ラスト、着きそうで着かない引っ張り上手な川苔山
多分岐地点までようやく到着すると、紅葉が少し良い感じに(*´ω`*)

一気に疲れも吹っ飛びます!
(気のせいです)

混んでいる川苔山は写真だけポチッと撮って戻ります
皆さんは通過点の赤杭のトップまで行って休憩します( v^-゜)♪

ここって曲ヶ谷南峰、とマジックで石に書いてあったと思うのですが、その石はありましたが表示は消えていました((T_T))

休みながら真名井北陵の再確認とイメージを作ってから出発
今日の山歩きは、この大ボスが全て

防火帯の左端を敢えて進みます
以前見た時と少しイメージが違いましたが取付きへ到着
ここらに上日向へ、と書いた表示があるはずなのですが、どうも見当たらない

少し困惑しましたが、どう考えてもココなのでいざ進入!( ̄∇ ̄*)ゞ
余談ですが、東西南北で北陵が一番響きが格好いいwww

踏跡というよりは道形程度
でも歩いてる人はいるようだ、と思える感じです( ´∀`)

何ヵ所か明瞭な主尾根から子尾根へと乗り替えるのがポイントです
GPSなんぞは持ってませんので、高度計、コンパス、地形図が頼り

P.1168にはピーク標に矢印まで書かれたものがあるはずですが無くなっている様子
それっぽい場所から東を覗くも急降下の先に尾根があるか見えません(笑)
流石にコレじゃないだろう(p^-^)p

高度計の更新を待ってましたがナカナカ変わらないので、もう少し下って見ると一気に1140まで高度が更新

えっ?やはりさっきの急降下が正解?
(´д`|||)
少し下った事で、尾根っぽいのが確認出来たのは朗報でしたね♪

上り返して急降下開始
木に掴まりながら下りてましたが、何と!体を預けていた木が折れるというハプニング!( ; ゜Д゜)
両側がエゲツナイ傾斜の中、真っ直ぐ尾根上を滑りました

たまたまゴツゴツした岩に掴まり何とかストップ( ;∀;)
あっぶなー・・どこまで滑るかと、かなり焦りました

その先には激痩せポイントあり
体が下、何も無い所を跨ぐ感じ(笑)
上り時の方が恐いかもなー(T▽T)

次はP.1002までへーきへーき♪と思ってグイグイ下りていたら、おかしい・・地形図と現場の1002mラインが合わない

コンパス見ると南へ進んでるような(((((゜゜;)
そうです!1050mラインで案内を見逃し進んでしまったのです
この南の尾根、熊剥ぎでボサボサの木が多かったです・・

全く気付かないほど、自然な道だった事にビックリ
またしても上り返し、案内を発見
このルート唯一の案内でした

P.1002の所は慎重に南側を熱視線で見詰めながら進みます
それでも見付からない

ウロウロしてると倒木の先にくすんだ赤テープがあり、どうやらトラバースして行けや!とのご案内

ここも相当危険でした
痩せてザレで崩れまくる道(?)をトラバースして行きます
途中、両足揃って滑り、斜面に寝てしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)

先で、踏跡らしいものに合流(笑)
P.1002から真っ直ぐルートがあったのかしらん?(  ̄▽ ̄) 

ここまでが難解でした

鉄塔案内の黄色ポールが早々と1本だけ出てきて、そこからは結構分かりやすい道

830m辺りの尾根乗り替えも道なりで成功し、P.710の直角に近い方向転換も踏跡通りでおk
ただここはススキの中の道を早く見付けられると良いでしょう

知らなくて伐採跡を下ったので、かなり歩きづらかったですwww

ススキゾーンは、眺望あり(*´∀`)
読図に必死で写真を撮るのを忘れていたので、一気に安心感に包まれました

再度鉄塔の下を通った後は、真上に電線があるか確認するだけ
すっかり一般道然とした腹立つ明瞭な道をグングン下り、林道へと到着
(;´∀`)

舗装路までも直ぐに出られて、ドキドキのルーファイは終了♪

赤杭からP.1002のトラバースぐらいまで、上り返して図窓山南峰でも踏みに行こうかな・・と、かなり弱気でしたねヽ(´o`;
途中スズぶんぶん、笛もピッピキ、口笛でアニソン(笑)絶対ヤツがいるし!

無事に下りられて、本当に良かった♪

おおよその予定時間に下山出来たので駅まで歩いて(バス1時間以上先でしたし)川井STで着替えてコーラを買って祝杯v(・∀・*)

地元でデカイ祭りだったので、粉もんでも買おうかと考えていましたが、山と正反対の人混みに、いつも通り粛々とマクドを買って帰宅(笑)


バリの季節到来ですが、今回自分の技量より上だったかも?と少し反省
一応ロープも持って行ってたので、使うべきだったかも知れません

ありのままレコをお読み頂き、ありがとうございました( ・∇・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら