ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7444181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳(黒戸尾根往復)

2024年11月03日(日) ~ 2024年11月04日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:24
距離
20.4km
登り
2,650m
下り
2,658m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:21
休憩
0:13
合計
6:34
距離 8.2km 登り 1,723m 下り 122m
6:11
6:11
124
8:15
8:15
116
10:11
10:18
21
10:39
10:40
43
11:22
11:23
3
11:26
11:32
67
12:39
2日目
山行
8:10
休憩
1:31
合計
9:41
距離 12.2km 登り 927m 下り 2,536m
12:39
46
6:08
6:09
71
7:20
7:21
6
7:27
7:37
5
7:42
8:24
60
9:58
10:15
43
10:58
11:11
4
11:15
11:15
32
11:48
11:55
17
12:11
12:12
79
13:31
13:31
87
14:58
14:59
6
天候 2日共快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白川渓谷駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
登山口~三合目
九十九折りの急登から始まります。よく整備された土の道。笹の平分岐から30分くらいで二合目。広場みたいになっていて丸太をベンチみたいになっていて休憩できる。
三合目~五合目
三合目を越えて少し進むと刃渡りに出る。ナイフエッジですが手すりもあるので危険は感じなかった。四合目刀利天狗の手前からハシゴや鎖が出てくる
刀利天狗を越えて少し進むとしばらく水平道。先でコルに降りて五合目に着く。
五合目~七丈小屋
五合目の社の後ろからハシゴの連続。六合目から先のハシゴの連続部で中間に垂直に近いハシゴあり。ハシゴの先に鎖を使っての岩登りがありこの辺が核心地かと。急登を登って行くと小屋に出る。
七丈小屋~頂上
小屋を進みテント場を越えると七合目の標識。八合目までは低木帯の急登。八合目を過ぎた辺りから鎖を使った岩場登りの連続が九合目まで続く。九合目から頂上までは鎖はないが岩場の登りの連続となります。
その他周辺情報 登山口の売店で甲斐駒ヶ岳の登山バッチ購入。
予約できる山小屋
七丈小屋
駐車場。ヘッデンスタートが好きでないので明るくなるのを待って出発。
2024年11月03日 05:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 5:59
駐車場。ヘッデンスタートが好きでないので明るくなるのを待って出発。
駐車場の地図や皇太子殿下訪問の記念碑。
2024年11月03日 06:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 6:01
駐車場の地図や皇太子殿下訪問の記念碑。
登山口。甲斐駒よりも尾白川渓谷推し。
2024年11月03日 06:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 6:02
登山口。甲斐駒よりも尾白川渓谷推し。
登山口のある神社まで車道歩き。左の建物はキャンプ場の受付
2024年11月03日 06:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
11/3 6:09
登山口のある神社まで車道歩き。左の建物はキャンプ場の受付
竹字駒ヶ岳神社が見えてきた。
2024年11月03日 06:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 6:12
竹字駒ヶ岳神社が見えてきた。
竹字駒ヶ岳神社。登山口へは社の左を進む。
2024年11月03日 06:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
11/3 6:13
竹字駒ヶ岳神社。登山口へは社の左を進む。
橋を渡ります。
2024年11月03日 06:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 6:15
橋を渡ります。
急だか歩きやすい道が続く
2024年11月03日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
11/3 7:29
急だか歩きやすい道が続く
一合目着。
2024年11月03日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 7:41
一合目着。
一合目の標識。山の神と書いてある。各所それぞれ神様や観音様が祀られていました。
2024年11月03日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 7:41
一合目の標識。山の神と書いてある。各所それぞれ神様や観音様が祀られていました。
甲斐駒ヶ岳が見えてきた。
2024年11月03日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
1
11/3 8:06
甲斐駒ヶ岳が見えてきた。
紅葉が綺麗。
2024年11月03日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 8:13
紅葉が綺麗。
笹の平分岐に到着。
2024年11月03日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 8:16
笹の平分岐に到着。
二合目着馬止観音着。
2024年11月03日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 8:43
二合目着馬止観音着。
観音様は祀られてます。ここで休憩。コーヒーを淹れて飲む。
2024年11月03日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 8:43
観音様は祀られてます。ここで休憩。コーヒーを淹れて飲む。
三合目口ノ摩利支天着。
2024年11月03日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 10:06
三合目口ノ摩利支天着。
摩利支天?
2024年11月03日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 10:06
摩利支天?
鳳凰山と後ろに富士山。
2024年11月03日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 10:13
鳳凰山と後ろに富士山。
刃渡り。ゆっくり歩けば難しくない。
2024年11月03日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 10:15
刃渡り。ゆっくり歩けば難しくない。
刃渡りの続き。
2024年11月03日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 10:15
刃渡りの続き。
紅葉。
2024年11月03日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 10:19
紅葉。
刀利天狗前の階段。
2024年11月03日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 10:30
刀利天狗前の階段。
四合目刀利天狗着
2024年11月03日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 10:39
四合目刀利天狗着
刀利天の社
2024年11月03日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 10:39
刀利天の社
五合目着
2024年11月03日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 11:26
五合目着
五合目屏風岩の社。
2024年11月03日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 11:26
五合目屏風岩の社。
社のすぐ後ろから急登が始まる。
2024年11月03日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 11:27
社のすぐ後ろから急登が始まる。
ハシゴの連続
2024年11月03日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 11:29
ハシゴの連続
橋が出てくる
2024年11月03日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 12:01
橋が出てくる
橋を渡り急登を登ると六合目不動岩
2024年11月03日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 12:06
橋を渡り急登を登ると六合目不動岩
不動岩
2024年11月03日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 12:07
不動岩
不動岩からハシゴの連続の後、岩登り。
2024年11月03日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 12:16
不動岩からハシゴの連続の後、岩登り。
七丈小屋着。小屋泊の受付をする。
2024年11月03日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 12:34
七丈小屋着。小屋泊の受付をする。
第二小屋。こちらに割り振られた。
2024年11月03日 12:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 12:42
第二小屋。こちらに割り振られた。
第二小屋入り口。ストーブがある。翌朝荷物を仮置きする時はストーブ周りのシートの上に置く。
2024年11月03日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 12:43
第二小屋入り口。ストーブがある。翌朝荷物を仮置きする時はストーブ周りのシートの上に置く。
寝床。二段になっている。
2024年11月03日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 12:43
寝床。二段になっている。
しっかり区間されている。
2024年11月03日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 12:43
しっかり区間されている。
第二小屋の前から鳳凰山がよく見える。後ろに富士山。
2024年11月03日 12:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 12:46
第二小屋の前から鳳凰山がよく見える。後ろに富士山。
鳳凰山。オベリスクも見える。
2024年11月03日 12:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 12:46
鳳凰山。オベリスクも見える。
山頂まで往復する時間がギリギリ無さそうなのでこのままこの日は終了。小屋でカップラーメン購入。
2024年11月03日 12:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 12:52
山頂まで往復する時間がギリギリ無さそうなのでこのままこの日は終了。小屋でカップラーメン購入。
第一小屋の前の展望台から甲斐駒ヶ岳を望む
2024年11月03日 14:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 14:49
第一小屋の前の展望台から甲斐駒ヶ岳を望む
七丈コーヒーを頂く。食堂が混雑していたので外のベンチで。
2024年11月03日 15:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 15:02
七丈コーヒーを頂く。食堂が混雑していたので外のベンチで。
鳳凰山のオベリスク。
2024年11月03日 15:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 15:11
鳳凰山のオベリスク。
鳳凰山の夕景
2024年11月03日 16:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 16:41
鳳凰山の夕景
富士山。
2024年11月03日 16:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/3 16:45
富士山。
展望台から北アルプスが見えた。
2024年11月03日 16:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
1
11/3 16:52
展望台から北アルプスが見えた。
槍穂連峰。穂高、槍、大キレットのシルエット。
2024年11月03日 16:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 16:53
槍穂連峰。穂高、槍、大キレットのシルエット。
夕食の時間。食堂です。
2024年11月03日 16:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 16:57
夕食の時間。食堂です。
夕食。ハンバーグ、カレーと冷麦。
2024年11月03日 16:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/3 16:59
夕食。ハンバーグ、カレーと冷麦。
翌朝、出発。
2024年11月04日 05:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 5:22
翌朝、出発。
テント場通過。
2024年11月04日 05:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 5:26
テント場通過。
東の方が明るくなってきた。
2024年11月04日 05:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 5:29
東の方が明るくなってきた。
七合目七丈嶽通過。
2024年11月04日 05:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 5:29
七合目七丈嶽通過。
八合目御来光場着。
2024年11月04日 06:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 6:06
八合目御来光場着。
朝日が出てきた
2024年11月04日 06:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 6:06
朝日が出てきた
富士山とオベリスクアップ
2024年11月04日 06:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 6:08
富士山とオベリスクアップ
甲斐駒モルゲンロート
2024年11月04日 06:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 6:09
甲斐駒モルゲンロート
朝日と鳳凰
2024年11月04日 06:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 6:10
朝日と鳳凰
岩の隙間につらら
2024年11月04日 06:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 6:15
岩の隙間につらら
なかなかな岩登り
2024年11月04日 06:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 6:24
なかなかな岩登り
北岳、間ノ岳も顔を出す
2024年11月04日 06:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 6:27
北岳、間ノ岳も顔を出す
剣の刺さった岩(烏帽子岩)が九合目
2024年11月04日 06:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 6:46
剣の刺さった岩(烏帽子岩)が九合目
烏帽子岩
2024年11月04日 06:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 6:47
烏帽子岩
烏帽子岩越の朝日。右に鳳凰、富士山
2024年11月04日 06:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 6:47
烏帽子岩越の朝日。右に鳳凰、富士山
ダイアモンド烏帽子岩
2024年11月04日 06:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 6:48
ダイアモンド烏帽子岩
少し上から。綺麗な眺め
2024年11月04日 06:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 6:49
少し上から。綺麗な眺め
このアングル飽きない。
2024年11月04日 06:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 6:50
このアングル飽きない。
他の方の山行記録で見た岩。登りませんでしたけど。
2024年11月04日 06:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 6:55
他の方の山行記録で見た岩。登りませんでしたけど。
頂上が見えてきた。
2024年11月04日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 7:01
頂上が見えてきた。
鋸岳
2024年11月04日 07:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 7:15
鋸岳
山頂まであと少し。
2024年11月04日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
11/4 7:18
山頂まであと少し。
鳳凰と富士山。何枚撮ったか
2024年11月04日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 7:19
鳳凰と富士山。何枚撮ったか
北岳、間ノ岳、多分塩見も見えている。右に仙丈
2024年11月04日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
1
11/4 7:19
北岳、間ノ岳、多分塩見も見えている。右に仙丈
山名同定
2024年11月04日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
1
11/4 7:19
山名同定
千丈アップ
2024年11月04日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 7:20
千丈アップ
後ろに見えるのが頂上
2024年11月04日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 7:20
後ろに見えるのが頂上
甲斐駒ヶ岳登頂
2024年11月04日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 7:25
甲斐駒ヶ岳登頂
山頂碑。山梨側は甲斐駒ヶ岳
2024年11月04日 07:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 7:26
山頂碑。山梨側は甲斐駒ヶ岳
長野側は東駒ヶ岳。以前、長野側の駐車場の売店で甲斐駒ヶ岳の山バッチあるか聞いたら「甲斐駒ヶ岳なんて名前の山はありません。我々はあの山を駒ヶ岳と呼んでます」と強い口調で言われて面白がった覚えがあります。因みに山バッチには東駒ヶ岳と書いてあった。確かに甲斐駒ヶ岳だと山梨の山になっちゃうし。
2024年11月04日 07:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 7:26
長野側は東駒ヶ岳。以前、長野側の駐車場の売店で甲斐駒ヶ岳の山バッチあるか聞いたら「甲斐駒ヶ岳なんて名前の山はありません。我々はあの山を駒ヶ岳と呼んでます」と強い口調で言われて面白がった覚えがあります。因みに山バッチには東駒ヶ岳と書いてあった。確かに甲斐駒ヶ岳だと山梨の山になっちゃうし。
下山中に財布を落としている事に気がつき、色々探したり人に聞いたり。結局見つからず下山開始。九合目に戻って来ました。
2024年11月04日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 8:59
下山中に財布を落としている事に気がつき、色々探したり人に聞いたり。結局見つからず下山開始。九合目に戻って来ました。
烏帽子岩
2024年11月04日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 8:59
烏帽子岩
七合目。
2024年11月04日 09:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 9:51
七合目。
テント場
2024年11月04日 09:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 9:54
テント場
七丈小屋に戻って、小屋で頂いた弁当を食べる。中々手の込んだお寿司。美味しかった。
2024年11月04日 10:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 10:05
七丈小屋に戻って、小屋で頂いた弁当を食べる。中々手の込んだお寿司。美味しかった。
小屋の方に挨拶して下山。
2024年11月04日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 10:15
小屋の方に挨拶して下山。
財布落とす以外にも実は色々事件?があったけどまたここに来たいな。
2024年11月04日 10:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 10:16
財布落とす以外にも実は色々事件?があったけどまたここに来たいな。
急登降って六合目
2024年11月04日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 10:31
急登降って六合目
五合目。少し休憩
2024年11月04日 10:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 10:58
五合目。少し休憩
四合目
2024年11月04日 11:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 11:48
四合目
三合目
2024年11月04日 12:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 12:14
三合目
二合目。ここで休憩
2024年11月04日 12:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 12:52
二合目。ここで休憩
登りと同様ここでコーヒー一杯飲む。
2024年11月04日 13:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 13:00
登りと同様ここでコーヒー一杯飲む。
笹の平分岐。この辺からバテバテ。
2024年11月04日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 13:31
笹の平分岐。この辺からバテバテ。
下の方はまだまだ紅葉が綺麗。
2024年11月04日 13:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 13:37
下の方はまだまだ紅葉が綺麗。
一合目。
2024年11月04日 13:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 13:53
一合目。
疲れ果てつつ橋まで戻ってきた。
2024年11月04日 14:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 14:55
疲れ果てつつ橋まで戻ってきた。
神社。
2024年11月04日 14:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/4 14:57
神社。
駐車場着。お疲れ様でした。
2024年11月04日 15:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/4 15:05
駐車場着。お疲れ様でした。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら