ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7446418
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

恵那山

2024年11月04日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
たっちゃん その他2人
GPS
06:29
距離
11.7km
登り
1,088m
下り
1,085m

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:00
合計
6:27
7:51
2
スタート地点
7:53
7:54
34
9:32
9:36
46
10:22
10:22
34
10:57
10:57
8
11:05
11:56
9
12:05
12:09
24
12:33
12:35
36
13:11
13:11
44
14:19
14:19
1
14:20
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道園原ICを降り富士見台公園線を林道ゲートへ
駐車場はゲート前に約40台
コース状況/
危険箇所等
今回のコースは、恵那山、広河原登山口から山頂を往復するピストンコースだ。登山道は明瞭でマーキングや指道標も整備されている。指道標は一部欠落しているが1/10から9/10まで表示があり、最初は急登、4/10から7/10辺りは比較的なだらかで、その後、山頂まで急登が続く感じだ。一昨日の雨の影響で滑りやすく、ぬかるんでいる箇所もあった。
その他周辺情報 温泉施設は、園原の里月川温泉郷野熊の庄月川を利用
https://gessen.jp/
スタート地点で記念撮影
背後の山の紅葉にテンションが上がる
1
スタート地点で記念撮影
背後の山の紅葉にテンションが上がる
駐車場は40台収容
7時半到着で残り数台の余裕があった
2024年11月04日 07:50撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
11/4 7:50
駐車場は40台収容
7時半到着で残り数台の余裕があった
紅葉が美しい
2024年11月04日 07:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
11/4 7:51
紅葉が美しい
ゲート
左脇に登山届ポストがある
2024年11月04日 07:53撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 7:53
ゲート
左脇に登山届ポストがある
熊出没注意!!
2024年11月04日 07:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 7:54
熊出没注意!!
紅葉
欲を言えば、もう少し赤色が欲しい
2024年11月04日 08:00撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 8:00
紅葉
欲を言えば、もう少し赤色が欲しい
広河原登山口
2024年11月04日 08:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 8:28
広河原登山口
渡渉点の橋を渡るメンバー
2024年11月04日 08:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
11/4 8:30
渡渉点の橋を渡るメンバー
登山道に入る
2024年11月04日 08:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 8:30
登山道に入る
紅葉
陽がかげり鮮やかさが今ひとつ
2024年11月04日 09:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 9:06
紅葉
陽がかげり鮮やかさが今ひとつ
カラ松の黄葉
2024年11月04日 09:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
11/4 9:48
カラ松の黄葉
2024年11月04日 09:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 9:49
カラ松の黄葉をバックに記念撮影
1
カラ松の黄葉をバックに記念撮影
2024年11月04日 09:50撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 9:50
五の宮富士社
木花開耶姫大神が祀つられている
2024年11月04日 11:00撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
11/4 11:00
五の宮富士社
木花開耶姫大神が祀つられている
恵那山々頂小屋
2024年11月04日 11:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 11:06
恵那山々頂小屋
恵那山々頂小屋裏の岩場から南アルプスが見えるというので上がってみたが、ガスって何も見えねー
2024年11月04日 11:53撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 11:53
恵那山々頂小屋裏の岩場から南アルプスが見えるというので上がってみたが、ガスって何も見えねー
恵那山々頂小屋前で記念撮影
1
恵那山々頂小屋前で記念撮影
六の宮葛城社
こちらは一言主大神が祀られている
2024年11月04日 12:02撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
11/4 12:02
六の宮葛城社
こちらは一言主大神が祀られている
奥宮本社恵那神社
御祭神は伊邪那岐大神(いざなきのおおかみ) 伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
後方の人物の加減で大きく見えるが、神社というより祠といった感じ
2024年11月04日 12:03撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
11/4 12:03
奥宮本社恵那神社
御祭神は伊邪那岐大神(いざなきのおおかみ) 伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
後方の人物の加減で大きく見えるが、神社というより祠といった感じ
恵那山々頂
2024年11月04日 12:03撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
11/4 12:03
恵那山々頂
山頂の展望台といっても周りの木々で展望はない
2024年11月04日 12:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 12:04
山頂の展望台といっても周りの木々で展望はない
恵那山々頂で記念撮影
2024年11月04日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/4 12:04
恵那山々頂で記念撮影
山頂の三角点
2024年11月04日 12:05撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
11/4 12:05
山頂の三角点
展望台の上から南アルプス方向を撮ってみた
2024年11月04日 12:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 12:07
展望台の上から南アルプス方向を撮ってみた
色づく周囲の山々
2024年11月04日 12:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
11/4 12:33
色づく周囲の山々
スキー場 ヘブンス園原方面
2024年11月04日 12:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11/4 12:33
スキー場 ヘブンス園原方面
手前の山に陽があたれば鮮やかに映えるのだが…
2024年11月04日 12:50撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
11/4 12:50
手前の山に陽があたれば鮮やかに映えるのだが…
陽が射すのを待ったが…
2024年11月04日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 12:50
陽が射すのを待ったが…
伊那谷をはさんで南アルプスが見えるはずなのだが、視界は良くない。
2024年11月04日 12:50撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
11/4 12:50
伊那谷をはさんで南アルプスが見えるはずなのだが、視界は良くない。
少しは鮮やかになったかなぁ
2024年11月04日 12:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
11/4 12:51
少しは鮮やかになったかなぁ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール

感想

この三連休は、テント泊で白山に行く予定だったが、メンバーの都合が合わず、日帰り登山となった。どこに行くかで悩んだが、手近なところで恵那山にした。恵那山は、残念な百名山と評されることが多いが、なるほど広河原ルートを行くと、ほとんど展望に恵まれず、さもありなんである。しかしながら、紅葉シーズンで時折見える山肌の赤や黄色の色づきは目を楽しませてくれた。百名山だけに登山者は多く、登り始めは出発が遅かったこともあり、混んでいなかったが、山頂手前ではツアー登山の一行に追いつき、まさかの渋滞に引っかかってしまった。これには閉口した。ツアー登山者で賑わう山頂を横目に、山頂小屋に向かい、昼食をとったが、こちらも結構な賑わいだった。百名山恐るべしである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら