記録ID: 7446512
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
展望の大佐山(新見市)、日没に間に合った秋の夕暮れ登山
2024年11月04日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 492m
- 下り
- 491m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道ですが、山頂東側にあるパラグライダーのテイクオフ場の直下、草が茂って歩きにくい個所があります。 |
写真
撮影機器:
感想
朝から昼にかけて津山市の矢筈山と黒沢山に登って、3座目は新見市の大佐山でした。
登山口に着いたのが夕刻近くだったので、正面登山道を急いで登り、何とか日没には間に合いました。山頂にある展望台、あすならおタワーからの眺めは抜群で、雲が多い中でしたが、雲の切れ間から沈む夕日は、まさにここでしか味わえない時間でした。
今回の大佐山への登頂で、ヤマレコの登った山リストの岡山県の山(分県登山ガイド)57座をコンプリートすることができました。達成までに5年半かかりましたが、どの山も味わいがあって、まさに「百の頂に百の喜びあり」(百ではなく57ですが)です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大佐山は楽をしようと思えば車で上まで行けて,大山の眺望がいい。朝夕の景色も見えるしよいところですね。
マンサク園とセットで春に訪ねたい場所です。
自分もどれどれ?と見てみたら,52座まで上がっていた。ちょっとがんばったらコンプできそうですが,他に見たいとこや行きたいとこがあると後回しになって,なかなか〇〇百系は進みません。いつかはクリアできるでしょうが😅
大佐山は初めて登りましたが、展望抜群の山ですね。今度はゆっくり山を楽しんで登りたいです。マンサク園はsatopan7さんの山行記録を見てぜひ行きたいと思っています。また、キャンプしてから朝日を見るのもよさそうですね。
ところで、satopan7さんも、先日、裏烏ヶ山に登られたのですね。折りたたみチャリでのヒルクライムお疲れ様でした。紅葉の中、晴れていてうらやましいです。
satopan7さんの記録を見て、こんな景色や花が咲いていたのかと、いつも感心しています。山行きの参考にさせてもらっていますので、今後ともよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する