ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 744656
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

真秋(?)の穂高岳

2015年10月16日(金) ~ 2015年10月17日(土)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
野良歩荷 その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:40
距離
38.3km
登り
3,162m
下り
2,689m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:09
休憩
0:54
合計
9:03
距離 16.9km 登り 2,781m 下り 847m
6:16
16
スタート地点
6:51
38
7:29
39
8:08
8:14
56
9:10
9:25
12
9:37
9:59
310
15:09
15:19
0
15:19
宿泊地
2日目
山行
8:25
休憩
0:13
合計
8:38
距離 21.4km 登り 386m 下り 1,864m
7:16
32
宿泊地
7:48
7:49
40
8:29
8:41
433
15:54
ゴール地点
天候 10/16:快晴
10/17:晴れところにより曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉の駐車場に駐車。10/16の4:00時点で空きは半分以上。

【帰り】16:00上高地発 → 16:25平湯温泉駐車場着 → 16:40平湯温泉発、新穂高ロープウェイ行き → 17:20深山荘前下車
駐車場は10/17の夕方時点でも空きは2〜3割ほど有
コース状況/
危険箇所等
穂高岳山荘から涸沢まで(ザイテングラート?)は南側斜面は日が当って雪がなくて歩きやすかったが、北側斜面は凍った雪が残っていて滑らないように要注意!
その他周辺情報 以前、槍ヶ岳に登った際に栃尾温泉街("ゴリラ"の近く)の民宿に泊まり、民宿内に露天風呂があることと、料理がとてもおいしい(どこの民宿でも同じかも)ということで、今回も栃尾温泉の民宿にしました。

平湯温泉、福地温泉の混雑が苦手な方におすすめです。
新穂高の駐車場にて。
ヤマレコ割、始めたそうです。
2015年10月16日 06:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/16 6:04
新穂高の駐車場にて。
ヤマレコ割、始めたそうです。
朝6:08、わかりづらいですが紅葉写しました。
2015年10月16日 06:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/16 6:08
朝6:08、わかりづらいですが紅葉写しました。
槍ヶ岳でも通った道なので、このゲートも懐かしい!
2015年10月16日 06:50撮影
1
10/16 6:50
槍ヶ岳でも通った道なので、このゲートも懐かしい!
穂高平小屋の横の柵の向こうに黒くうごめく何かが・・・
まさか熊!?それにしては尻尾と足が細長い気がするし・・・。
2015年10月16日 07:29撮影
10/16 7:29
穂高平小屋の横の柵の向こうに黒くうごめく何かが・・・
まさか熊!?それにしては尻尾と足が細長い気がするし・・・。
黒い牛(飛騨牛?)がたくさん放牧されていました。このルートのヤマレコ記録をいくつか拝見していましたが、ここに牛が放牧されているとは知りませんでした・・・。
びっくりしたー。管理してる人も見当たらなかったけど、熊にヤられたりしないんかな。
2015年10月16日 07:29撮影
10/16 7:29
黒い牛(飛騨牛?)がたくさん放牧されていました。このルートのヤマレコ記録をいくつか拝見していましたが、ここに牛が放牧されているとは知りませんでした・・・。
びっくりしたー。管理してる人も見当たらなかったけど、熊にヤられたりしないんかな。
分岐点まだかなー?もう4〜5舛亙發い討い襪肇好泪曠▲廛蠅鷲充┐気譴討い襪韻譴鼻ΑΑΑ
2015年10月16日 07:41撮影
10/16 7:41
分岐点まだかなー?もう4〜5舛亙發い討い襪肇好泪曠▲廛蠅鷲充┐気譴討い襪韻譴鼻ΑΑΑ
8:08、槍と穂高の分岐点到着。
2015年10月16日 08:08撮影
10/16 8:08
8:08、槍と穂高の分岐点到着。
9:14、林を抜けて重太郎岩切道に来ました。ここから慎重に・・・。
2015年10月16日 09:14撮影
2
10/16 9:14
9:14、林を抜けて重太郎岩切道に来ました。ここから慎重に・・・。
岩場の登りがあるらしいけど、こんなところを登るんかな
2015年10月16日 09:15撮影
10/16 9:15
岩場の登りがあるらしいけど、こんなところを登るんかな
途中振り返って。写真真ん中あたりを左右に道があります。
2015年10月16日 09:40撮影
10/16 9:40
途中振り返って。写真真ん中あたりを左右に道があります。
再度振り返って。写真真ん中あたりの手前から奥に道があります。
2015年10月16日 10:19撮影
10/16 10:19
再度振り返って。写真真ん中あたりの手前から奥に道があります。
高度2200辰阿蕕い世辰燭な?このあたりから岩場ですが最初は左右に木があるところを歩く。
そういえば、登山口以降、ずっと人に会わなかった。さすが平日!
2015年10月16日 10:23撮影
10/16 10:23
高度2200辰阿蕕い世辰燭な?このあたりから岩場ですが最初は左右に木があるところを歩く。
そういえば、登山口以降、ずっと人に会わなかった。さすが平日!
まだ草があるような道です。
2015年10月16日 10:30撮影
10/16 10:30
まだ草があるような道です。
標高2400辰阿蕕ぁ雪が見え始めました。
2015年10月16日 11:12撮影
10/16 11:12
標高2400辰阿蕕ぁ雪が見え始めました。
標高2300〜2400辰阿蕕い隆屬鰐椣を見つけられませんでしたが、石が少なめのところが道だとわかりました。
2015年10月16日 11:13撮影
2
10/16 11:13
標高2300〜2400辰阿蕕い隆屬鰐椣を見つけられませんでしたが、石が少なめのところが道だとわかりました。
12:00頃、標高2500丹未里箸海蹐任昼ごはん。斜面は急ですが座って休憩したりできます。落石も見ましたが、左右の端のほうで小石の落石だけだったので安全と判断。
iPhoneは4G(au)が入ったのでスクフェスしたりして休憩出来ました。
2015年10月16日 11:58撮影
2
10/16 11:58
12:00頃、標高2500丹未里箸海蹐任昼ごはん。斜面は急ですが座って休憩したりできます。落石も見ましたが、左右の端のほうで小石の落石だけだったので安全と判断。
iPhoneは4G(au)が入ったのでスクフェスしたりして休憩出来ました。
高度感を伝えるため真横を向いて撮影。
もっと急斜面だったような・・・
2015年10月16日 11:58撮影
10/16 11:58
高度感を伝えるため真横を向いて撮影。
もっと急斜面だったような・・・
13:00、アビナイヨー
2015年10月16日 13:00撮影
1
10/16 13:00
13:00、アビナイヨー
標高2800〜2900ぐらいになると、岩をよく観察すると階段っぽくなっているところが正規コースなんだと気づく。これが"ルートファインディング"ってやつかー
2015年10月16日 14:53撮影
1
10/16 14:53
標高2800〜2900ぐらいになると、岩をよく観察すると階段っぽくなっているところが正規コースなんだと気づく。これが"ルートファインディング"ってやつかー
よーく見ると左右につづらおりのような道になっているのがわかります。
2015年10月16日 15:03撮影
10/16 15:03
よーく見ると左右につづらおりのような道になっているのがわかります。
15:15、山荘に到着。ここまで雪で滑りそうなところはありませんでした。
2015年10月16日 15:17撮影
10/16 15:17
15:15、山荘に到着。ここまで雪で滑りそうなところはありませんでした。
山荘前は雪ですねー
2015年10月16日 15:19撮影
10/16 15:19
山荘前は雪ですねー
お部屋に着いて、一献。
未開封の一升瓶を持って登るのは初めてでした。
お酒は宗玄の中でもマイフェイバリットな八反錦の無濾過。
2015年10月16日 15:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/16 15:59
お部屋に着いて、一献。
未開封の一升瓶を持って登るのは初めてでした。
お酒は宗玄の中でもマイフェイバリットな八反錦の無濾過。
16:21、お外に出て少し風景を撮影。
2015年10月16日 16:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/16 16:21
16:21、お外に出て少し風景を撮影。
山荘前も快晴。もちろん寒いですが。
2015年10月16日 16:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/16 16:20
山荘前も快晴。もちろん寒いですが。
頂上、きれい。(あれが頂上じゃないけど)
2015年10月16日 16:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/16 16:20
頂上、きれい。(あれが頂上じゃないけど)
17:00の夕食後の17:32、夕日をバックにお酒を撮影・・・これはわかりづらい。
2015年10月16日 17:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/16 17:32
17:00の夕食後の17:32、夕日をバックにお酒を撮影・・・これはわかりづらい。
フラッシュ焚いてもなんか違う感。
2015年10月16日 17:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/16 17:33
フラッシュ焚いてもなんか違う感。
左上に三日月っぽい形のお星さまが写っていました。
2015年10月16日 17:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/16 17:33
左上に三日月っぽい形のお星さまが写っていました。
忍ちゃん、初登場。
2015年10月16日 17:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/16 17:34
忍ちゃん、初登場。
黄昏
2015年10月16日 17:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/16 17:34
黄昏
ぼけてますが、夕日です。寒いから明日に備えて早く寝よう。
2015年10月16日 17:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/16 17:35
ぼけてますが、夕日です。寒いから明日に備えて早く寝よう。
そして10/17の朝5:30、明るくなってきました。
2015年10月17日 05:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/17 5:33
そして10/17の朝5:30、明るくなってきました。
2015年10月17日 05:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/17 5:33
奥穂高。
2015年10月17日 05:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/17 5:33
奥穂高。
朝日をバックに。
2015年10月17日 05:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/17 5:34
朝日をバックに。
朝日をバックに。
2015年10月17日 05:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/17 5:34
朝日をバックに。
高いねー
2015年10月17日 05:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/17 5:34
高いねー
5:50、もうすぐ日が出そうだけど、6:00が朝食・・・。どちらが先か!?
2015年10月17日 05:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/17 5:51
5:50、もうすぐ日が出そうだけど、6:00が朝食・・・。どちらが先か!?
地平線の向こうが大爆発みたいな撮れ方。
2015年10月17日 05:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/17 5:51
地平線の向こうが大爆発みたいな撮れ方。
お外には出ずにストーブの隣でぬくぬくとお日様を眺めることにしました。
2015年10月17日 05:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/17 5:57
お外には出ずにストーブの隣でぬくぬくとお日様を眺めることにしました。
朝6:00、図書室の食卓で席に着くと朝日が・・・まぶしー!
2015年10月17日 06:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/17 6:02
朝6:00、図書室の食卓で席に着くと朝日が・・・まぶしー!
朝ごはん。
2015年10月17日 06:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/17 6:03
朝ごはん。
朝7:16、山頂目指してチャレンジ。
荷物は山荘に置いてきました。
2015年10月17日 07:16撮影
10/17 7:16
朝7:16、山頂目指してチャレンジ。
荷物は山荘に置いてきました。
真ん中あたりの微妙に人工物っぽいのがあるところが山頂かな?
2015年10月17日 07:33撮影
10/17 7:33
真ん中あたりの微妙に人工物っぽいのがあるところが山頂かな?
雪道が続きます。
2015年10月17日 07:37撮影
10/17 7:37
雪道が続きます。
ジャンダルム方面に向かっている人も写そうと思いましたが、写っていない。
2015年10月17日 07:43撮影
10/17 7:43
ジャンダルム方面に向かっている人も写そうと思いましたが、写っていない。
分岐点、そして・・・
2015年10月17日 07:48撮影
10/17 7:48
分岐点、そして・・・
到着
2015年10月17日 07:49撮影
1
10/17 7:49
到着
ほんとはこっち行ってロープウェイで降りたかった。。でも危険そうなので回避。
2015年10月17日 07:49撮影
1
10/17 7:49
ほんとはこっち行ってロープウェイで降りたかった。。でも危険そうなので回避。
これとお酒を写したかったな
2015年10月17日 07:49撮影
1
10/17 7:49
これとお酒を写したかったな
前穂高
2015年10月17日 07:50撮影
10/17 7:50
前穂高
総鎮守ですか。
2015年10月17日 07:50撮影
10/17 7:50
総鎮守ですか。
槍ヶ岳も見下ろす高さ。
2015年10月17日 07:50撮影
1
10/17 7:50
槍ヶ岳も見下ろす高さ。
奥穂高からの怖い下りも終え、荷物を背負って涸沢方面へ。
2015年10月17日 08:41撮影
10/17 8:41
奥穂高からの怖い下りも終え、荷物を背負って涸沢方面へ。
さよならー
2015年10月17日 08:41撮影
10/17 8:41
さよならー
雲が出てきた・・・けれど終日雨に会わず。ラッキー
2015年10月17日 09:25撮影
10/17 9:25
雲が出てきた・・・けれど終日雨に会わず。ラッキー
13:00、涸沢を通り越して横尾の橋に到着。長かった、疲れた。
2015年10月17日 13:01撮影
10/17 13:01
13:00、涸沢を通り越して横尾の橋に到着。長かった、疲れた。
穂高岳山荘で作ってもらったお弁当。「きたねー食べかけを写すんじゃねー!」とか言わないで。
2015年10月17日 13:08撮影
1
10/17 13:08
穂高岳山荘で作ってもらったお弁当。「きたねー食べかけを写すんじゃねー!」とか言わないで。
13:30、上高地まで11舛。間に合うか心配。
2015年10月17日 13:26撮影
2
10/17 13:26
13:30、上高地まで11舛。間に合うか心配。
紅葉を全然写していないことに気づいて紅葉写真を撮る。
2015年10月17日 13:41撮影
10/17 13:41
紅葉を全然写していないことに気づいて紅葉写真を撮る。
徳沢に向かう途中、この橋を渡ればいいか迷った・・・。
2015年10月17日 14:10撮影
10/17 14:10
徳沢に向かう途中、この橋を渡ればいいか迷った・・・。
約1時間で徳沢に到着。
2015年10月17日 14:20撮影
10/17 14:20
約1時間で徳沢に到着。
徳沢をすぎて明神館に向かう途中、茂みから何かがいる物音が・・・お猿さんでした。
2015年10月17日 15:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/17 15:05
徳沢をすぎて明神館に向かう途中、茂みから何かがいる物音が・・・お猿さんでした。
お猿さんとの距離、約2叩
2015年10月17日 15:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/17 15:08
お猿さんとの距離、約2叩
横尾から約2時間30分で上高地に到着!16:00発のバスに乗れたぜー
2015年10月17日 15:54撮影
10/17 15:54
横尾から約2時間30分で上高地に到着!16:00発のバスに乗れたぜー
10/18朝、金曜〜日曜は晴れ続きでした!
2015年10月18日 08:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 8:15
10/18朝、金曜〜日曜は晴れ続きでした!
撮影機器:

感想

いろいろ心配ごとはありましたが、怪我なく下山出来てよかったです。
登りの白出沢では落石とか浮石とか警戒してましたが、しっかり岩を見ていけば大丈夫でした。
高度2300〜2400辰任牢笋両ない道を、2500〜2600辰任魯撻鵐を、2700辰任脇擦鮓失いがちでしたが、2800〜2900辰阿蕕い任牢笋"不自然な配置"を見極めることでペンキ(正しいルートの表示)もそこにあることがわかりました。
下りは安全に行こう、ということで涸沢方面を選択。雪で滑りやすくて怖いところもありました。すれ違う人が5〜6人程度なのでよかったですが、多かったら焦りも出て危なかったかも。

今回、得た知識としては「穂高岳山荘の洗面所は左から三番目だけ水の勢いがいい」
もっと前に知っていればよかった。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら