ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7447457
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

高原山 釈迦ヶ岳(アマチュア無線移動運用 SOTA:JA/TG-019)

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
11.0km
登り
845m
下り
849m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
3:09
合計
7:11
7:32
2
7:34
12
8:29
8
8:37
8:39
12
8:51
67
9:58
12:50
48
13:38
11
13:49
13:50
6
13:56
14:07
34
14:41
14:43
0
14:43
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大間々駐車場を利用。前夜車中泊しましたが20時過ぎ、星空観察で来る方が多い。ちょうど新月でしたが天の川も見れるほど星空観察には適した場所です。ハイキングにも来る方が多く出発時間では8割ほど埋まっていました。天気の良い休日などは満車になる可能性有ります
コース状況/
危険箇所等
特段危険な箇所はありませんが、今の時期落葉で踏み後が埋まってわかりづらい場所もあります。コースには所々ピンクリボンも取り付けられておりしっかり見て歩けば問題ないと思います。八海山神社より下りは林間コースを利用しましたが、目印はあるものの樹林帯では薄暗くなると迷う可能性があります。落葉しているので、木々の間から遠景が覗けるので楽しみながら歩くことができました
その他周辺情報 山の駅「たかはら」16時まで営業ですが「おしらじアイスクリーム」おすすめです¥500.キャンプ場も併設されているのでキャンプがてらもよいかも
食事は15時ごろはもう終わっていました。冬季休業だと思うので営業期間は要確認が必要です。
https://yamanoekitakahara.com/

帰路ではそのまま帰宅しましたが、入浴は矢板市の城の湯温泉がおすすめ。¥500.
https://www.yaita-onsen-shironoyu.jp/
駐車場にはトイレがあります
2024年11月04日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:33
駐車場にはトイレがあります
出発時点で8割ほど埋まっていました
2024年11月04日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:34
出発時点で8割ほど埋まっていました
このトイレの脇が登山口となります
2024年11月04日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:34
このトイレの脇が登山口となります
しばらくは林道ぽい道をあるいて
2024年11月04日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:34
しばらくは林道ぽい道をあるいて
整備されているコースなので標識も豊富でした
2024年11月04日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:35
整備されているコースなので標識も豊富でした
この右側から釈迦ヶ岳を目指します
2024年11月04日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:46
この右側から釈迦ヶ岳を目指します
すぐに鳥居がありくぐっていく。この上の八海山神社の鳥居だろうか?
2024年11月04日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:47
すぐに鳥居がありくぐっていく。この上の八海山神社の鳥居だろうか?
今日は天気が良く気持ちいい山歩き
2024年11月04日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:55
今日は天気が良く気持ちいい山歩き
前半はなだらかな登り
2024年11月04日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:06
前半はなだらかな登り
2024年11月04日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:06
右のピークが釈迦ヶ岳と思われる、中央は鶏頂山か
2024年11月04日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:08
右のピークが釈迦ヶ岳と思われる、中央は鶏頂山か
距離の記載があると目安になる
2024年11月04日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:10
距離の記載があると目安になる
落ち葉のなかをザクザクと
2024年11月04日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:11
落ち葉のなかをザクザクと
時折、釈迦ヶ岳が見えるが思ったより遠い
2024年11月04日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:11
時折、釈迦ヶ岳が見えるが思ったより遠い
大きく開けたところもある
2024年11月04日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:12
大きく開けたところもある
途中広いところに案内板があります
2024年11月04日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:18
途中広いところに案内板があります
まだ遠いなぁ
2024年11月04日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:20
まだ遠いなぁ
ここを登りきるとなんかありそう
2024年11月04日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:26
ここを登りきるとなんかありそう
ケルンがありました
2024年11月04日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:28
ケルンがありました
立派な案内板
2024年11月04日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:28
立派な案内板
ここが八海山神社となっていました
2024年11月04日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:29
ここが八海山神社となっていました
長居はせずどんどん先に進む
2024年11月04日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:29
長居はせずどんどん先に進む
標識が明瞭なので迷うことはない
2024年11月04日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:29
標識が明瞭なので迷うことはない
八海山神社一帯、
2024年11月04日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:30
八海山神社一帯、
そこから少し登ると
2024年11月04日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:37
そこから少し登ると
矢板市の最高地点とのこと
2024年11月04日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:37
矢板市の最高地点とのこと
釈迦ヶ岳、まだ遠いいなぁ
2024年11月04日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:48
釈迦ヶ岳、まだ遠いいなぁ
剣が峰という小ピークがありました
2024年11月04日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:49
剣が峰という小ピークがありました
剣が峰、この標識だけで何もない
2024年11月04日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:51
剣が峰、この標識だけで何もない
ここからいったんコルに下がる
2024年11月04日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:14
ここからいったんコルに下がる
途中、まだ落葉していない紅葉があった
2024年11月04日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:16
途中、まだ落葉していない紅葉があった
2024年11月04日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:19
最後の登りはきついかも
2024年11月04日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:34
最後の登りはきついかも
ぼろぼろの道標
2024年11月04日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:37
ぼろぼろの道標
この辺から最後の急登
2024年11月04日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:38
この辺から最後の急登
手を使って登る場所もあります
2024年11月04日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:45
手を使って登る場所もあります
手がかりが少ないところはロープが設置されており、整備してくれている人に感謝
2024年11月04日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:47
手がかりが少ないところはロープが設置されており、整備してくれている人に感謝
あともう少しで山頂のはず
2024年11月04日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:53
あともう少しで山頂のはず
山頂が見えてきた
2024年11月04日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:57
山頂が見えてきた
山頂は広く心地よい場所だった
2024年11月04日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:58
山頂は広く心地よい場所だった
山開きもある様子
2024年11月04日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:58
山開きもある様子
やっぱり山頂は気持ちいい
2024年11月04日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:58
やっぱり山頂は気持ちいい
この少し下がったところで無線を行う
2024年11月04日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:58
この少し下がったところで無線を行う
遠くに富士山が見えた(中央やや右側)。双眼鏡持ってくればよかった
2024年11月04日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:58
遠くに富士山が見えた(中央やや右側)。双眼鏡持ってくればよかった
山頂、にぎやかでした
2024年11月04日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:58
山頂、にぎやかでした
今日の無線移動運用は6mポールと無線機、モバイルバッテリー、144MHzと430MHzのコーリニアアンテナ(同軸ケーブル)のみ
2024年11月04日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:00
今日の無線移動運用は6mポールと無線機、モバイルバッテリー、144MHzと430MHzのコーリニアアンテナ(同軸ケーブル)のみ
雲海の景色を見ながら無線運用
2024年11月04日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:17
雲海の景色を見ながら無線運用
今日は山頂、大賑わいでした(無線お騒がせしています)
2024年11月04日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:17
今日は山頂、大賑わいでした(無線お騒がせしています)
雲海の向こうに左から男体山、女峰山、小真名子、大真名子、白根山か
2024年11月04日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:17
雲海の向こうに左から男体山、女峰山、小真名子、大真名子、白根山か
ポールを立ててアンテナを設置しましたがご迷惑をおかけしたかも
2024年11月04日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:18
ポールを立ててアンテナを設置しましたがご迷惑をおかけしたかも
すぐ手前には鶏頂山も
2024年11月04日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 12:48
すぐ手前には鶏頂山も
無線もひと段落し片づけて下山の途につく
2024年11月04日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 12:50
無線もひと段落し片づけて下山の途につく
下山路途中、行きには気付かなかったが、結構切れている場所もあった
2024年11月04日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 13:20
下山路途中、行きには気付かなかったが、結構切れている場所もあった
あっという間に標高を下げたが、さっきまで登っていた釈迦ヶ岳、結構遠くになった
2024年11月04日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 13:22
あっという間に標高を下げたが、さっきまで登っていた釈迦ヶ岳、結構遠くになった
剣が峰まで来ましたが帰りは寄らず
2024年11月04日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 13:38
剣が峰まで来ましたが帰りは寄らず
矢板市の最高地点
2024年11月04日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 13:48
矢板市の最高地点
八海山神社まで降りてきました
2024年11月04日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 13:56
八海山神社まで降りてきました
ここで少し腹ごしらえ
2024年11月04日 13:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 13:57
ここで少し腹ごしらえ
ここから林間コースを下る
2024年11月04日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:07
ここから林間コースを下る
樹林帯、樹木が茂っていたらあまり眺望は望めないコースかも
2024年11月04日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:08
樹林帯、樹木が茂っていたらあまり眺望は望めないコースかも
沢を渡る場所があります。枯れていますが雨天の後などは水流あるかも
2024年11月04日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:23
沢を渡る場所があります。枯れていますが雨天の後などは水流あるかも
水流があれば渡渉か
2024年11月04日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:24
水流があれば渡渉か
樹林帯、落葉でおおわれているので少し踏み跡が不明瞭
2024年11月04日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:29
樹林帯、落葉でおおわれているので少し踏み跡が不明瞭
よく見るとリボンなどあるけど、薄暗くなったら迷うよなぁ
2024年11月04日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:29
よく見るとリボンなどあるけど、薄暗くなったら迷うよなぁ
あと少しで駐車場
2024年11月04日 14:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:33
あと少しで駐車場
駐車場が見えてきました
2024年11月04日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:40
駐車場が見えてきました
トイレの裏に出てきて下山完了
2024年11月04日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:41
トイレの裏に出てきて下山完了
少し遅い時間なので車も少なくなっていた
2024年11月04日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 14:41
少し遅い時間なので車も少なくなっていた
撮影機器:

感想

今回はアマチュア無線のS.O.T.A移動運用(JA/TG-019)として運用しました。430MHzSSBがメインで行いました(144MHzは自作のコーリニアアンテナがなぜがSWRが高く一部のみの運用)。関東一円の局と交信できましたが他エリアは交信できず。
S2Sは
東京都大岳山(TK-007)
東京都御前山(TK‐006)
埼玉県大霧山(ST-014)と交信できました。各局ありがとうございます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら