記録ID: 744759
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲[宝塚→一軒茶→六甲ケーブル]
2015年10月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:40
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 638m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:41
距離 15.6km
登り 1,343m
下り 638m
天候 | 晴天〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路はケーブル下車後、バスでJR六甲へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
いつものコースを逆走してみようということで、宝塚から六甲縦走路を計画!
天気予報では50%でしたが、晴天に恵まれた山行になりました。
予想通り、宝塚から塩尾寺までと、塩尾寺からの登りが一番辛かった〜
ある程度登ってしまえば、連続しての登りはそこまで多くなく、適度なペースで歩けと思います。
機会があれば、新神戸までも歩いてみたいコースですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する