ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 745338
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳、武川岳、二子山をひょろり

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
13.8km
登り
1,309m
下り
1,282m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:51
合計
6:41
距離 13.8km 登り 1,309m 下り 1,294m
8:01
20
8:49
19
9:08
15
9:23
9:31
12
9:43
9:44
29
10:13
10:20
48
11:08
12
11:20
11:49
18
12:07
12:08
39
12:47
12:48
41
13:29
13:32
9
13:41
34
14:15
14:16
26
14:42
ゴール地点
天候 比較的晴れました。それなりに曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武秩父線:正丸駅   7:49に着きました。
      芦ヶ久保  15:17で帰りました。
コース状況/
危険箇所等
昨日の雨により、足下がぬかるんでおり、場所によっては滑りやすい。
道は全体的に明瞭でしたが、伊豆ヶ岳から山伏峠までは踏み跡薄し。
その他周辺情報 帰りに寄った「道の駅 果樹公園あしがくぼ」は賑わっていました。
小生はソフトクリーム(ミルクと紅茶のミックス)を頂きました。美味。
正丸駅で下車した10人位の全ての人が登山姿でした。その中でも山に行かない人がいたりして。また、それも良し。
2015年10月18日 08:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/18 8:09
正丸駅で下車した10人位の全ての人が登山姿でした。その中でも山に行かない人がいたりして。また、それも良し。
正丸駅から正丸峠までの半分は舗装路でした。その脇を南川がしおしおと流れています。一部が滝風になっておりましたので、写真に収めました。
2015年10月18日 08:19撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
10/18 8:19
正丸駅から正丸峠までの半分は舗装路でした。その脇を南川がしおしおと流れています。一部が滝風になっておりましたので、写真に収めました。
お申講。山の神様を祀ったものだとか。神様、今回の山行に小さな加護を。
2015年10月18日 08:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/18 8:40
お申講。山の神様を祀ったものだとか。神様、今回の山行に小さな加護を。
ワイルドな筆跡、白文字とは渋い。ほんと、正しいには丸をあげたい気持ちになります。
2015年10月18日 09:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/18 9:01
ワイルドな筆跡、白文字とは渋い。ほんと、正しいには丸をあげたい気持ちになります。
五輪山。うーむ。オリンピックと関係があるのでしょうか。ネットで調べたけど分りませんでした。IOC会長だったフアン・アントニオ・サマランチが来ていたりして。関係ないけど、ファンて発音が素敵です。
2015年10月18日 09:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/18 9:33
五輪山。うーむ。オリンピックと関係があるのでしょうか。ネットで調べたけど分りませんでした。IOC会長だったフアン・アントニオ・サマランチが来ていたりして。関係ないけど、ファンて発音が素敵です。
伊豆ヶ岳ではと或る親切な家族連れの方に写真を撮ってもらいました。本当に多謝。
2015年10月18日 09:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/18 9:52
伊豆ヶ岳ではと或る親切な家族連れの方に写真を撮ってもらいました。本当に多謝。
山伏が待ち伏せして悪さをされそうな地名ですが、単なる舗装路でした。バイクや自転車に跨がった方々が多数通り過ぎました。ここで登山道が分断されるのですが、武川岳の入り口を探すのにちょいと迷いました。
2015年10月18日 10:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/18 10:28
山伏が待ち伏せして悪さをされそうな地名ですが、単なる舗装路でした。バイクや自転車に跨がった方々が多数通り過ぎました。ここで登山道が分断されるのですが、武川岳の入り口を探すのにちょいと迷いました。
すすき流れる秋の姿。
2015年10月18日 10:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/18 10:46
すすき流れる秋の姿。
昼食は九鶏コク醤油ラーメンを食べましたが、麺が生麺みたいで、とても美味しかったです。エースコックさんありがとう。
2015年10月18日 11:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
10/18 11:38
昼食は九鶏コク醤油ラーメンを食べましたが、麺が生麺みたいで、とても美味しかったです。エースコックさんありがとう。
本日の最高峰に到着。去年(2014年)の1月に武甲山を廻って以来、行きたい山でした武川岳。ついにやって参りました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-400848.html
2015年10月18日 11:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/18 11:59
本日の最高峰に到着。去年(2014年)の1月に武甲山を廻って以来、行きたい山でした武川岳。ついにやって参りました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-400848.html
武川岳を振り向き様に撮ってみました。少し山が色づいて、秋を感じることができます。
2015年10月18日 12:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/18 12:22
武川岳を振り向き様に撮ってみました。少し山が色づいて、秋を感じることができます。
更に、向こうには伊豆ヶ岳。巡ってきた山々を遠くから眺めるのは達成感の極みです。
2015年10月18日 12:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/18 12:24
更に、向こうには伊豆ヶ岳。巡ってきた山々を遠くから眺めるのは達成感の極みです。
ミヤマシキミ。本によると有毒で誤って食べると痙攣をおこすようです。触らぬ神に祟りなしです。
2015年10月18日 12:51撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
10/18 12:51
ミヤマシキミ。本によると有毒で誤って食べると痙攣をおこすようです。触らぬ神に祟りなしです。
ひっそりと焼山。ここが本日一番の眺望でした。後ろに聳えるは奥武蔵の勇、武甲山。ちょいと白茶けた。
2015年10月18日 12:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
10/18 12:58
ひっそりと焼山。ここが本日一番の眺望でした。後ろに聳えるは奥武蔵の勇、武甲山。ちょいと白茶けた。
焼山から撮った二子山。成る程、二つ並んでいますね。手前が雄岳で、奥が雌岳です。雄岳、雌岳という音韻は野性的な感じがしますね。男体山、女体山みたいに艶かしくなくて小生には好ましく感じます。
2015年10月18日 12:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
10/18 12:59
焼山から撮った二子山。成る程、二つ並んでいますね。手前が雄岳で、奥が雌岳です。雄岳、雌岳という音韻は野性的な感じがしますね。男体山、女体山みたいに艶かしくなくて小生には好ましく感じます。
まずは二子山 雄岳に到着。木々に囲まれ眺望なし。しかも薄暗い。写真を撮って直ぐに雌岳に向かいます。
2015年10月18日 13:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/18 13:40
まずは二子山 雄岳に到着。木々に囲まれ眺望なし。しかも薄暗い。写真を撮って直ぐに雌岳に向かいます。
次に二子山 雌岳に参上。なんと、標高が雄岳とピッタリ同じ882.7mとな。こんなことがあっても良いものなのでしょうか。昔昔、神様が削って同じ高さにしたのでしょうか。
2015年10月18日 13:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10/18 13:52
次に二子山 雌岳に参上。なんと、標高が雄岳とピッタリ同じ882.7mとな。こんなことがあっても良いものなのでしょうか。昔昔、神様が削って同じ高さにしたのでしょうか。
「果樹公園あしがくぼ」で一休み。あたり一帯は紅茶を栽培しているようで、その紅茶を使用したソフトクリームが販売されておりました。小生はミルクと紅茶のミックスで。
2015年10月18日 15:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
10/18 15:16
「果樹公園あしがくぼ」で一休み。あたり一帯は紅茶を栽培しているようで、その紅茶を使用したソフトクリームが販売されておりました。小生はミルクと紅茶のミックスで。
撮影機器:

感想

深まる秋を探しに行って参りました奥武蔵。燃える様な真っ赤な紅葉はありませんでしたが、しっとりと、粘りつくような深い秋を見つけました。どんぐりがゴロゴロし、秋雨で地面がぬかるみ、ミヤマシキミの真っ赤な実がちらほら。秋がしっかりと腰を下ろしていることが分ります。
最近、山道で転ぶことが多く、歳のせいかなと思っていましたが、一つ原因を発見しました。登山靴の裏がつるつるになっておりました。伊豆ヶ岳で鎖を使って男坂を登ろうとしたところ、異常に靴が滑るので、靴底を確認して納得しました。仕方なく、迂回して女坂を辿りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら