記録ID: 7457669
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳:真の谷の紅葉は見頃でした・・・
2024年11月08日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:43
距離 14.0km
登り 1,125m
下り 1,136m
13:55
ゴール地点
天候 | 快晴、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カタクリ峠から真の谷を経て奥の平のルートはあまり歩かれていません。御池岳山頂から丸池、西ボタンブチを経て元池に至るルートも同様です。取り立てて危ない所はありませんが、事前の計画、ルートのGPS入力は必須です。 真の谷は高低差が少なく、比較的素直に歩けます。谷は幾つか分かれていますので、迷い込みには注意してください。 私が登った奥の平への直登ルートは最初少し急ですが、特に問題は無いかと思います。上部でゴツゴツの岩や背丈の長いシダのエリアが出てきます。基本直登、適当に左右に避けて登ってください。 気温が下がった日でしたので、ヒルやマダニの心配は要りませんでした。 鞍掛トンネル東口駐車場から鞍掛地蔵の間はザレた急斜面をトラバース気味に歩きます。滑落すると下まで止まりません。特に下山時に注意が必要です。 |
写真
感想
今年の御池岳、鈴北岳の紅葉はダメです。葉がほとんどすべて落ちています。毎年のような気がします。その中でもカタクリ峠から白瀬峠への県境稜線と真の谷の両サイドの紅葉は毎年楽しませてくれます。黄色メインの中に赤色も混じります。それ程キツい風が当たらない理由で葉っぱが残るからなんでしょうか。
今年も目を楽しませてくれました。
当初はカタクリ峠から県境稜線を白瀬峠まで歩いてトラバース気味に真の谷出合まで下るルートで計画していましたが、途中でばったり出会った山友さんと山頂辺りで会うために時間短縮、カタクリ峠からダイレクトに真の谷に下るルートを選択しました。水の確保は難しい御池岳ですが、真の谷は山から染み出た清流が流れています。恐らく本日真の谷を歩いたのは私一人だけだったのでは?時折耳に入る沢音に心和ませました。
さぁ、奥の平への標高差300Mの直登に挑みます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する