R002:往路の浅川大橋前の水路にいた大きなサギ(ダイサギ)。撮影時は気付かなかったが、小魚を捕らえた瞬間だった。波紋の広がりが一瞬の技の痕跡を示す
1
11/9 8:57
R002:往路の浅川大橋前の水路にいた大きなサギ(ダイサギ)。撮影時は気付かなかったが、小魚を捕らえた瞬間だった。波紋の広がりが一瞬の技の痕跡を示す
R003:萩原橋前の川岸に陣取るサギの集団。何羽いるか当てられるかな?4種類はいそう
1
11/9 9:03
R003:萩原橋前の川岸に陣取るサギの集団。何羽いるか当てられるかな?4種類はいそう
R007:大手側ベース農家で装備の準備。他に隊員Dの大鋸1本あり
0
11/9 9:37
R007:大手側ベース農家で装備の準備。他に隊員Dの大鋸1本あり
R008:隊員Dが宗関寺前の屋根付きの説明板が撤去されている事に気付く。6月はまだあった
0
11/9 9:48
R008:隊員Dが宗関寺前の屋根付きの説明板が撤去されている事に気付く。6月はまだあった
R019:ガイダンス入口前。路線バスからハイカーが続々と降りてくる
0
11/9 10:00
R019:ガイダンス入口前。路線バスからハイカーが続々と降りてくる
R021:表通りを歩いている時に抜かしていった観光バスは「関東管領平井城址保存会」の貸切
0
11/9 10:02
R021:表通りを歩いている時に抜かしていった観光バスは「関東管領平井城址保存会」の貸切
R024:管理棟手前。なじみのガイドさんは午後から当番という事で会えず
0
11/9 10:03
R024:管理棟手前。なじみのガイドさんは午後から当番という事で会えず
R026:登城口前の丸太ベンチは再びキノコ祭り。長鎌でざっと削り落としてやった
0
11/9 10:07
R026:登城口前の丸太ベンチは再びキノコ祭り。長鎌でざっと削り落としてやった
R028:登城口前
0
11/9 10:09
R028:登城口前
R029:新道ヘアピン前の根っこトラップを退治。去年3月4日に切ったやつで、今年5月27日にも出っ張りを3〜4センチ切ったが、更に土砂が流失して5センチ程飛び出している。10人くらいは引っかかって転んでるかも知れない
0
11/9 10:15
R029:新道ヘアピン前の根っこトラップを退治。去年3月4日に切ったやつで、今年5月27日にも出っ張りを3〜4センチ切ったが、更に土砂が流失して5センチ程飛び出している。10人くらいは引っかかって転んでるかも知れない
R035:金子曲輪の上を登る。先を行くのはたまたま下で合流した地元の長老衆
0
11/9 10:30
R035:金子曲輪の上を登る。先を行くのはたまたま下で合流した地元の長老衆
R037:山靴7号の履き初め。履き心地は悪くはない感じ
0
11/9 10:37
R037:山靴7号の履き初め。履き心地は悪くはない感じ
R040:眺望スポット薮刈り前の状態
0
11/9 10:46
R040:眺望スポット薮刈り前の状態
R041:奥側に新しい椅子が1脚増えて、壊れた椅子は回収?されていた。座面に分厚い板を貼り合わせた強化型
0
11/9 10:47
R041:奥側に新しい椅子が1脚増えて、壊れた椅子は回収?されていた。座面に分厚い板を貼り合わせた強化型
R043:午前のミッションは、眺望スポット右翼側の薮刈り。白ラインの上の薮木・竹をばっさり行きたい所
0
11/9 10:47
R043:午前のミッションは、眺望スポット右翼側の薮刈り。白ラインの上の薮木・竹をばっさり行きたい所
R044:薮刈り前に右寄りから見た遠景。紅葉しているのはヌルデというウルシ科の低木。触ってもかぶれる事はない
0
11/9 10:48
R044:薮刈り前に右寄りから見た遠景。紅葉しているのはヌルデというウルシ科の低木。触ってもかぶれる事はない
R046:中の曲輪。左に「頂上」の石柱があるが、あくまで八王子神社基準での呼称。本丸はあと30mほど登る
0
11/9 10:57
R046:中の曲輪。左に「頂上」の石柱があるが、あくまで八王子神社基準での呼称。本丸はあと30mほど登る
R047:作業前に八王子神社横の廃材置き場で資材の準備。大きな草が伸びてるので、刈り払う
0
11/9 11:01
R047:作業前に八王子神社横の廃材置き場で資材の準備。大きな草が伸びてるので、刈り払う
R048:草刈り後。写真での変化は地味だが、結構時間がかかった
0
11/9 11:17
R048:草刈り後。写真での変化は地味だが、結構時間がかかった
R049:3mのハシゴ+木槌+木杭を持って眺望スポットへ戻る
0
11/9 11:21
R049:3mのハシゴ+木槌+木杭を持って眺望スポットへ戻る
R050:眺望スポットでの作業前。一寸シニアのハイカーで賑わう
0
11/9 11:30
R050:眺望スポットでの作業前。一寸シニアのハイカーで賑わう
R052:眺望スポット前縁に木杭を打ち、ハシゴを架けた所
0
11/9 11:34
R052:眺望スポット前縁に木杭を打ち、ハシゴを架けた所
R054:隊員Dがハシゴを降り、右方向へ薮刈りしながらトラバースして作業道を通す
0
11/9 11:49
R054:隊員Dがハシゴを降り、右方向へ薮刈りしながらトラバースして作業道を通す
R055:ハシゴの下は3〜4mも下ると竹薮を抜けるが、下に何か見える
0
11/9 11:50
R055:ハシゴの下は3〜4mも下ると竹薮を抜けるが、下に何か見える
R056:下にぶん投げられた椅子2脚を冬場に刈り払った枝の上に発見。長鎌で引っかけて回収する
0
11/9 11:51
R056:下にぶん投げられた椅子2脚を冬場に刈り払った枝の上に発見。長鎌で引っかけて回収する
R057:回収した椅子。1脚はまだ行方不明。斜面のどこかにあるはず
0
11/9 11:56
R057:回収した椅子。1脚はまだ行方不明。斜面のどこかにあるはず
R060:隊員Dが一番飛び出しているヌルデの退治にかかる
0
11/9 12:13
R060:隊員Dが一番飛び出しているヌルデの退治にかかる
R062:隊員Dが離脱した後、すぐ下にヌルデを発見、退治する
0
11/9 12:23
R062:隊員Dが離脱した後、すぐ下にヌルデを発見、退治する
R063:ヌルデの切り口を除草剤で防除して根っこまで枯らす
0
11/9 12:28
R063:ヌルデの切り口を除草剤で防除して根っこまで枯らす
R066:刈り払ったヌルデのまだら紅葉。葉っぱの中心茎に沿って細い葉っぱが出ているのが特長で、冬山椒の葉も同じ形をしている
0
11/9 12:29
R066:刈り払ったヌルデのまだら紅葉。葉っぱの中心茎に沿って細い葉っぱが出ているのが特長で、冬山椒の葉も同じ形をしている
R067:隊員Dが防除した跡。外側の樹皮に付けないと効果が不十分になるので、手直し
0
11/9 12:29
R067:隊員Dが防除した跡。外側の樹皮に付けないと効果が不十分になるので、手直し
R070:竹薮の下側の竹が2〜3本伸びていたので、退治にかかった所。適当な竹を揺らしてターゲットの竹の位置を上にいる隊員Dに誘導して貰う
0
11/9 12:50
R070:竹薮の下側の竹が2〜3本伸びていたので、退治にかかった所。適当な竹を揺らしてターゲットの竹の位置を上にいる隊員Dに誘導して貰う
R073:眺望スポット右翼の薮刈り終了後。誰かの寄付椅子は7脚まで復活(定数は8)。矢印の椅子が傾いているので、ミニツルハシで地面を整える
0
11/9 12:53
R073:眺望スポット右翼の薮刈り終了後。誰かの寄付椅子は7脚まで復活(定数は8)。矢印の椅子が傾いているので、ミニツルハシで地面を整える
R074:眺望スポット右寄りからの遠景。薮刈り前(写真R044)と比べて欲しい
1
11/9 12:53
R074:眺望スポット右寄りからの遠景。薮刈り前(写真R044)と比べて欲しい
R077:椅子の設置が完了して撤収する所。新しく出て来たゴミを上に上げたが、竹薮の下に以前集めたゴミが砕けたビンを含めてまだ数倍残っている
1
11/9 13:00
R077:椅子の設置が完了して撤収する所。新しく出て来たゴミを上に上げたが、竹薮の下に以前集めたゴミが砕けたビンを含めてまだ数倍残っている
R080:松木曲輪の展望台とベンチテーブル2セット。右のテーブルは春に応急修理したもので、左を含め3セットが6月に東京都が設置した。古い方も使って戴けるのは嬉しい所
0
11/9 13:06
R080:松木曲輪の展望台とベンチテーブル2セット。右のテーブルは春に応急修理したもので、左を含め3セットが6月に東京都が設置した。古い方も使って戴けるのは嬉しい所
R083:松木曲輪のコンクリートベンチで1時間遅れの昼食
0
11/9 13:10
R083:松木曲輪のコンクリートベンチで1時間遅れの昼食
R084:午後一は松木曲輪下の腰曲輪へ。降り道は10月12日に草刈りしてあるが、もうちょっとさっぱりしたい所
0
11/9 13:26
R084:午後一は松木曲輪下の腰曲輪へ。降り道は10月12日に草刈りしてあるが、もうちょっとさっぱりしたい所
R086:松木曲輪腰曲輪のベンチと時代の怪しい石垣。上も下も薮っぽい
0
11/9 13:29
R086:松木曲輪腰曲輪のベンチと時代の怪しい石垣。上も下も薮っぽい
R087:このひっつき虫は、キンミズヒキの種
0
11/9 13:45
R087:このひっつき虫は、キンミズヒキの種
R088:組み立て式鎌で腰曲輪西側(トイレ方面)の草刈り中の隊員D
0
11/9 13:50
R088:組み立て式鎌で腰曲輪西側(トイレ方面)の草刈り中の隊員D
R089:ベンチ前の草刈り後。右手の石垣上の薮退治中に嫌な感じの埃が舞って、マスクを持って来てなかった事を気にかけたが、帰宅後しばらくして黒い鼻水・クシャミ・目の痒み・・と、ガチの花粉症を発症して散々だった
0
11/9 14:24
R089:ベンチ前の草刈り後。右手の石垣上の薮退治中に嫌な感じの埃が舞って、マスクを持って来てなかった事を気にかけたが、帰宅後しばらくして黒い鼻水・クシャミ・目の痒み・・と、ガチの花粉症を発症して散々だった
R092:組立式鎌を分解する隊員D
0
11/9 14:27
R092:組立式鎌を分解する隊員D
R093:本丸方面へ行く前に、トイレ下の溜め井戸の点検へ。ブルーシートに汚い雨水が溜まっている。手前の細い丸太を活用して・・
0
11/9 14:31
R093:本丸方面へ行く前に、トイレ下の溜め井戸の点検へ。ブルーシートに汚い雨水が溜まっている。手前の細い丸太を活用して・・
R095:井戸カバー直した後。丸太をシートの下に入れたが、根本的な解決にはならず。ガッツリ梁を入れてコンパネを被せるしかないのだが・・
0
11/9 14:39
R095:井戸カバー直した後。丸太をシートの下に入れたが、根本的な解決にはならず。ガッツリ梁を入れてコンパネを被せるしかないのだが・・
R096:松木曲輪から本丸へ行く小道へ
0
11/9 14:42
R096:松木曲輪から本丸へ行く小道へ
R097:八王子神社の裏で草薮と倒木と道も横ズル滑りでコンディションが悪い
0
11/9 14:49
R097:八王子神社の裏で草薮と倒木と道も横ズル滑りでコンディションが悪い
R100:隊員Dが倒木を退治
0
11/9 14:55
R100:隊員Dが倒木を退治
R102:薮刈り後。道普請もしたい所だが、時間が押しているので土木作業は割愛
0
11/9 15:00
R102:薮刈り後。道普請もしたい所だが、時間が押しているので土木作業は割愛
R103:グーグルレンズで教えて貰った所、サネカズラの実らしい
0
11/9 15:03
R103:グーグルレンズで教えて貰った所、サネカズラの実らしい
R104:八王子神社横の石段上の道への合流点。左側にアオキが道ギリギリまで生い茂っていたが、先にスルーして登っていた隊員Dを呼び戻して退治した。10株くらいは成敗した
0
11/9 15:17
R104:八王子神社横の石段上の道への合流点。左側にアオキが道ギリギリまで生い茂っていたが、先にスルーして登っていた隊員Dを呼び戻して退治した。10株くらいは成敗した
R105:本丸到着が15時半。日没まで実働あと30分しかないが、小宮曲輪まで到達出来るか不安になってきた。小休止後に裏道から小宮曲輪へ向かう
0
11/9 15:27
R105:本丸到着が15時半。日没まで実働あと30分しかないが、小宮曲輪まで到達出来るか不安になってきた。小休止後に裏道から小宮曲輪へ向かう
R111:本丸と小宮曲輪の中間付近で薮刈りに励む隊員D
0
11/9 15:58
R111:本丸と小宮曲輪の中間付近で薮刈りに励む隊員D
R113:途中に八王子神社方向に戻る分岐がある。小宮曲輪は隊員Dに任せて、八王子神社方向(左)へ
0
11/9 15:59
R113:途中に八王子神社方向に戻る分岐がある。小宮曲輪は隊員Dに任せて、八王子神社方向(左)へ
R115:あと4〜5mという所でガチ薮に当る。写真上の白っぽい部分は八王子神社の屋根
0
11/9 16:06
R115:あと4〜5mという所でガチ薮に当る。写真上の白っぽい部分は八王子神社の屋根
R116:分岐点手前1m。左下に石段がある。左端の棘の木は、棘の付き方を見てタラノキではないと思ったのだが・・
0
11/9 16:13
R116:分岐点手前1m。左下に石段がある。左端の棘の木は、棘の付き方を見てタラノキではないと思ったのだが・・
R119:改めて葉っぱの付き方を写真で確認した所、タラノキだった。防除完了!すまん
0
11/9 16:16
R119:改めて葉っぱの付き方を写真で確認した所、タラノキだった。防除完了!すまん
R121:この短い区間の薮刈りに20分かかった。急いで隊員Dの後を追う
0
11/9 16:27
R121:この短い区間の薮刈りに20分かかった。急いで隊員Dの後を追う
R123:小宮曲輪手前で隊員Dと合流し、30分押して小宮曲輪へ抜ける。正面の裏道へ進もうとする隊員Dを呼び戻して、右手の中の曲輪方面へ下る
0
11/9 16:34
R123:小宮曲輪手前で隊員Dと合流し、30分押して小宮曲輪へ抜ける。正面の裏道へ進もうとする隊員Dを呼び戻して、右手の中の曲輪方面へ下る
R126:ほとんど下が見えない状態で大雑把に薮刈りしながら休憩小屋前に出る。これにてミッション終了
0
11/9 16:48
R126:ほとんど下が見えない状態で大雑把に薮刈りしながら休憩小屋前に出る。これにてミッション終了
R129:眺望スポットから都心方向の夜景もどき。やや左地平線より上にスカイツリーの照明が見える
0
11/9 16:52
R129:眺望スポットから都心方向の夜景もどき。やや左地平線より上にスカイツリーの照明が見える
R132:管理棟前の明り。自作ライトが途中から一部玉切れとなったが、無事下山
0
11/9 17:13
R132:管理棟前の明り。自作ライトが途中から一部玉切れとなったが、無事下山
R133:除草剤使用量は半分ちょい。隊員Dは40%
0
R133:除草剤使用量は半分ちょい。隊員Dは40%
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する