ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 746824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

ぼんさん道入口〜烏帽子岳〜五勇岳〜石堂屋〜椎葉村尾前集落【脊梁ロングトレイル】

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
yurinee その他27人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:17
距離
12.7km
登り
613m
下り
1,308m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
1:09
合計
8:16
7:34
16
ぼんさん道入口
7:50
7:50
130
ぼんさん峠
10:00
10:15
31
10:46
10:50
45
11:35
11:35
0
11:35
12:10
30
【昼食】
12:40
12:40
80
石堂屋分岐
14:00
14:10
10
石堂屋(三角点)
14:20
14:25
85
石堂屋(地元のいう場所)
15:50
椎葉村尾前登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
※全体的に踏み跡は薄く、場所によっては不明瞭であり、
 テープはあるがそれほどはっきりしていないので、
 慣れている人と共に歩くことが望ましい。
 尾根がかなりの本数あるうえ、だだっ広い尾根道もあり、
 何より景色が似たような感じなので一つ間違うと確実に迷う。
 後半の石堂屋(いしどうや)の前後は現在のところテープはほぼ無い

【ぼんさん道入口〜ぼんさん峠】
いきなりの急坂、けっこうきつかった
【ぼんさん峠〜烏帽子岳】
登り下りがあるが総じて緩やか
尾根道歩きなので時々垣間見える景色がとても贅沢だった
ここの紅葉は、前日のそれよりも巨木で、迫力のあるものが見受けられた
山頂からの眺めと斜面の紅葉は圧巻
【烏帽子岳〜五勇山】
尾根道を登り下りしながら進む
紅葉はそこかしこで、真っ赤や真っ黄の鮮やかな色を眺めることができる
烏帽子岳よりそれほど時間がかからずに五勇山
山頂標識はあるものの少しさびしい山頂、そばには岩峰がある
【五勇山〜石堂屋〜椎葉村尾前】
ここからが今回のトレイルのハイライト
テープはほとんど見当たらないので、背丈以上のスズタケに囲まれるため
特に一人では歩かない方が良いコース
ここもまた、地元の方々の言うピークと三角点の位置にずれがある
大昔は山越えで使われていたコースらしいが、利用する人も無くなり、
いつの間にかスズタケの群生が道を覆ってしまっていたらしい
登山道整備のため刈り取ったスズタケは、とにかく滑り引っ掛かり、
歩きにくいことこの上なかった、しっかり刈っていただいていたので
藪漕ぎでなかったことが救い
ただし、このコースも来年はまた生い茂るかもしれない
スズタケの群生を過ぎても、登山口まではけっこうな距離
ここも下りばかりで、疲れた足で歩けば余計な力が入り、足に堪える
ぼんさん道入口
2015年10月18日 07:35撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 7:35
ぼんさん道入口
ぼんさん峠
2015年10月18日 07:54撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 7:54
ぼんさん峠
登山道は歩きやすい
2015年10月18日 08:20撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 8:20
登山道は歩きやすい
2015年10月18日 08:34撮影 by  DSC-TF1, SONY
6
10/18 8:34
青空が冴える
2015年10月18日 09:05撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 9:05
青空が冴える
マユミ
2015年10月18日 09:14撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 9:14
マユミ
岩場に紅葉
2015年10月18日 09:36撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
10/18 9:36
岩場に紅葉
2015年10月18日 09:57撮影 by  DSC-TF1, SONY
3
10/18 9:57
ママコナ
2015年10月18日 09:59撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 9:59
ママコナ
烏帽子岳山頂
ここがすごくきれいだった
デジカメじゃ伝わらない…涙
2015年10月18日 10:05撮影 by  DSC-TF1, SONY
7
10/18 10:05
烏帽子岳山頂
ここがすごくきれいだった
デジカメじゃ伝わらない…涙
韓国岳と高千穂峰が見える
めずらしいらしい…
2015年10月18日 10:11撮影 by  DSC-TF1, SONY
3
10/18 10:11
韓国岳と高千穂峰が見える
めずらしいらしい…
歩いてきた尾根
2015年10月18日 10:12撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
10/18 10:12
歩いてきた尾根
烏帽子岳分岐
2015年10月18日 10:25撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 10:25
烏帽子岳分岐
どうやってこんなにぐにゃっと?
2015年10月18日 10:45撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
10/18 10:45
どうやってこんなにぐにゃっと?
展望岩へ
2015年10月18日 10:47撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 10:47
展望岩へ
一番奥に
祖母・古祖母・障子
2015年10月18日 10:49撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
10/18 10:49
一番奥に
祖母・古祖母・障子
奥に
向坂山・霧立越・扇山
2015年10月18日 10:49撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
10/18 10:49
奥に
向坂山・霧立越・扇山
ガマズミ?
2015年10月18日 10:57撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
10/18 10:57
ガマズミ?
下が紅で上が緑の
逆グラデーション
2015年10月18日 11:01撮影 by  DSC-TF1, SONY
7
10/18 11:01
下が紅で上が緑の
逆グラデーション
大きすぎて迫力が
2015年10月18日 11:11撮影 by  DSC-TF1, SONY
5
10/18 11:11
大きすぎて迫力が
うまく伝えられないけど
スケールが大きい
2015年10月18日 11:13撮影 by  DSC-TF1, SONY
10
10/18 11:13
うまく伝えられないけど
スケールが大きい
2015年10月18日 11:34撮影 by  DSC-TF1, SONY
7
10/18 11:34
国見岳分岐
2015年10月18日 11:35撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 11:35
国見岳分岐
五勇山山頂
2015年10月18日 12:07撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
10/18 12:07
五勇山山頂
登山道は終始こんな感じ
紅葉のトンネル
2015年10月18日 12:13撮影 by  DSC-TF1, SONY
3
10/18 12:13
登山道は終始こんな感じ
紅葉のトンネル
石堂屋分岐
登山者が通るのは
おそらく初めてではないかという話
2015年10月18日 12:40撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 12:40
石堂屋分岐
登山者が通るのは
おそらく初めてではないかという話
入口には大樹
2015年10月18日 12:44撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
10/18 12:44
入口には大樹
ヒメシャラの紅葉を
よく見たことなかったな〜
濃いめの赤
2015年10月18日 12:56撮影 by  DSC-TF1, SONY
3
10/18 12:56
ヒメシャラの紅葉を
よく見たことなかったな〜
濃いめの赤
スズタケを刈っていただいて
藪漕ぎはしなくて済んだものの
刈ったスズタケで滑りやすい
2015年10月18日 13:47撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 13:47
スズタケを刈っていただいて
藪漕ぎはしなくて済んだものの
刈ったスズタケで滑りやすい
石堂屋
三角点
2015年10月18日 13:56撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
10/18 13:56
石堂屋
三角点
石堂屋
地元の方々のおっしゃる場所より
2015年10月18日 14:20撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
10/18 14:20
石堂屋
地元の方々のおっしゃる場所より
スズタケが終わると樹林帯
以降歩きやすくはなるが
相変わらず急坂を下って行く
2015年10月18日 15:28撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 15:28
スズタケが終わると樹林帯
以降歩きやすくはなるが
相変わらず急坂を下って行く
椎葉村尾前登山口
2015年10月18日 15:50撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/18 15:50
椎葉村尾前登山口

感想

参加したトレイルの最終日
全体的に緩やかで下りが多めのコースになる
そんな穏やかな尾根歩きは、見上げれば真っ赤に染まった紅葉と
晴れ渡った青空で何度も立ち止まってはため息が出る光景だった。
今まで、花の時期にしか目がいっていなかったヒメシャラの紅葉を
じっくり眺めることができたのは収穫。
この山域からの景色は見慣れないのだけれど、高千穂峰・韓国岳・国見岳・祖母山・古祖母山・障子岳・国見岳・向坂山・扇山・霧立越等々四方八方に連なる山を
眺めることができ,九州の中心なんだなと実感させられました。
1日平均13〜14kmの歩きは結構長く、久しぶりに足が痛くなる感覚があった。
それでもこうやって歩くことができて本当に良かった。
それにしても同行したお兄様方お姉様方の体力には脱帽。
山に命をかけているといっても過言ではないくらい頻繁に山歩きを
している人たちの慣れている感じが素晴らしい。
仕事をしている身にとっては休養があまり取れてないのは致命傷だなと実感。
それでも、また参加できたらなと。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1694人

コメント

いい脊梁ツアートレイルですね!
おはようございます!
去年も脊梁のツアーに参加されてましたね!
いい企画の脊梁ツアーですね!
どこが企画されているツアーなのでしょう?
2015/10/21 7:56
Re: いい脊梁ツアートレイルですね!
ありがとうございます。
参加している私が言うのもおかしいですが、そう言ってもらえると嬉しいものですね。
企画はECO九州ツーリスト、脊梁の山を中心に活動されていますよ^^
小さな会社ですが、とっても一生懸命で堅実な案内をしてくださいますよ♪
機会があればぜひご参加を!お会いできるとなおいいですね!!
2015/10/21 20:41
yurineeさん Re[2]: いい脊梁ツアートレイルですね!
ありがとうございます。
ECO九州ツーリストですね!

いい企画をされていると思います。
参加費はやっぱりそこそこするんでしょうね!
2015/10/21 21:34
Re: yurineeさん Re[2]: いい脊梁ツアートレイルですね!
年に2回ほど開催されています。
ご興味があれば、参加されてください。

費用はそれぞれの感覚なので高いという方もいらっしゃるでしょうが。
企画・登山届・案内・宿泊費・集合場所からの送迎・お弁当代
これらを考えると、私は高いとは感じていません。
2015/10/22 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら