ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7471699
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

鳥甲山 (ムジナ平→屋敷)

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
11.1km
登り
1,303m
下り
1,574m

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
2:05
合計
9:07
距離 11.1km 登り 1,303m 下り 1,574m
6:30
54
7:24
7:25
15
7:40
7:47
38
8:25
8:26
37
9:03
41
9:44
9:51
44
10:35
11:04
34
11:38
11:39
31
12:10
21
12:31
64
13:35
13:36
15
13:51
13:52
13
14:05
15:22
15
天候 快晴🌞、無~微風
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
■往路
《土曜》
🚃JR高崎線/上越線
 上野5:13→高崎→水上→岩原スキー場前8:56
<越後湯沢・飯士山に登り、湯沢駅へ下山>
🚌南越後観光バス
 湯沢駅前15:10→津南役場前15:59
🚕タクシー 津南役場前16:00→小赤沢16:35 (泊)
※ 湯沢発のバスの時間を間違え、後の乗継が破綻。津南から普通のタクシー使う羽目に😢 9100円
《日曜》
🚕山のタクシー
 小赤沢(丸山荘)6:03→ムジナ平登山口6:24 2300円

■復路
🚕秋山郷線デマンド交通 屋敷16:17→見玉16:50
 (自分だけだったので早く出て着く)
🚗乗せてくれた 見玉16:52→津南役場前17:02
🚌南越後観光バス 津南役場前17:35→湯沢駅前18:26
🚄上越新幹線 越後湯沢19:05→上野20:05

《◆山のタクシー》
https://yusenkaku.yadoroku.jp/archives/news/秋山郷内限定!山のタクシー/
・秋山郷の住民が自家用車で行うタクシー事業
・秋山地域内の移動に限られる。
・観光・登山でも利用可。登山口も可。例えば、ムジナ平=屋敷登山口の間もOK
・安い (普通のタクシーの半額~三分の一位)
 上の料金表から今も変わってないみたい。
・昼間は直前でも申し込めるようだが、登録者(運転手)が少ない上、みな兼業なので、その時引き受けてくれるドライバが見つかるかは別問題。早めに予約した方がよい。
・村内に泊まるなら、宿に手配を頼むのが無難。村内の個人繋がりで直接手配するケースも多いようだ。

《◆秋山郷線デマンド交通》
http://www.vill.sakae.nagano.jp/docs/219.html
・事前予約型の相乗りタクシー。ルートとダイヤは決まっていて、予約がある便・区間のみ運行される。前日17時までに予約要。
・1回300円
・居住者でなくても利用可。
・秋山地域内は家や宿の戸口(から/まで)運んでくれる。登山口は不可。
その他周辺情報 ◆屋敷温泉 秀清館
・中性、硫黄泉。
・800円。50分までの時間制限あり。
・露天と内湯。ただし露天は建物前にあり、通行人から丸見えなので度胸いる。
・更衣室はあるが、湯上がりにくつろげる所はない。
…ということで、下山後バスの時間まで過ごす目論見は外れた
小赤沢の民宿に前泊。
秋山郷の”山のタクシー”で移動して、ムジナ平登山口よりスタート。
2024年11月10日 06:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 6:26
小赤沢の民宿に前泊。
秋山郷の”山のタクシー”で移動して、ムジナ平登山口よりスタート。
スタート10分でもう道に雪が
2024年11月10日 06:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 6:44
スタート10分でもう道に雪が
稜線の南端に到達。
奥の山も雪が付いてる。(奧志賀方面。烏帽子、裏岩菅)
2024年11月10日 07:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 7:11
稜線の南端に到達。
奥の山も雪が付いてる。(奧志賀方面。烏帽子、裏岩菅)
この先進む稜線を一望
(山頂かと思ったけど違いました)
2024年11月10日 07:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 7:23
この先進む稜線を一望
(山頂かと思ったけど違いました)
長くて急な鎖場。幸い雪は無い
2024年11月10日 07:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 7:33
長くて急な鎖場。幸い雪は無い
どんどん登る (白く雪残ってるのが道)
2024年11月10日 07:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 7:48
どんどん登る (白く雪残ってるのが道)
山頂ではなかった😅。
前方に次の峰。ただ、あれも山頂ではないようだ
2024年11月10日 08:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 8:10
山頂ではなかった😅。
前方に次の峰。ただ、あれも山頂ではないようだ
振り返ると、、
陽当たりがよい稜線上は雪が消えてることを期待してたが、残ってます。
2024年11月10日 08:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 8:23
振り返ると、、
陽当たりがよい稜線上は雪が消えてることを期待してたが、残ってます。
“五合目 布岩上” より前方
2024年11月10日 08:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 8:25
“五合目 布岩上” より前方
南から雲が迫って来てて、佐武流山や群馬県境稜線を越えて流れ込みそう
2024年11月10日 08:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 8:37
南から雲が迫って来てて、佐武流山や群馬県境稜線を越えて流れ込みそう
白凜瞭 あたりから笹原道に。
陽当たり悪いせいか雪が増えた。
道脇の踏んでない所で深さ7,8cm
2024年11月10日 09:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 9:05
白凜瞭 あたりから笹原道に。
陽当たり悪いせいか雪が増えた。
道脇の踏んでない所で深さ7,8cm
チェーンアイゼンつけてもいいかもと思う位の積雪。
一応踏み跡はあるので、そのまま歩きます。
2024年11月10日 09:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 9:10
チェーンアイゼンつけてもいいかもと思う位の積雪。
一応踏み跡はあるので、そのまま歩きます。
やっと次が山頂
2024年11月10日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 9:36
やっと次が山頂
左右が切れ落ちてて、鎖で下る急な所なのに、しっかり雪付いてる。
さすがにこれはヤバい、とチェンスパ装着。
2024年11月10日 09:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 9:40
左右が切れ落ちてて、鎖で下る急な所なのに、しっかり雪付いてる。
さすがにこれはヤバい、とチェンスパ装着。
志賀高原の焼額山ゲレンデが
2024年11月10日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 10:10
志賀高原の焼額山ゲレンデが
《東北東→》奥に、浅草岳、越後三山(八海山/越後駒ヶ岳/中ノ岳)、荒沢岳 などの越後の山々
2024年11月10日 10:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 10:27
《東北東→》奥に、浅草岳、越後三山(八海山/越後駒ヶ岳/中ノ岳)、荒沢岳 などの越後の山々
”十合目” (山頂)
2024年11月10日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 10:30
”十合目” (山頂)
南側をパノラマで。
佐武流山から群馬県境稜線〜志賀高原
2024年11月10日 11:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 11:03
南側をパノラマで。
佐武流山から群馬県境稜線〜志賀高原
《南東↘️》佐武流山は行動中ずっと見えてる
2024年11月10日 11:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 11:02
《南東↘️》佐武流山は行動中ずっと見えてる
《南南西↓》右奥の志賀高原へ連なる稜線。
烏帽子岳〜裏岩菅山(右肩奥に岩菅山)
中央奥に横手山、雲かかった四阿山
2024年11月10日 10:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 10:45
《南南西↓》右奥の志賀高原へ連なる稜線。
烏帽子岳〜裏岩菅山(右肩奥に岩菅山)
中央奥に横手山、雲かかった四阿山
《西←》遠く北アルプス稜線。
2024年11月10日 10:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 10:41
《西←》遠く北アルプス稜線。
《東→》苗場山も行動中ずっと横に見えてるが、山頂までくると山頂台地の上もしっかり
2024年11月10日 11:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 11:01
《東→》苗場山も行動中ずっと横に見えてるが、山頂までくると山頂台地の上もしっかり
下山。
2024年11月10日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 11:08
下山。
《北東》越後三山(八海山/越後駒ヶ岳/中ノ岳)、荒沢岳 などの越後の山々
2024年11月10日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 11:14
《北東》越後三山(八海山/越後駒ヶ岳/中ノ岳)、荒沢岳 などの越後の山々
稜線東側は雪結構残ってる
2024年11月10日 11:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 11:29
稜線東側は雪結構残ってる
下りも雪はあるが、幅狭い危険な所が所が少なくてサクサク下りられる。
2024年11月10日 11:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 11:32
下りも雪はあるが、幅狭い危険な所が所が少なくてサクサク下りられる。
下りながら北東から見た鳥甲山頂です。(赤凜瞭より)
2024年11月10日 11:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 11:38
下りながら北東から見た鳥甲山頂です。(赤凜瞭より)
チェンスパ付けてても、靴底に雪団子ができてグリップ効かず油断大敵
2024年11月10日 11:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 11:51
チェンスパ付けてても、靴底に雪団子ができてグリップ効かず油断大敵
屋敷下降点付近まで来ると、ほぼ雪踏まず歩けるように
ただし、落ち葉の下の土面がズリズリで、やたらスリップして転んだ
2024年11月10日 12:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 12:37
屋敷下降点付近まで来ると、ほぼ雪踏まず歩けるように
ただし、落ち葉の下の土面がズリズリで、やたらスリップして転んだ
2024年11月10日 12:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 12:49
2024年11月10日 13:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 13:04
下山間近は紅葉がきれい
2024年11月10日 13:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 13:27
下山間近は紅葉がきれい
屋敷登山口に下山
2024年11月10日 13:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 13:37
屋敷登山口に下山
2024年11月10日 13:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/10 13:40
集落へ下る途中の ”屋敷公衆トイレ”。
デマンド交通の屋敷バス停を兼ねる (待合室あり)
2024年11月10日 13:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 13:52
集落へ下る途中の ”屋敷公衆トイレ”。
デマンド交通の屋敷バス停を兼ねる (待合室あり)
屋敷温泉の露天風呂。
(派手な青緑は湯の色ではなく底の色)
2024年11月10日 14:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/10 14:23
屋敷温泉の露天風呂。
(派手な青緑は湯の色ではなく底の色)
撮影機器:

感想

この1,2年、何度か計画しては雨でお流れになってた鳥甲山にやっと登れた。

雪降る前に登れたらいいなと思ってたが、前日夕、秋山郷に入ったら、しっかり山に雪がついてた💦 前々日に急に降ったらしい。
土曜は天気良かったから、稜線は雪が消えてることを期待して、そのまま決行。

が、数十分登ると、もう路上に雪が。
幸いガチ凍結はなく、路面の半分位が雪に覆われた道を慎重に登って行った。
白嵓の頭の辺りから北向きへ下ると雪が増え、ヤセ尾根&すぐ横は崖、鎖で下る、路面雪、というのっぴきならない箇所も出てきて、こりゃやばいとチェンスパ装着。
その後、大分ペースは落ちたものの、無事登頂できた。

お天気は上々。
朝は一時、佐武流山や南側の稜線の奥に関東側から雲が押し寄せて来ていて、こっちに影響が出てくる前に登頂しようと焦ったが、その後消えた。

雪は積もってても、割と大勢の人が登っていた。10人位かな。大半の人はチェンスパ装着。

眺め良い稜線で、縦走中は、東に苗場山、南に佐武流山や烏帽子~裏岩菅山の稜線が間近に見えてて、よい感じ。ただ、西はあまり見えない。山頂だけは、北アルプスや火打・妙高が木の隙間からわずかに見えたが、木々が邪魔。

紅葉は下界の方が見事でした。秋山郷に入る道、中津川の渓谷、などなど
例年より数週間遅れだったみたい。
(ただ、地元の方の評価は揃って「今年は赤色が鈍くて全然ダメ」と手厳しいお言葉)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら