記録ID: 7441917
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
🍁秋山郷の紅葉と鳥甲山(とりかぶとやま)🍁
2024年11月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,414m
- 下り
- 1,415m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 3日 リバーサイド津南 600円 ポパイで夕食 屋敷バス停にトイレありました。 4日 結東温泉かたくりの宿 600円 |
写真
感想
初めて苗場山に登ったのは小赤沢から。下山後の温泉から見た鳥甲山が強烈なインパクトがあり、いつか登ってみたいと思っていました。先月、三ノ沢岳を歩いた時に山友さんもこの山が気になっているということで、この週末に秋山郷の紅葉も期待して行って来ました。
しっかし鳥甲山は噂通りの急登の連続でした(@_@;) 登りはアスレチックのような感じでまだ良かったですが、下りはずっと激下り、そして滑る滑る(>_<) なかなかハードでした。でも達成感ありますね(^^)v 山深い秋山郷の紅葉もとっても綺麗でした🍁有難うございました>^_^<
感想遅くなり申し訳ありません。(-_-;)
200名山だったのでいつしか行ってみたいと思ってましたが
アクセス悪いしひとりではハードル高そうだし・・・
鎖場もあり 眺望もまずまずで良かったです。
下りの滑りは足に負担がかかりますね・・・
行ったことのある岩菅山が見えたのが嬉しかったです。
来年は志賀高原のナナカマドの紅葉を見に行きたいですね!
お疲れ様でした。
ありがとうございました。(#^^#)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する