ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 747216
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

浅草岳、ブナ次郎に逢いに行く (入叶津登山口)

2015年10月18日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 福島県 新潟県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:32
距離
17.2km
登り
1,444m
下り
1,444m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
1:17
合計
9:20
距離 17.2km 登り 1,444m 下り 1,444m
5:55
51
入叶津登山口
6:46
6:53
73
山神の杉
8:06
67
沼ノ平分岐
9:13
17
避難小屋跡
9:30
9:35
14
9:49
10:10
2
10:12
10:27
12
山頂の少し東で昼食
10:39
66
11:45
56
沼ノ平分岐
12:41
12:44
8
山神の杉
12:52
12:57
30
ブナ次郎
13:27
13:44
5
曲沼
13:49
13:53
36
風穴の標柱
14:29
46
山神の杉
15:15
入叶津登山口
天候 晴れ、朝のうち濃霧
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
磐越道坂下ICから65km、車で1時間。
入叶津登山口には、20台近く停められそう。仮設トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポストがあります。

山神の杉から平石山の標柱までは、片側が切れ落ちている箇所がありロープが張られていますが、問題無し。その上のロープの所は、滑りやすい岩が折り重なっている板状節理なので注意。
浅草岳山頂から天狗の遊び場(天狗ノ庭)に下りる時、滑りやすい粘土地の斜面あり。
天狗の遊び場から小屋跡に行くまでは、木の根で滑りやすい。
登り始め泥濘。

山神の杉からの「沼ノ平コース」は、只見町のガイドと登山するようにと看板がありました。小三本沢の渡渉ポイントにはロープが張られているので渡りやすいですが、増水時は引き返した方が無難です。沼ノ平から沼ノ平分岐までは、昨年sakurasaku64さんが「ルートファインディング苦手な人は侵入しませんように」と書かれていたので、行きませんでした。
その他周辺情報 浅草岳入叶津登山口から約50kmと離れていますが、磐越道坂下ICからのる場合良いと思います。
【桐の里 成吉思汗(ジンギスカン)さくら】 生ラム肉専門店 
http://www.aizu-concierge.com/oku/map/spot/11091
福島県 大沼郡三島町 名入字上赤谷2402-1  ☎0241-52-2828 水曜定休
11:00〜14:00(ラストオーダー13:30) 
17:30〜20:00 予約すれば21:00まで営業(食べログ等では17時からとなっていますが、変わったのかな?)
今年の夏にオープン。福島県三春町の「成吉思汗さくら」で修業し、のれん分けしたよう。ニュージーランドの生後12ヶ月未満のラム肉を使用し、お店で熟成させた柔らかくジューシーなお肉。羊肉が苦手な方でも食べれるそうです。
ロースステーキ定食 1,200円(ロースステーキ8枚、玉ねぎとネギ、ご飯、スープ、サラダ)
生ラムタン 700円  ラムソーセージ盛り合わせ700円 
ジンギスカン丼 800円  ラムハンバーグ定食 800円など

【桐の湯】 日帰り入浴施設(源泉かけ流し) 
「成吉思汗さくら」の下。駐車場から入った「成吉思汗さくら」があるフロアが2階で、この階で受け付けをし、螺旋階段を下りて行くとあります。
11:00〜21:00 大人420円 小人210円 
ナトリウム‐塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩温泉(低張性中性高温泉)
源泉温度58.4℃ pH7.2 
「無色透明、弱塩味無臭」と書いてあるが、
透明な薄茶色で塩味は感じず、鉄の味が少しします。
ボディーソープ・リンスインシャンプーあり シャワー6箇所
廊下に、無料貴重品ロッカー30個あり。

【コンビニ】
磐越道坂下ICから只見町までのコンビニは、IC下りてすぐにセブンイレブン。そこからR252を少し進むと、ファミリーマート。その後、三島町・金山町には無く、只見町の役場近くにヤマザキショップ(営業時間am8:00〜pm9:00)があるのみです。
入叶津登山口に4:55到着。早すぎて真っ暗だったので只見駅に行き5:30に戻って来たら2台停まっていて、更に2台来た。どう止めたら良いのか迷う駐車場。
2015年10月18日 05:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/18 5:49
入叶津登山口に4:55到着。早すぎて真っ暗だったので只見駅に行き5:30に戻って来たら2台停まっていて、更に2台来た。どう止めたら良いのか迷う駐車場。
久しぶりに見た
大きいカタツムリ。
2015年10月18日 06:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/18 6:03
久しぶりに見た
大きいカタツムリ。
ガスがどんどん下りてくる。
2015年10月18日 06:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/18 6:03
ガスがどんどん下りてくる。
砂防ダム下の徒渉。
2015年10月18日 06:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/18 6:04
砂防ダム下の徒渉。
綺麗に色付いているけど、
霧で霞んでいる。
2015年10月18日 06:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/18 6:09
綺麗に色付いているけど、
霧で霞んでいる。
ブナの落ち葉道。
2015年10月18日 06:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/18 6:25
ブナの落ち葉道。
エイリアン。
2015年10月18日 06:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/18 6:45
エイリアン。
山神の杉。
2015年10月18日 06:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/18 6:49
山神の杉。
ここら辺が
一番綺麗に色付いていた。
2015年10月18日 06:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
10/18 6:55
ここら辺が
一番綺麗に色付いていた。
2015年10月18日 06:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
10/18 6:57
紅葉に引きとめられる。
2015年10月18日 06:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
17
10/18 6:57
紅葉に引きとめられる。
切れ落ちているが問題なく通れる箇所。
2015年10月18日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/18 6:58
切れ落ちているが問題なく通れる箇所。
黄色の絨毯。
2015年10月18日 07:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
10/18 7:00
黄色の絨毯。
崩れてきそうな板状節理。
2015年10月18日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/18 7:17
崩れてきそうな板状節理。
ガリガリやられた
( ̄(エ) ̄)v
2015年10月18日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/18 7:25
ガリガリやられた
( ̄(エ) ̄)v
怪獣と苔。
2015年10月18日 07:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/18 7:31
怪獣と苔。
やっと日が射してきた♪
2015年10月18日 07:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
14
10/18 7:38
やっと日が射してきた♪
日が射してきて、
2015年10月18日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/18 7:47
日が射してきて、
嬉しくて、
2015年10月18日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/18 7:54
嬉しくて、
同じような写真を
何枚も撮ってしまった。
2015年10月18日 07:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
14
10/18 7:56
同じような写真を
何枚も撮ってしまった。
2015年10月18日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/18 8:02
2015年10月18日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
10/18 8:08
あっ、またガスってきた…。
2015年10月18日 08:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
10/18 8:09
あっ、またガスってきた…。
カキン、カキン。
2015年10月18日 08:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
10/18 8:21
カキン、カキン。
顔より大きい朴葉。
2015年10月18日 08:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
10/18 8:24
顔より大きい朴葉。
にょろ。
2015年10月18日 08:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/18 8:28
にょろ。
木々に遮られて綺麗に雲海が見れなかったが、辛うじて見えた場所。一ヶ所だけ窪んでいる。下降気流?
2015年10月18日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/18 8:28
木々に遮られて綺麗に雲海が見れなかったが、辛うじて見えた場所。一ヶ所だけ窪んでいる。下降気流?
鮮やか〜。
2015年10月18日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/18 8:32
鮮やか〜。
枯れても尚、
山を彩る存在感。
2015年10月18日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/18 8:50
枯れても尚、
山を彩る存在感。
落葉しているから見れる
枝ぶり。
2015年10月18日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/18 9:04
落葉しているから見れる
枝ぶり。
湿原に出る所の目印。残雪期には迷いやすい場所。
2015年10月18日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/18 9:06
湿原に出る所の目印。残雪期には迷いやすい場所。
やっと視界が開けた。
2015年10月18日 09:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
10/18 9:09
やっと視界が開けた。
振り返ると雲海。
2015年10月18日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/18 9:10
振り返ると雲海。
新しい木道。
2015年10月18日 09:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/18 9:26
新しい木道。
歩いてきた尾根も
霧が晴れてきた。
2015年10月18日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/18 9:28
歩いてきた尾根も
霧が晴れてきた。
天狗ノ庭にて。
光る田子倉湖。
2015年10月18日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/18 9:33
天狗ノ庭にて。
光る田子倉湖。
日光白根山と燧ケ岳。
2015年10月18日 09:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
10/18 9:34
日光白根山と燧ケ岳。
左奥に飯豊連峰。wakasatoさんに教えてもらった。私は蔵王?なんて寝ぼけた事を言ってしまったΣ(ノ∀`)ペシッ
2015年10月18日 09:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
10/18 9:35
左奥に飯豊連峰。wakasatoさんに教えてもらった。私は蔵王?なんて寝ぼけた事を言ってしまったΣ(ノ∀`)ペシッ
木道の資材が点在。
2015年10月18日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/18 9:42
木道の資材が点在。
浅草岳山頂に到着。
2015年10月18日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/18 9:50
浅草岳山頂に到着。
越後三山。
あっ、中ノ岳の前に雲が…。
2015年10月18日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/18 9:51
越後三山。
あっ、中ノ岳の前に雲が…。
2週間前に歩いた鬼ヶ面山。東壁の紅葉が見頃。
2015年10月18日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
10/18 9:56
2週間前に歩いた鬼ヶ面山。東壁の紅葉が見頃。
山頂周辺の紅葉は終わり。
2015年10月18日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/18 9:56
山頂周辺の紅葉は終わり。
燧ケ岳を眺める。
2015年10月18日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/18 10:02
燧ケ岳を眺める。
「鬼ヶ面の眺め」の紅葉も綺麗なのに、見た通りに撮れない。
2015年10月18日 10:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/18 10:05
「鬼ヶ面の眺め」の紅葉も綺麗なのに、見た通りに撮れない。
越後三山の右の方に見える大きな山は何かと思ったら、妙高山と火打山?
2015年10月18日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/18 10:09
越後三山の右の方に見える大きな山は何かと思ったら、妙高山と火打山?
山頂から少し下りた所で昼食を摂った。望遠で撮った磐梯山。
2015年10月18日 10:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/18 10:35
山頂から少し下りた所で昼食を摂った。望遠で撮った磐梯山。
明日行く予定の蒲生岳。
2015年10月18日 10:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/18 10:40
明日行く予定の蒲生岳。
小屋跡周辺は、残雪期に迷うらしい。確かに真直ぐ下りたくなるような感じ。赤い大きな布が尾根道入口の目印に。
2015年10月18日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/18 10:52
小屋跡周辺は、残雪期に迷うらしい。確かに真直ぐ下りたくなるような感じ。赤い大きな布が尾根道入口の目印に。
那須連山が見えてきた。
2015年10月18日 11:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/18 11:32
那須連山が見えてきた。
沼ノ平分岐付近から見える濁り沼。
2015年10月18日 11:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/18 11:42
沼ノ平分岐付近から見える濁り沼。
ブナの杜〜♪
2015年10月18日 11:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12
10/18 11:56
ブナの杜〜♪
足元にも板状節理。
ここ、意外と滑ります。
2015年10月18日 12:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/18 12:15
足元にも板状節理。
ここ、意外と滑ります。
2015年10月18日 12:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
10/18 12:19
山神ノ杉から沼ノ平へ。
2015年10月18日 12:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
10/18 12:46
山神ノ杉から沼ノ平へ。
所々大きなブナがある。標高が下がったせいか、まだ紅葉の見頃には少し早いみたい。
2015年10月18日 12:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/18 12:47
所々大きなブナがある。標高が下がったせいか、まだ紅葉の見頃には少し早いみたい。
折れてしまったブナ太郎。高曽根山のブナ太郎も、こうなってしまうんだろうなぁ
。+゜(ノД`)゜+。
2015年10月18日 12:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/18 12:50
折れてしまったブナ太郎。高曽根山のブナ太郎も、こうなってしまうんだろうなぁ
。+゜(ノД`)゜+。
ブナ次郎(•ө•)♡
まだ青々としていたけど。
2015年10月18日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
24
10/18 12:55
ブナ次郎(•ө•)♡
まだ青々としていたけど。
ブナ次郎からパワーを貰う。
2015年10月18日 12:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/18 12:53
ブナ次郎からパワーを貰う。
小三本沢。この直前、wakasatoさんにまたお会いし「踏み跡が強い方に行かないように」と助言してもらった。
2015年10月18日 13:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/18 13:03
小三本沢。この直前、wakasatoさんにまたお会いし「踏み跡が強い方に行かないように」と助言してもらった。
小三本沢を徒渉。増水している場合は引き返した方が無難。
2015年10月18日 13:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/18 13:06
小三本沢を徒渉。増水している場合は引き返した方が無難。
「黒滝眺め」。
陰になって本当に黒いや。
2015年10月18日 13:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/18 13:12
「黒滝眺め」。
陰になって本当に黒いや。
最初に現れたのは笹沼。沼ノ平には大小8個の沼があるそうだ。
2015年10月18日 13:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/18 13:20
最初に現れたのは笹沼。沼ノ平には大小8個の沼があるそうだ。
まだ先に行こう。
2015年10月18日 13:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/18 13:23
まだ先に行こう。
ブナ次郎も、このくらい紅葉していたら良かったのにな。
2015年10月18日 13:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
10/18 13:24
ブナ次郎も、このくらい紅葉していたら良かったのにな。
曲沼に到着。
2015年10月18日 13:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/18 13:27
曲沼に到着。
暫くすると、
水鏡になった♪
2015年10月18日 13:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
10/18 13:32
暫くすると、
水鏡になった♪
2015年10月18日 13:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/18 13:32
魚も楽しげ。
2015年10月18日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/18 13:34
魚も楽しげ。
曲沼から登山道に戻り先を進むと、すぐに「風穴」の標柱があった。地図ではまだ先のようだが。風穴探したが見つからず。それっぽい所に手をかざしたが無風。
2015年10月18日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/18 13:53
曲沼から登山道に戻り先を進むと、すぐに「風穴」の標柱があった。地図ではまだ先のようだが。風穴探したが見つからず。それっぽい所に手をかざしたが無風。
水が湧き出ていると思ったら、すぐに伏流になっている。
2015年10月18日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/18 13:51
水が湧き出ていると思ったら、すぐに伏流になっている。
では、戻りましょう。
2015年10月18日 13:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/18 13:55
では、戻りましょう。
笹沼は上から見た方が
青く見えた。
2015年10月18日 13:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/18 13:58
笹沼は上から見た方が
青く見えた。
右手に「八十里越古道」。
2015年10月18日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/18 13:59
右手に「八十里越古道」。
「黒滝眺め」手前の紅葉。行きと帰りでは違った景色が見えてくる。
2015年10月18日 14:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/18 14:04
「黒滝眺め」手前の紅葉。行きと帰りでは違った景色が見えてくる。
小三本沢を徒渉。ロープが架けられているので、徒渉が苦手な私でも大丈夫。
2015年10月18日 14:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/18 14:15
小三本沢を徒渉。ロープが架けられているので、徒渉が苦手な私でも大丈夫。
山神ノ杉から少し下りた所。6年前、ワタヤン(実家の父)が「蛙ブナ」と名付けたコブ付きブナ。少し成長した?
2015年10月18日 14:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/18 14:32
山神ノ杉から少し下りた所。6年前、ワタヤン(実家の父)が「蛙ブナ」と名付けたコブ付きブナ。少し成長した?
今朝は濃霧で何も見えなかった「叶津川眺め」。
2015年10月18日 14:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/18 14:51
今朝は濃霧で何も見えなかった「叶津川眺め」。
今朝も眺めた
平石山の斜面の紅葉。
2015年10月18日 14:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/18 14:57
今朝も眺めた
平石山の斜面の紅葉。
川向かいの山は、岩と紅葉が綺麗。もう少しで登山口。
2015年10月18日 15:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/18 15:00
川向かいの山は、岩と紅葉が綺麗。もう少しで登山口。
車で移動し、明日登る予定の蒲生岳を眺めた。露岩帯を慎重に下る人々が見えた。
2015年10月18日 15:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/18 15:38
車で移動し、明日登る予定の蒲生岳を眺めた。露岩帯を慎重に下る人々が見えた。
「会津のマッターホルン」を寄岩橋から眺める。良い景色で停車する車が多いのか、橋の上で停車しないよう看板が立っている。橋の西たもとに駐車スペースあり。歩道が無い橋なので車に注意!
2015年10月18日 15:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/18 15:47
「会津のマッターホルン」を寄岩橋から眺める。良い景色で停車する車が多いのか、橋の上で停車しないよう看板が立っている。橋の西たもとに駐車スペースあり。歩道が無い橋なので車に注意!
登山口から50km近く離れているが、どうしても来たかったジンギスカンやさん。
2015年10月18日 17:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/18 17:35
登山口から50km近く離れているが、どうしても来たかったジンギスカンやさん。
1階は日帰り入浴施設「桐の湯」。
2015年10月18日 16:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/18 16:46
1階は日帰り入浴施設「桐の湯」。
2階が「桐の里 成吉思汗さくら」。ロースステーキ定食1,200円。
2015年10月18日 17:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/18 17:40
2階が「桐の里 成吉思汗さくら」。ロースステーキ定食1,200円。
追加で、ラムソーセージ盛り合わせ700円。
2015年10月18日 17:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/18 17:42
追加で、ラムソーセージ盛り合わせ700円。
σ(´~`*)モグモグ
2015年10月18日 17:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/18 17:43
σ(´~`*)モグモグ
また追加で、生ラムタン700円。最初からまとめて注文したかったんだけどねー、ダンボに阻止された。
2015年10月18日 18:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/18 18:01
また追加で、生ラムタン700円。最初からまとめて注文したかったんだけどねー、ダンボに阻止された。

感想



動画は10月22日にアップしました。

この動画は蛇が主人公です。蛇が苦手な方は見ないで下さい。




ここ2年sakurasaku64さんのレコで気になっていた浅草岳の沼ノ平。今年は何処も紅葉するのが早いので、少し早めに行ってみました。山神ノ杉から上はちょうど良い色付き具合でしたが、沼ノ平周辺は数日早かったかな。でも楽しい山歩きでした。今夜は只見湖湖畔に車中泊し、明日は蒲生岳と恵みの森に行く予定ですが…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1847人

コメント

今度はブナ次郎ルート!
miki122さん、こんばんは。
紅葉が綺麗ですね、光が当たると赤や黄色が特にいいですね。
浅草岳って、こないだも。。。と思ったら違うルートでしたね。
こっちもブナ兄弟が沢山で楽しめそうです
この辺は電車バスだとツライので行けてないのですが、そのうち歩いてみたくなりました。
2015/10/21 22:57
ShuMaeさん、こんばんは
霧に包まれた紅葉も良いですが、
やっぱり光が当たるといいですね

はい、2週間前にも行ってきました
同じ山でもコースが違えば、楽しみ方も違ってきますね
ブナ太郎は、昨年までは健在だったそうです

只見線の壊れた鉄橋の残骸や、ススキが生えた線路を見ると、
切なくなりますね
頑張って再建してほしいものです
2015/10/21 23:25
今回は裏口からですね
仕事が超多忙で山に行けません…
今年登山道が復旧した会津朝日に行きたいんですが時間が取れません。
代わりに登ってきてください!!笑
2015/10/22 8:42
matchさん、こんにちは
はい、今回は裏口からです
初めて浅草岳を登ったのが、6年前のこの登山道なんです。
山頂から田子倉湖を眺めると、
次回は田子倉から登りたいと思わせる景色でした。

こんなに良い時期に仕事が多忙とは… Ω\ζ゚)チーン
関東方面は、まだまだこれから見頃な所が多いでしょうから、
大丈夫でしょう

会津朝日 未踏なので行きたいと思っているんですが、
行きたい所が多すぎて、困ってます。贅沢、贅沢 (´∀`*)ヶラヶラ
2015/10/22 11:16
こんばんは、miki122さん、 dumbo3さん。
コメントを頂きましたが、改めて初めまして。
まさか山中で2度もお会いするとは思いませんでした。

ブナの杜や沼ノ平、そしてブナ次郎と見上げることが多くて
確かに同じ様な写真を撮ってしまいましたね。
でも綺麗であれば自然とそうなってしまいますよね
紅葉の景色の他に最後の豪華料理まで楽しませて頂きました
2015/10/23 2:04
wakasatoさん、こんばんは
そうですね、「初めまして」ですよね
以前、 kiiro-inkoさんに「初めまして」と書いたら、
「前にもコメント戴きましたよ」と言われました Σ(ノ∀`)アチャー
若年性なんちゃらなのか、wakasatoさんにコメント出した事があるような無いようなと
あやふやだったので、挨拶が遅れました m(_ _)m スミマセン

同じ様な写真でも、wakasatoさんのは とても綺麗ですね
私もwakasatoさんの代表写真みたいな感じに撮りたかったんですが…

ジンギスカン屋さんで、一度に注文すれば写真枚数を減らせたのに、
「食べてから追加したら」と、阻止されました。
動画も折角撮ったのだから入れてみました。
だから毎回長くなってしまうんですよ (´〜`ヾ)ポリポリ

では、また何処かで
2015/10/23 16:47
沼の平!、素敵だったでしょ!
こんばんは!

mikiさんのレコにおいらを名前を登場させていただき、ありがとうございます!、浅草岳お疲れ様でした!
沼の平、素敵だったでしょ 、お気に召したか〜ぁ
20日おいらも、mikiさん達の足跡をたどりましたよ〜ぉ!
mikiさんたちは沼の平数日早い感じだったようですが、たった二日後は、もう最盛期を過ぎてる感じでした。
確かに、おいらたちが行った日は風に煽られてすごい勢いで落ち葉がひらひらと降っていました。
絶好のタイミングというものは難しいですね

折り返し地点の風穴、数年前の福島の大水害の折り、ずたずたになったそうですよ!崩れたり穴が埋まったりしてしまったと聞きました。もう少し遡行すると、土石流の後も残っています!自然の驚異にはなすすべがないのでしょうね

風穴から先は沢沿いにの道ですが結構アップダウンがあります。
ブナ清水までは踏み跡も良く見て歩けばわかります。
風穴まで行けたのですから、もう少し先まで次回はチャレンジしてみてね!
でも、ブナ清水から先は行かないほうがいいかもしれません!
お勧めはできませんね!足元不安定なので!
2015/10/25 20:43
sakurasakuさん、こんばんは
sakurasakuさんのレコがとても参考になりました。
有難うございました m(_ _)m
沼の平は、sakuさんの写真の通り素敵な所でした
朝、山神の杉でお会いした男性は、
沼の平ばかりに行って、山頂には行った事がないとおっしゃってました。
sakuさんような写真を撮りたくて真似してみましたが、
到底及びませんでした
そうですね、紅葉の最盛期にドンピシャで行くのは、なかなか難しいですね
今日行って来た所も、まだ緑の葉が残っていましたが、
週末の強風で落葉が進んだようでした。

風穴の所も大水害の影響があったんですね
標柱があったので、暫く探してしまいました ヽ(д`ヽ)キョロキョロ(ノ´д)ノ 

>もう少し先まで次回はチャレンジしてみてね!
はい、sakuさん達のレコを見ていたら、ブナ清水までは行きたいなと思ったんです。
ダンボは曲沼までで満足したなんて言ってましたが、
次回はブナ清水まで行きたいです

以前、進入禁止の所を歩いて転び、肩を痛めたので、
それ以来 そういう所は歩かないようにしています
山の神さまが罰を与えたんでしょね Σ(ノ∀`)ペシッ
2015/10/26 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら