ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 747548
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

黒岳大船縦走

2015年10月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:19
距離
14.6km
登り
1,682m
下り
1,679m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:22
休憩
1:53
合計
11:15
7:46
7:46
5
7:51
8:03
97
展望所
9:40
9:40
29
10:09
11:00
34
11:34
11:40
114
風穴
13:34
13:41
20
14:01
14:28
64
15:32
15:42
50
16:32
16:32
23
上峠分岐
16:55
16:55
26
カツラノモト
17:21
17:21
0
17:21
ゴール地点
天候 ピーカン晴れ...暑い!
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
03:10自宅〜大津経由くじゅう南回り〜05:50白泉荘 126km 2時間40分
17:50白泉荘〜くじゅう北回り菊池経由〜20:25自宅 113km 2時間35分

※くじゅうの反対側に行くのにどっちが良いか検証してみた結果、北!
コース状況/
危険箇所等
☆白泉荘〜前岳
 バンガロー群を抜けた後、登山道への取り付きが判りづらい。
 前岳まで500m地点まで地味な急登でキツイ
 それ以降はアスレチック感覚で楽しい...でもキツイ
 前岳過ぎて5分くらい歩くと絶景の休憩ポイントあり
☆前岳〜高塚山〜天狗岩
 休憩ポイントからは高塚山や天狗岩は見えません
 ガッ!と下って、グッ!と登ると両山がやっと見える
 さらにそこから下って登って高塚山
 天狗岩は岩の集まりで構成され、滑る状況時は危険かな
☆天狗岩〜風穴
 下方に進むにつれザレ度アップ!落石滑落注意!
☆大船山風穴ルート
 急登でキツイ
 米窪まで上がりきるとMKなどの枝攻撃が待っている
☆大船山東尾根ルート
 比較的緩やかな尾根道
☆黒岳東周回ルート(仮)
 微妙にアップダウンがありキツイ
 苔むした岩が多く雨天時には滑る
 ぐらつく岩もあるので注意が必要
 上峠分岐からカツラノモトまで急降下、滑落注意!
 黒嶽荘から白泉荘へのショートカットが判りづらい

docomo電波カバー率 99% by.山の電波地図
http://www.chizroid.info/denpa/modules/denpamap/showmap.php?tid=H4OzxVH89K
若干明るくなるのを待ってスタートです
2015年10月20日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
10/20 6:05
若干明るくなるのを待ってスタートです
白水分かれ
森も目覚めてきました
2015年10月20日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
10/20 6:30
白水分かれ
森も目覚めてきました
今日も猫耳クッキリ
2015年10月20日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6
10/20 7:02
今日も猫耳クッキリ
朝日を浴びて赤みアップ
2015年10月20日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
10/20 7:06
朝日を浴びて赤みアップ
仙人岩からの眺め
2015年10月20日 07:28撮影
2
10/20 7:28
仙人岩からの眺め
上台南壁
2015年10月20日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
10/20 7:35
上台南壁
やっぱり撮る猫耳
2015年10月20日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
10/20 7:45
やっぱり撮る猫耳
だいぶ上がってきました
2015年10月20日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
10/20 7:45
だいぶ上がってきました
前岳山頂
ここはスルー
2015年10月20日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
10/20 7:46
前岳山頂
ここはスルー
前岳展望所にて
2015年10月20日 07:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
10/20 7:55
前岳展望所にて
上台
高塚山はこの奥です
2015年10月20日 07:56撮影
2
10/20 7:56
上台
高塚山はこの奥です
ガッと下ってグッと登ります
2015年10月20日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
10/20 8:20
ガッと下ってグッと登ります
上台に登るとやっと高塚山と天狗岩が見えます
2015年10月20日 09:06撮影
4
10/20 9:06
上台に登るとやっと高塚山と天狗岩が見えます
みまちゃんとひいじいさんも見えます
2015年10月20日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7
10/20 9:07
みまちゃんとひいじいさんも見えます
大船様も見えた
2015年10月20日 09:41撮影
6
10/20 9:41
大船様も見えた
赤く燃え上がってます
2015年10月20日 09:44撮影 by  N-06E, NEC
8
10/20 9:44
赤く燃え上がってます
高塚山山頂
ここもスルー
2015年10月20日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
10/20 9:46
高塚山山頂
ここもスルー
高塚山から天狗岩
2015年10月20日 09:46撮影
6
10/20 9:46
高塚山から天狗岩
天狗岩到着
2015年10月20日 10:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
10/20 10:23
天狗岩到着
大船様、みまちゃん、高塚山
2015年10月20日 10:29撮影
5
10/20 10:29
大船様、みまちゃん、高塚山
大船様とオレ1
2015年10月20日 10:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
15
10/20 10:34
大船様とオレ1
これこれ
ピークは過ぎてますが、見事なマーブルぶり
2015年10月20日 10:35撮影
5
10/20 10:35
これこれ
ピークは過ぎてますが、見事なマーブルぶり
風穴へ下山中
2015年10月20日 11:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
10/20 11:22
風穴へ下山中
大船山に登山中、天狗岩
yokoさん写ってる?
2015年10月20日 12:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
10/20 12:11
大船山に登山中、天狗岩
yokoさん写ってる?
黒岳全容
2015年10月20日 12:15撮影
1
10/20 12:15
黒岳全容
ズ〜〜ム
2015年10月20日 12:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
10/20 12:15
ズ〜〜ム
ん〜青空
2015年10月20日 12:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
10/20 12:20
ん〜青空
何気ない森もこの時期、気持ちいいです
2015年10月20日 12:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
10/20 12:41
何気ない森もこの時期、気持ちいいです
米窪全容
逆光orz
2015年10月20日 13:04撮影
2
10/20 13:04
米窪全容
逆光orz
段原方面
2015年10月20日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
10/20 13:23
段原方面
段原パノラマ
2015年10月21日 12:40撮影
4
10/21 12:40
段原パノラマ
大船様とオレ2
2015年10月20日 13:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
10/20 13:30
大船様とオレ2
ペプシ、ハロウィンver.
2015年10月20日 13:35撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
10/20 13:35
ペプシ、ハロウィンver.
段原は5日前より鮮やかみたい
2015年10月20日 13:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
10/20 13:51
段原は5日前より鮮やかみたい
ズ〜ム
2015年10月20日 13:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
10/20 13:52
ズ〜ム
御池到着
さすがに5日前より色あせてます
2015年10月20日 14:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
10/20 14:15
御池到着
さすがに5日前より色あせてます
湖面に下りて
錆びてますねぇ
2015年10月20日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
10/20 14:22
湖面に下りて
錆びてますねぇ
湖面はキレイ
2015年10月20日 14:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
10/20 14:21
湖面はキレイ
全容が入らない
広角レンズが欲しい
2015年10月20日 14:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
10/20 14:20
全容が入らない
広角レンズが欲しい
縦にするとなんとか
2015年10月20日 14:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
10/20 14:23
縦にするとなんとか
必殺!
縦撮り4枚合成
2015年10月20日 14:26撮影
9
10/20 14:26
必殺!
縦撮り4枚合成
さぁ〜帰りますかね
2015年10月20日 14:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
10/20 14:43
さぁ〜帰りますかね
さらば大船
2015年10月20日 14:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
10/20 14:49
さらば大船
さらば黒岳
2015年10月20日 14:49撮影
1
10/20 14:49
さらば黒岳
退屈な下山路も色鮮やか
2015年10月20日 15:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
10/20 15:07
退屈な下山路も色鮮やか
ヤマラッキョウ発見
2015年10月20日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
10/20 15:14
ヤマラッキョウ発見
ミヤマキリシマ発見
2015年10月20日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
10/20 15:16
ミヤマキリシマ発見
ピントはどこだ?
2015年10月20日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
10/20 15:21
ピントはどこだ?
あと一踏ん張り
秘密兵器投入
2015年10月20日 15:35撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
10/20 15:35
あと一踏ん張り
秘密兵器投入
ここら辺(1200m付近)はまだまだ見頃
2015年10月20日 15:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
10/20 15:47
ここら辺(1200m付近)はまだまだ見頃
ここから右へ下りると上峠経由で帰れますが、あえての直進
2015年10月20日 16:32撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
10/20 16:32
ここから右へ下りると上峠経由で帰れますが、あえての直進
試験管ブラシ発見
2015年10月20日 16:51撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
10/20 16:51
試験管ブラシ発見
左:正規ルート
右の藪から出てきました
2015年10月20日 16:55撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
10/20 16:55
左:正規ルート
右の藪から出てきました
ここら辺はグリングリン
歩きやすかです
2015年10月20日 17:02撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
10/20 17:02
ここら辺はグリングリン
歩きやすかです
ここから左折
2015年10月20日 17:13撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
10/20 17:13
ここから左折
ふぅ〜予定通り到着
2015年10月20日 17:24撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
10/20 17:24
ふぅ〜予定通り到着
冷たい天然炭酸水あります
2015年10月20日 17:24撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
10/20 17:24
冷たい天然炭酸水あります
今日は夕焼けに間に合わなかった
お疲れっした〜
2015年10月20日 18:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
10/20 18:21
今日は夕焼けに間に合わなかった
お疲れっした〜

感想

5日前の山行の疲れは取れたものの足回りはガタガタな状態で行ってきました平日山登り。

本日のお題は
 1.黒岳の紅葉状況調査
 2.大船山御池見頃時間2時半の検証
と、今回もどM要素の黒岳縦走+大船山

 黒岳の紅葉状況はちょっとピークを過ぎたかな?ってくらいで、赤系がちょっとくすんだような印象でした。
 大船山の紅葉はさすがに終焉を迎え、5日前ほどの感動はありませんでした。でも周囲の方々は「おぉ〜」と感動されてましたので、あえて5日前は良かったですよ〜とは言いませんでした(笑)
 確かに御池の見頃は光が差す午後がベストなようですが、さすがに今週末の大船御池は厳しいような気がします(^^;)
 全体的に登山路の紅葉はまだ見頃ですので楽しめると思います。

本日の出合い
 前回の外西カメラマンに続き、今回も有名人に会いました。
 ...その名も、フラワースナイパーyoko13さん(*^_^*)
 実はyokoさんのブログで20日か21日に黒岳へ行くと載ってて心構えはありましたので、天狗岩で見覚えある後ろ姿を発見し、迷いもなくお声かけさせていただきました。
 風穴からのガレ場急登を登ってきたばかりなのに疲れた様子を微塵も感じさせないクールビューティー、さすがです。
 しばらくお話をし、今日は天狗岩でマッタリされるとの事でそこでお別れしたのですが....あ〜〜!写真撮ってな〜い!(>_<) ツーショット写真をお願いすれば良かったと大反省(T_T)

くじゅうの紅葉巡りも一段落し、足回りもガタガタですので今週末はお休みしようかな?と思ってますが、どうも天気が良さそう...

ん〜悩ましい(^^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人

コメント

ありゃ
大船山、なんだかピークを過ぎた感じがしますねぇ。。汗
今週末行く予定なんですが間に合う感じじゃないですかねぇ?
段原、黒岳は今からかな。
2015/10/21 14:09
Re: ありゃ
大船山頂や御池周辺の赤系がかなりさび色に変わってきてましたね
段原はもうちょっともちそうですが、黒岳はピークは過ぎているようでした。
※yokoさんも同意見でしたので間違いないo(`・д・´)oウン!!
風穴側から登るとそこそこ紅葉を堪能できると思いますが、お嬢さん連れだとそのルートは厳しいでしょうね
2015/10/21 15:22
またすごいルートを(笑)
さすがドMのトシさん
黒岳縦走してから大船とかド変態ですって(笑)
黒岳も結構紅葉進んじゃったんですね。
いつも黒岳行きそびれるんですよねぇ〜(苦笑)
2015/10/21 18:29
Re: またすごいルートを(笑)
この時期(暑くない)はMスイッチが入るみたいで、無謀な計画多くなりがちです(汗)

おかげで天然おやじ塩大量精製中です(笑)
2015/10/21 20:42
このコース・・
2、3年前にチャレンジして、途中で頓挫して大船山をあきらめたんですよねー(>_<)
リベンジしようと思っててすっかり忘れてました・・(^^;

地図でみるのる歩いてみるのでは全然違って風穴までが思った以上に時間がかかりますよね!
リベンジせねば・・(^o^)
2015/10/21 22:52
Re: このコース・・
chengfuさん、おはようございます

このコース、やはり歩きごたえがありますよ〜
ぜひ、リベンジされて下さい
なんなら大船から法華院へ下って、 グビッのトッピングはいかがですか
2015/10/22 6:04
紅葉レポート
くじゅうの紅葉はだいぶ下の方にピークが移ってるようですね!
今週末が見頃の最後ですかね?!

ヨーコさんに遭われてお喋りされたようで、最近では幻のヨーコさん化してるので貴重ですよね!
相変わらず元気なようで(^ ^)
2015/10/22 7:45
Re: 紅葉レポート
tuneQさん、おはようございます

今週末は瀬の本から牧ノ戸の道路沿いが綺麗じゃないでしょうかね
yokoさんは相変わらず元気いっぱいで、紅葉シーズンに突入し、精力的にくじゅうを巡られているようで、「やばい!やばいっす!」の連発だそうです
2015/10/22 8:14
お疲れさまです。
黒岳はこれからと思っていたらピークは過ぎたのですね。
この時期有名人もいろいろと周回されているんですねー!
これだけ紅葉を楽しまれてもう悔いなし。
これから白の世界を心待ちにされるのかな?

写真10番うけました。
よくいろいろ考えられますね
2015/10/22 16:46
Re: お疲れさまです。
kururinさん、お疲れ様です

黒岳は今週末はギリ大丈夫と思いますよ。ぜひマーブルな世界を堪能されて下さい
今年も熊本城マラソンに当選しちゃったので今後はトレランモードで頑張らんばいかんです...
写真10は見事なキャンパスが目の前にあったので、クロちゃん撮りにするか悩みましたが、カゲネチ!
2015/10/22 16:54
ドM全開!
白水鉱泉から黒岳縦走して大船山とは考えもしないレベルのルート。
おまけに、ちゃんと2時半に御池に到着とは恐れ入りました。(返しときます、爆)
黒岳も行きたいけど、う〜ん、色々悩みます。(その前にヨメの許しが出るかどうかが最大の問題ですが)
2015/10/22 20:58
Re: ドM全開!
kourasanさん、おはようございます(^_^)/

黒岳縦走は2回目ですが、前回ほどキツくは無かったし、天狗岩で美女に会いましたので、おやじパワー全開でした(*^^*)
これに味をしめて、牧の戸から黒嶽荘(泊)ピストンを妄想中(´Д`)
2015/10/23 5:46
デビューおめでとうございます(^ω^)
大船山の紅葉は見ていたはずなのに,黒岳縦走に大船山を組み込むとかあり得ないし…どM山行お疲れさまです

yokoちゃんのブログにtoshiさんもデビューされましたね!
toshiさんは猫背姿の写真でしたね・・・w
私の場合は,散らかったテント内を公開されましたからね〜www

yokoちゃんに写真撮られたら,その場でチェックせないかんですね
2015/10/23 9:04
Re: デビューおめでとうございます(^ω^)
yu-riさん、おはようございます

何枚か撮られた中での"猫背立ち”...現場でも「うん、こっちが格好いい!」と言われてたのでノーチェックでした
2015/10/23 9:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら