ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7477231
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

岳沢小屋まで

2024年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
9.1km
登り
690m
下り
688m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
1:09
合計
5:14
距離 9.1km 登り 690m 下り 688m
6:40
5
7:33
7:54
11
8:05
83
9:28
10:05
42
10:47
10:48
8
10:56
11:00
24
11:42
6

[ メモしていたコースタイム ]
( 5分単位に丸めています )

上高地バスターミナル___ 06:35
河童橋__________ 06:40
岳沢登山道入口______ 06:55 −4℃
9号標識_________ 07:10
現・8号標識_______ 07:20
旧・8号標識_______ 07:25
7号標識_________ 07:35 〜 0750 −2℃
6号標識_________ 08:15
4号標識_________ 08:35
1号標識_________ 09:15
岳沢小屋_________ 09:25 〜 10:00 8℃
1号標識_________ 10:10
4号標識_________ 10:35
6号標識_________ 10:50
7号標識_________ 11:00
旧・8号標識_______ 11:05
現・8号標識_______ 11:10
9号標識_________ 11:15
岳沢登山道入口______ 11:25 〜 11:30
河童橋__________ 11:40
上高地バスターミナル___ 11:50

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
・雪無し氷無し、霜柱ぐらいはあったかも
 かたい靴底の冬靴で行くのはただ歩きにくいだけでした

・7号から上の標識は4号以外全部取り外されているみたい
おはようございます
河童橋と岳沢
あれま〜すっかり雪は消えている
雪が無ければ明神を目指すのは止めよ
4
おはようございます
河童橋と岳沢
あれま〜すっかり雪は消えている
雪が無ければ明神を目指すのは止めよ
花はもう咲いていませんが 氷華 がありました
7号標識の手前
4
花はもう咲いていませんが 氷華 がありました
7号標識の手前
氷華のブーケ?
前明神沢の横断点
9
氷華のブーケ?
前明神沢の横断点
1号標識地点
やっと岳沢小屋が見えてきました
写真の右下
9
1号標識地点
やっと岳沢小屋が見えてきました
写真の右下
閉められた小屋から西穂の方
5
閉められた小屋から西穂の方
先日2割引きで買った Millet ProLighter 30+10
冬装備、30Lではきつい
5
先日2割引きで買った Millet ProLighter 30+10
冬装備、30Lではきつい
分厚いパッドがあるので適当にほり込んでも型崩れしないし荷物が背中にあたって痛いこともない
昔から使っているカメラポーチ
表側のメモ帳入れのようなところにカイロを入れるので真冬でもカメラは問題なく動作します
10
分厚いパッドがあるので適当にほり込んでも型崩れしないし荷物が背中にあたって痛いこともない
昔から使っているカメラポーチ
表側のメモ帳入れのようなところにカイロを入れるので真冬でもカメラは問題なく動作します
紅葉の上高地
6号標識にて
10
紅葉の上高地
6号標識にて
氷華のブーケ
しおれちゃった
3
氷華のブーケ
しおれちゃった
7号標識
やっぱりここは写さないと
6
7号標識
やっぱりここは写さないと
新宿渋谷より人の多い河童橋
けど何語???
11
新宿渋谷より人の多い河童橋
けど何語???
戻ってきた沢渡岩見平駐車場
紅葉シーズンだというのにガラ〜ン
2
戻ってきた沢渡岩見平駐車場
紅葉シーズンだというのにガラ〜ン

感想


毎年恒例になっている上高地バス運行最終週末に穂高へ行ってきました

雪の上を歩くつもりだったので(期待値ですが)靴底の堅い半冬靴で行きました
普段トレランシューズに慣れているとこの靴底の堅さはホント歩きづらいです
でも、左膝痛がほとんど治って曲げることができるようになり、そうすると腰をかがめて歩けるようになり、下降時は下ろした方の足は爪先側から接地してカカトにドンと体重が乗らないように膝と腰のクッションで歩く、昔からの下降スタイルで歩けて嬉しかったです
ついに左足が戻ってきた、って感じでした
歩く左膝は元に戻ってきた、と言えるかもしれませんが、きつい使い方になる岩登りと雪山では・・・まだ自信ありません
まだ完全復活の自信はないので左膝はサポーターを着けて歩いてきました

また今回はストックを持っていきませんでした
やっぱり登りで上体を預けながら登ると楽だったな〜という印象は強いです
ですが下りでは楽とかではなく私が出した結論では徐々に徐々に膝を痛めてしまうのでストックは使うべきではない
なので登りでは極めて有効、下降では使用禁止、ってことになります
今後どうしたものか悩ましいです


【 気温 】

朝の岳沢登山道入り口の気温は−4℃
街中ではまだ25℃越えの夏日に慣れた身体なのでどれだけ着込んでも寒い寒い
でも1時間も歩いた7号標識では十分身体は温まって厚手の肌着と山用フリースを脱ぎ、ドライレイヤー + ベースレイヤー + アウターシェル で登っていきました
岳沢小屋の手前の1号標識のところは日陰なのでまだ−1℃でしたが岳沢小屋は陽が一杯に当たって 8℃
暑いのですぐにシェルを脱いで薄手2枚だけでゆっくり休憩し、そのまま腕まくりして下山してきました
ず〜と樹林帯の日陰なので少し寒いぐらいですが暑いよりは歩きやすいです
河童橋、多分気温は10℃ぐらいだと思いますが観光で来られた人には寒すぎます
分厚いダウンを着、ネックウォーマーに首を縮めておられる観光客の中を私は薄手の2枚で腕まくりして歩いていきました
歳はとってもまだまだ元気たぜ、とつまらない優越感に少し浸っておりました(笑)


【 ザックを新調 】

10年ほど前に初めて見たときに一目惚れした ミレーのプロライター
先月下旬に横浜駅西口の好〇山荘をふらっと覗いたら在庫一掃20%オフセールをしていたのでついに買いました
今回が初めての使用なのでまだ慣れていませんが、アイゼンやチェーンアイゼンが入って少し重い目でも安定感があって担ぎやすかったです
ただ、分かってはいたのですが30Lなので冬山装備をいれるとポンポコリンになってしまいます
40Lのモンベル・バランスライトは夏前に新規投入したので同じサイズを購入とはできませんでした
プロライターもバランスライトもサイドや腰ベルトにポケットが無いなどすっきりしていて扱いやすいです
ザックではないですが、7年ほど前から使っていたウエストポーチも1年ほど前から止めてスマホが余裕で入る程度のサコッシュにするなどこちらもすっきりしてきました
そして、今回は
ストックも無しだったので両足だけで颯爽とスマートに歩けたのでは?と期待してます
(実際には登りでは、歩きづらくてストック欲しい〜とヨレヨレでしたけど 笑)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら