ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 748185
全員に公開
ハイキング
比良山系

比良山系デビューは紅葉に染まる武奈ヶ岳

2015年10月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
10.7km
登り
917m
下り
901m
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ガリバー旅行村登山者用駐車場を利用(料金400円)平日は上の利用者用駐車場に停めることができるそうです。
その他周辺情報 帰りの温泉施設は、比良とぴあを利用しました。
ガリバー旅行村の登山者用駐車場へ車を停め、フロントで駐車料金400円を支払う。平日は上の駐車場に停めても良かったんだって。(s)
2015年10月21日 08:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/21 8:21
ガリバー旅行村の登山者用駐車場へ車を停め、フロントで駐車料金400円を支払う。平日は上の駐車場に停めても良かったんだって。(s)
登山届を提出してスタート(s)
2015年10月21日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10
10/21 8:26
登山届を提出してスタート(s)
この空の青さ!(s)
2015年10月21日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/21 8:33
この空の青さ!(s)
ここから登山道(s)
ドクロマークが4つもある!!(m)
2015年10月21日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/21 8:35
ここから登山道(s)
ドクロマークが4つもある!!(m)
大擂鉢の滝(s)
2015年10月21日 08:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/21 8:53
大擂鉢の滝(s)
今日は美人のお供です(s)
とんでもない^^;(m)
2015年10月21日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
25
10/21 8:54
今日は美人のお供です(s)
とんでもない^^;(m)
屏風ケ渕(s)
2015年10月21日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/21 8:57
屏風ケ渕(s)
荒れてます。慎重に。(m)
2015年10月21日 08:59撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/21 8:59
荒れてます。慎重に。(m)
貴船の滝 数m下り渡渉、左岸から梯子やアングルを使って登ります(s)
2015年10月21日 09:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/21 9:04
貴船の滝 数m下り渡渉、左岸から梯子やアングルを使って登ります(s)
鎖があるといえ、慎重に(s)
怖かったですねここ。(m)
2015年10月21日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8
10/21 9:07
鎖があるといえ、慎重に(s)
怖かったですねここ。(m)
貴船の滝 マイナスイオンがいっぱい(s)
2015年10月21日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9
10/21 9:07
貴船の滝 マイナスイオンがいっぱい(s)
よいしょ(m)
2015年10月21日 09:09撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
10/21 9:09
よいしょ(m)
こういう登り少しあります。これが楽しい♬(m)
2015年10月21日 09:10撮影 by  DSC-WX100, SONY
8
10/21 9:10
こういう登り少しあります。これが楽しい♬(m)
左岸に渡り、鎖を使って岩を渡る(s)
2015年10月21日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/21 9:10
左岸に渡り、鎖を使って岩を渡る(s)
大きな梯子をのぼって(m)
2015年10月21日 09:24撮影 by  DSC-WX100, SONY
7
10/21 9:24
大きな梯子をのぼって(m)
梯子の後のアングルを登る(s)
うん、ここ!最初ツルツルやったね!怖かったー(m)
2015年10月21日 09:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10
10/21 9:12
梯子の後のアングルを登る(s)
うん、ここ!最初ツルツルやったね!怖かったー(m)
さーどう進もうか?(m)
2015年10月21日 09:26撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/21 9:26
さーどう進もうか?(m)
数十m垂直の岩場を登る。ホールドはたくさんありました。maroちゃん余裕?(s)
はい!ここは余裕^^v ダブルチェーンです。脚がもすこし長ければ。。。(m)
2015年10月21日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/21 9:15
数十m垂直の岩場を登る。ホールドはたくさんありました。maroちゃん余裕?(s)
はい!ここは余裕^^v ダブルチェーンです。脚がもすこし長ければ。。。(m)
貴船の滝上部(s)
2015年10月21日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/21 9:16
貴船の滝上部(s)
クサリばっかしやん。(m)
2015年10月21日 09:23撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
10/21 9:23
クサリばっかしやん。(m)
ほんとにきれいだー(m)
2015年10月21日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/21 9:24
ほんとにきれいだー(m)
遭難の碑。ガスガスやったり日が暮れてしまうと確かに分らなくなってしまいますね。(m)
2015年10月21日 09:30撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/21 9:30
遭難の碑。ガスガスやったり日が暮れてしまうと確かに分らなくなってしまいますね。(m)
七遍返しの滝(s)
2015年10月21日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/21 9:31
七遍返しの滝(s)
この木橋グラグラしていて気持ちの良いものではありません(s)
2015年10月21日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/21 9:34
この木橋グラグラしていて気持ちの良いものではありません(s)
七遍返しの滝2(s)
2015年10月21日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/21 9:35
七遍返しの滝2(s)
地面も紅葉。(m)
2015年10月21日 09:40撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/21 9:40
地面も紅葉。(m)
ぐぃーーん(m)
2015年10月21日 09:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/21 9:44
ぐぃーーん(m)
まだまだクサリは続くよどこまでも(m)
2015年10月21日 09:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
6
10/21 9:49
まだまだクサリは続くよどこまでも(m)
stayさんと森は良く似合いますね〜(m)
2015年10月21日 10:07撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/21 10:07
stayさんと森は良く似合いますね〜(m)
スキー場跡に出てきました(s)
2015年10月21日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8
10/21 10:20
スキー場跡に出てきました(s)
コヤマノ岳を見ながら下ります(s)
2015年10月21日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/21 10:20
コヤマノ岳を見ながら下ります(s)
八雲ヶ原(s)
2015年10月21日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
10/21 10:23
八雲ヶ原(s)
ささ、まだまだ距離はありますね〜(m)
2015年10月21日 10:35撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/21 10:35
ささ、まだまだ距離はありますね〜(m)
the 秋って感じ(m)
2015年10月21日 10:37撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/21 10:37
the 秋って感じ(m)
2015年10月21日 11:24撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
10/21 11:24
背丈ほどのススキをぬって。結構ここの登りがキツかった(m)
2015年10月21日 10:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/21 10:46
背丈ほどのススキをぬって。結構ここの登りがキツかった(m)
もうちょっとだよ!(m)
2015年10月21日 11:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
6
10/21 11:29
もうちょっとだよ!(m)
青空広がる山頂に到着!(s)
2015年10月21日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
38
10/21 11:18
青空広がる山頂に到着!(s)
初ぶな〜(m)
2015年10月21日 11:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
20
10/21 11:32
初ぶな〜(m)
やっぱり青空がいいよね(s)
最高です。やっぱり親父そっくりやw (m)
2015年10月21日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
22
10/21 11:19
やっぱり青空がいいよね(s)
最高です。やっぱり親父そっくりやw (m)
錦秋の山々(s)
2015年10月21日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/21 11:20
錦秋の山々(s)
仲良くぽちっとな(m)
2015年10月21日 11:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
12
10/21 11:32
仲良くぽちっとな(m)
写真では分りづらいな〜(m)
2015年10月21日 11:34撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/21 11:34
写真では分りづらいな〜(m)
みなさーん。もちろん分ってますよね〜。正午、山、秋(冬)と言えばstay鍋!!(m)
2015年10月21日 11:55撮影 by  DSC-WX100, SONY
21
10/21 11:55
みなさーん。もちろん分ってますよね〜。正午、山、秋(冬)と言えばstay鍋!!(m)
ほーれほれ。いつものお手製のつみれがめーっさ美味い!!^皿^ (m)
2015年10月21日 11:55撮影 by  DSC-WX100, SONY
24
10/21 11:55
ほーれほれ。いつものお手製のつみれがめーっさ美味い!!^皿^ (m)
中華麺も投入。stay鍋独り占め。ファンの皆様すみません(m)
2015年10月21日 12:25撮影 by  DSC-WX100, SONY
20
10/21 12:25
中華麺も投入。stay鍋独り占め。ファンの皆様すみません(m)
パティシエマロは持って上がっただけ^^;(m)
2015年10月21日 12:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
10
10/21 12:52
パティシエマロは持って上がっただけ^^;(m)
下山前に山頂標識でもう一枚(s)
この写真めちゃ気に入ってます(m)
2015年10月21日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
32
10/21 12:57
下山前に山頂標識でもう一枚(s)
この写真めちゃ気に入ってます(m)
細川越経由で帰りましょ~(m)
2015年10月21日 13:20撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/21 13:20
細川越経由で帰りましょ~(m)
紅葉が素晴らしい(s)
2015年10月21日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/21 12:59
紅葉が素晴らしい(s)
(s)
2015年10月21日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/21 13:09
(s)
ほんまどこを撮っても男前(m)
2015年10月21日 13:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
7
10/21 13:32
ほんまどこを撮っても男前(m)
青空に映える(s)
2015年10月21日 13:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/21 13:16
青空に映える(s)
細川越分岐(s)
2015年10月21日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/21 13:20
細川越分岐(s)
広谷を目指します(s)
2015年10月21日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/21 13:21
広谷を目指します(s)
美しい木々(s)
2015年10月21日 13:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/21 13:28
美しい木々(s)
少し休憩(s)
2015年10月21日 13:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/21 13:28
少し休憩(s)
秋色に染まる林(s)
2015年10月21日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/21 13:31
秋色に染まる林(s)
この紅葉、綺麗以外言うことあります?(m)
2015年10月21日 13:38撮影 by  DSC-WX100, SONY
9
10/21 13:38
この紅葉、綺麗以外言うことあります?(m)
黄葉が川に落ちて。(m)
2015年10月21日 13:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/21 13:49
黄葉が川に落ちて。(m)
メイキングしました^^;(m)
2015年10月21日 13:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/21 13:49
メイキングしました^^;(m)
広谷分岐(s)
2015年10月21日 13:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/21 13:55
広谷分岐(s)
武奈にきて当たりでしたね(m)
2015年10月21日 14:09撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/21 14:09
武奈にきて当たりでしたね(m)
大擂鉢へ戻りました(s)
2015年10月21日 14:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/21 14:42
大擂鉢へ戻りました(s)
なんなのこの宇宙的なの(m)
大正11年に当時の知事がこの文字「八徳」って書きこんだそうです(s)
2015年10月21日 14:55撮影 by  DSC-WX100, SONY
9
10/21 14:55
なんなのこの宇宙的なの(m)
大正11年に当時の知事がこの文字「八徳」って書きこんだそうです(s)
ここから先は来た道帰るだけ。(m)
2015年10月21日 14:56撮影 by  DSC-WX100, SONY
5
10/21 14:56
ここから先は来た道帰るだけ。(m)
ガリバーへ(m)
2015年10月21日 15:13撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/21 15:13
ガリバーへ(m)
キノコ好きマロ(m)
2015年10月21日 15:15撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/21 15:15
キノコ好きマロ(m)
これが、、、
2015年10月21日 15:15撮影 by  DSC-WX100, SONY
5
10/21 15:15
これが、、、
こうなるみたい。パックマンのお化けにしか見えない。(m)
2015年10月21日 15:15撮影 by  DSC-WX100, SONY
5
10/21 15:15
こうなるみたい。パックマンのお化けにしか見えない。(m)
足元の草花も綺麗(m)
2015年10月21日 15:25撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/21 15:25
足元の草花も綺麗(m)
この木は晩秋って感じです(m)
2015年10月21日 15:30撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/21 15:30
この木は晩秋って感じです(m)
車まで帰ってきました(m)
2015年10月21日 15:31撮影 by  DSC-WX100, SONY
7
10/21 15:31
車まで帰ってきました(m)

感想

marochicchiさんからのお誘いを受け、紅葉に染まる武奈ヶ岳へ行ってきました。
比良山系には、これまであまり縁がなく、今回が初?のデビューになります。
登頂ルートは、marochicchiさんにお任せ。
登山口のあるガリバー旅行村まで車で2時間半のドライブ。
奈良から京都に出るのにだいぶん時間がかかってしまいました。

ガリバー旅行村からは、林道の行き止まりに八ツ淵の滝の案内図があります。
ここからは登山道を20分ほど進んで谷を下ったところが「大摺鉢」。
水量が豊かな滝つぼがあり、夏には飛び込むと気持ちよさそう。
ここから名瀑100選にも選ばれている滝が連続する沢沿いのルートです。
谷上部へロープや鎖がある場所を歩き、このルート最大の滝「貴船の滝」に到着。
落差は約30m、やはり迫力がありますね。

ここからが核心部といわれるところ。
鎖を伝って5mほど川へ下り、渡渉して左岸へ。
左岸からは、垂直の梯子やアングルが撃ち込まれた岩場を登り、
最後は鎖が垂れている数十mの垂直の岩場登り。
今日一番スリリングでアスレチックな楽しいところでした。
岩場登りを過ぎると、沢沿いの穏やかな山道となり、この辺りの紅葉が
見ごろを迎えていました。

七編返しの滝は小さな滝がいくつも連続していました。
この滝にかかっている丸太で作られた不安定な橋や鎖場が続き、
滑らないように注意しながら進んでいきます。

穏やかな谷の木々の紅葉を楽しみ、尾根を進んでいくと、スキー場跡に出ました。
正面のコヤマノ岳を見ながら八雲ヶ原へ下り、登り返します。
このスキー場跡が登りにくい急登でした。

ブナの林を歩き、コヤマノ分岐を経て待望の「武奈ヶ岳」山頂。
真っ青な空が広がる山頂からは、少し霞んでいましたが周りの山々が
紅葉に染まり、とても美しい光景が広がっていました。

山頂でのランチ「stay鍋」はキムチ鍋。
周りの山々の紅葉をみながら、たくさんの野菜や鶏肉などが入った鍋を
楽しみました。
食後には、marocchiさんのワッフルとコーヒー。
至福のランチタイムを過ごしました。

下りのルートは、低い灌木の間を進み細川越へ
湿地帯の木道から歩き易い樹林内を沢沿いに下り、自然林の景色も素晴らしく、
気持ちよく歩けるところでした。
広谷からはスギの巨木の大きさに驚きながら、大摺鉢へ戻り、
ガリバー旅行村へ無事到着しました。

今回はmarochicchiさんにルート選定からお世話になり、
秋色が深まる素晴らしい武奈ヶ岳を案内していただきました。
他のルートもまた違った魅力がありそうなので、再び訪れてみたいですね。
次は冬の武奈ヶ岳かな。
marochicchiさん、また案内をお願いします。

はいはーい!今年2回目の武奈が岳。
前回の楽しい楽しいリストランテ金剛山から帰ってきて、次はどこへいこうか?
っと考えててレコを見ると武奈がいい感じの紅葉になってきいるとか!
よし!武奈決定!! 曜日も水曜日なんでstayさんも如何かしら?っと急にお誘いしたのに快諾してくださった〜^^ノ よっしゃー!stay鍋がいただけるぞー!
この冬初めていただける〜♬

行程、見所はstayさんのおっしゃる通りです。
紅葉の盛りは今週末でしょうか?丁度色がうつり変わる良い時でした。
ドクロマークのところは聞いていた通り、慎重に進めば問題無し。
そっからの急登はしんどかったな〜。

頂上に着くと6名くらいの方がおって、皆さん風を避けるように座って昼食。
その合間をぬってstay鍋2015ver秋登場♬ ばーーーーん♬
風が強く寒くなった時のキムチ鍋。めっさ暖まりました。
そしていつもの特製つみれ。 も〜めっちゃ美味しいねんから〜^皿^
ん〜止められへん。この美味しさ。次回もおねがいいたします^^b

まー、一日夕方になっても快晴☀ 珍しい!
このとっても良い山日和にご一緒していただいてstayさんありがとうございました。
いつもいつもお迎え付きで。。。
また違ったところご案内いたしまーす。場所は決まってまーす。
次は鈴鹿にご案内いたしまする。ランチお願いいたしますね^^v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1390人

コメント

おもしろいコースですね!
staygoldさん、 marochicchiさんこんにちは(^O^)
武奈ヶ岳いい山ですよね!冬の樹氷も絶景ですし!
私(嫁)の実家が大津市なので何度か行ったのですが
このコースはまだなんです!旦那が鎖があまり得意じゃないらしく
なかなか「うん」と言わないもんで(^_^;)
是非今度行ってみますね!(^^)!
いつもながらstaygoldさんの山鍋はおいしそうですね!
2015/10/23 14:08
Re: おもしろいコースですね!
chasseさん こんばんは♪

武奈ヶ岳はいいお山でした。
今まで行かなかったことに後悔しています。
ルートを変えたり、季節を変えたりして訪れたいと思っています。
八淵の滝ルートは、素晴らしい滝や鎖あり岩場ありで、メチャ楽しいかった。
慎重に行けば大丈夫だと思います。
今度行かれた時のレコ楽しみにしています

これからの季節は、stay鍋が一番!
みなさんがおいしいと言ってくださるので、つい張り切って、
いつも食材でザックはパンパン
もっかの悩みのタネです
喜んでいただいているので、まあいいのかな…
2015/10/23 20:32
八淵の滝コース
staygoldさん、こんばんは〜!
marochicchiさん、はじめまして!

ステイさんが、武奈ヶ岳初めてというのは意外でした
私は、ガリバー旅行村から登ったことはないのですが、
「八淵の滝コース」ドクロマークの凄いコースあるんですね
面白そうですね〜

好天の下で、ステイ鍋良いですね〜
美味しそうだ〜
思わず「ゴクッ!」っと喉がなりました
すみません、食いしん坊なもんで…

2015/10/23 22:16
Re: 八淵の滝コース
furufuru314さん こんばんは♪

なにせ 大峰山系と金剛山系しか知らないもんで…
はじめての武奈ヶ岳を楽しんできました。

この八淵の滝コースは多少危険な個所はありますが、アスレチック気分で
楽しめました。
でもドクロマークが示すように事故も発生しているため注意が必要ですね。
滝の美しさと森の紅葉に癒されました。

いよいよstay鍋の季節です
山鍋はこれからの寒い季節は何よりのご馳走。
いちどご賞味を…
2015/10/23 23:20
なんて楽しそうで美味しそうなのぉ~
八淵の滝って、あの「遭難・死亡事故多い」ってドクロマークのとこですよね?
めちゃ楽しそう やけど、私は、指くわえて見とくだけにしときます

遠征しない私にしては珍しく、武奈ヶ岳には2回行ってます。
電車&バスでも行けるので。
山頂の360度パノラマがたまりませんな。
あれ見ながらstay鍋なんて…あ、よだれが
2015/10/24 11:24
Re: なんて楽しそうで美味しそうなのぉ~
papi-leoさん こんにちは♪

看板のドクロマークとか、警告看板等でビビらさせられましたが、
鎖のある渡渉地点や岩場も慎重に行けば、楽しいところでした。
沢沿いの紅葉した木々や、滝など見所が多くて、大変感動してました。

山頂からの紅や黄色に染まる山々をながめながらの
stay鍋もおいしかったですよ。
武奈ヶ岳、また来たくなるいいお山 でした
2015/10/24 12:19
staygoldさん こんにちは!
武奈ヶ岳もきれいに色づいていますね!
staygoldさんが武奈ヶ岳が初めてとは思いませんでしたよ
あちこち精力的に登っておられるので、もう数回目かと・・・。

武奈ヶ岳は登山道がたくさんあって何度も違ったコースで行ってみたいですね。
お疲れさまでした
2015/10/24 14:44
s_fujiwaraさん こんにちは♪
いつもコメントありがとうございます。

比良山系には縁がなかったのですが、お誘いがあったので行ってきました。
武奈ヶ岳は、紅葉も滝を見ながらの沢歩きなど、魅力多い山でした。
雪や新緑の時も素晴らしいのではないかと思っています。
多くの登山道もあるようですし、再訪したい山 のひとつになりました。
2015/10/24 16:19
脚が伸びない北・・・
お疲れ様ですお二人様〜
武奈ですか、私には敷居の高い方面です。出来ればお誘いして頂きたい・・・。
プチスリルならいつでも馳せ参じますよ〜。おstayキムチ鍋ですか、だんごですね、昔のだんご三兄弟より私の方が好きなはず!!
2015/10/25 20:08
Re: 脚が伸びない北・・・
yokoyanさん こんばんは♪

比良方面は、大阪南部からはアプローチが長いので、
これまで行けずにいたんですが、
こんなに魅力多いお山なので、また訪れたくなりますね
機会があれば、ご一緒しましょう
stay鍋の季節、今年は鍋パーティできるかな…
2015/10/25 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
八淵の滝-武奈ヶ岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら