ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7483065
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

将棋頭山、木曽駒ケ岳

2024年11月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:42
距離
22.9km
登り
2,023m
下り
2,025m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:30
休憩
1:05
合計
10:35
5:15
60
6:15
6:20
15
6:35
10
6:45
5
6:50
20
7:10
7:20
10
8:05
8:10
25
8:35
25
9:00
9:05
5
9:10
9:15
10
9:40
5
9:45
50
10:35
10
10:45
10
11:05
5
11:10
5
11:15
11:20
15
11:35
11:55
30
12:25
15
12:40
15
13:10
20
13:30
15
13:45
20
14:20
15
14:35
5
14:40
5
14:45
10
14:55
15:00
50
15:50
0
15:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂小場登山口まで自家用車で移動
コース状況/
危険箇所等
積雪が凍っており注意
その他周辺情報 登山後は近くの大柴の湯へ
出発時の桂小場
真っ暗
出発時の桂小場
真っ暗
30分くらい登っていたら明るくなってい来た
30分くらい登っていたら明るくなってい来た
オコジョ!?
人間に興味津々の様子
人間に興味津々の様子
大樽小屋
ここで小休止
大樽小屋
ここで小休止
2,300m位から雪が出てきた
2,300m位から雪が出てきた
稜線から御嶽山と行者岩
稜線から御嶽山と行者岩
夏道で西駒山荘を目指す
夏道で西駒山荘を目指す
西駒山荘
ここでも休憩
西駒山荘
ここでも休憩
西駒山荘から北アルプス方面
西駒山荘から北アルプス方面
雲一つない青空
木曽駒方面
まだまだ先は長い
木曽駒方面
まだまだ先は長い
御嶽山と乗鞍岳
あとピーク二つ
空自のU-125Aが低空飛行
訓練で木曽駒ケ岳を中心に、同心円状に飛行している様子
空自のU-125Aが低空飛行
訓練で木曽駒ケ岳を中心に、同心円状に飛行している様子
あと少し
イワウメの紅葉
木曽駒ケ岳頂上
中岳から宝剣岳
乗越浄土
駒飼ノ池
梯子も2か所ほど
箱庭的な空間
一部凍ってる
歩いてきた稜線
南アルプス
ちょこんと富士山の山頂
南アルプス
ちょこんと富士山の山頂
将棋頭山山頂
名残惜しい
カラマツ林は落ち葉でふかふか
カラマツ林は落ち葉でふかふか
カラマツの黄葉がキレイ
カラマツの黄葉がキレイ
ブドウの泉
無事に下山
3台だった車が2台に
無事に下山
3台だった車が2台に

装備

個人装備
D780(1) AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR(1) AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II(1) カメラ備品(1) レインウェア(上下)(1) 防寒着(1) スパッツ(1) 軽アイゼン(1) ピッケル(1) ストック(1) タオル(2) 帽子(1) 財布(1) 昼食(1) おやつ(1) 水筒(2) GPS

感想

年休をとり、長野まで登山に。
当初は仙丈ケ岳を予定していたものの、
登山開始時刻が遅くなるため、桂小場から木曽駒ケ岳を目指すルートに。

前日は早めに帰宅したかったものの、残業で予定より遅く帰宅。
夕飯とお風呂を急いですまし、就寝し翌日は2時に起床。
2時半に家を出て、桂小場に到着したのは5時少し前。

誰もいないかな?と思っていたものの、すでに出発済みと思われる車が1台と、
まだヘッドライトを付けて準備をしている車が一台。
自分も暗闇の中準備をして、ヘッドライトを点けて5時15分頃から登山開始。
 ※この時ライトを一瞬消したら、星空がすごくきれいだった

寒さを心配して、冬用のアウターを羽織り出発したものの、物の数分でサウナ状態。
ブドウの泉で水を補給するついでに、速攻でアウターを脱ぐ。
 ※ズボンは当然脱げず、ずっと熱いままだった・・・
5時40分頃からは薄明るくなり、6時15分ごろに野田場でヘッドライトを消す。
その後は大樽小屋まで登り、小休止。
ちなみに大樽小屋の手前では、久しぶりにオコジョに遭遇。

大樽小屋、胸突八丁を超え、標高2,300m位からは登山道に雪も。
そこからは雪があったり、なかったりの登山道。
雪については、この時期ということもあり、カチコチで少し注意が必要。
稜線に出てからは、将棋頭山には行かず、トラバースから西駒山荘に。
ここでも小休止して、エネルギー補給。

西駒山荘からは稜線を歩き、木曽駒を目指す。
途中意外とアップダウンがあり、濃ヶ池分岐からの最後の登りが意外ときつかった。
木曽駒ケ岳には、スタートから5時間30分程、西駒山荘から1時間30分程で到着。
木曽駒からは中岳を超え、天狗荘から帰りのトラバースへ行く予定も、
間違えて乗越浄土まで行き、少しだけ引き返す。
駒飼ノ池についたところで、お昼に。
 ※駒飼ノ池といっても水は溜まっておらず、沢が流れるのみ

その後は濃ヶ池経由で再び稜線上に。
そこからは往路で立ち寄らなかった将棋頭山へ。
将棋頭山からは不明瞭な冬道を通って、茶臼山との分岐まで。
その後は大樽小屋まで一気に下り、再度小休止。

大樽小屋からは特に休憩せずに、途中うぶどうの泉で水を汲んで、桂小場まで。
下山後は近くの大柴の湯でリフレッシュし、伊那の田村食堂でソースかつ丼を。
夕飯後は伊那ICから中央道に乗り、途中諏訪湖SAでスタバに寄って帰宅。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら