ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7484414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

表妙義

2024年11月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
10.4km
登り
1,314m
下り
1,307m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
1:27
合計
7:12
距離 10.4km 登り 1,314m 下り 1,307m
6:14
10
スタート地点
6:24
33
6:57
7:05
31
7:36
7:42
12
7:54
8:03
17
8:20
8:21
9
8:30
8:31
11
8:42
8:50
58
9:48
9:54
8
10:02
10:03
29
10:32
10:50
40
11:30
11
11:41
11:52
7
12:02
12:05
5
12:10
12:15
3
12:18
12:22
4
12:34
12:38
17
12:55
6
13:01
13:03
23
13:26
ゴール地点
天候 晴れ/ときどき曇り/霧
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
破線の上級者向けコース、急坂、岩場鎖場です
白雲山側は道が明瞭ですが、金洞山側はやや不明瞭になり、間違った踏み跡もありますので注意
その他周辺情報 妙義ふれあいプラザ「もみじの湯」
田舎や(そば)
明るくなってから妙義神社をスタート
2024年11月14日 06:15撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 6:15
明るくなってから妙義神社をスタート
総門(国指定重要文化財)
もとは白雲山石塔寺の仁王門
安永二年(1773)の建造
2024年11月14日 06:17撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 6:17
総門(国指定重要文化財)
もとは白雲山石塔寺の仁王門
安永二年(1773)の建造
青銅大鳥居(県重要文化財)と燈籠
2024年11月14日 06:19撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 6:19
青銅大鳥居(県重要文化財)と燈籠
大の字・白雲山頂登山道入り口
2024年11月14日 06:26撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 6:26
大の字・白雲山頂登山道入り口
木漏れ朝焼け
2024年11月14日 06:36撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 6:36
木漏れ朝焼け
大ちゃんへの道
2024年11月14日 06:56撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 6:56
大ちゃんへの道
大ちゃんの背中
2024年11月14日 06:58撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 6:58
大ちゃんの背中
妙義の町
2024年11月14日 06:58撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 6:58
妙義の町
大きいね
この「大」は妙義大権現の「大」だそうですが、大文字焼の「大」はなぜ「大」なのかはっきりしないんだそうです。しらんけど。
2024年11月14日 06:58撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 6:58
大きいね
この「大」は妙義大権現の「大」だそうですが、大文字焼の「大」はなぜ「大」なのかはっきりしないんだそうです。しらんけど。
ちら見え金鶏山
2024年11月14日 06:59撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 6:59
ちら見え金鶏山
白雲山
2024年11月14日 06:59撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 6:59
白雲山
ゴールのもみじの湯
2024年11月14日 07:00撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 7:00
ゴールのもみじの湯
祠の上部は無くなっていました
2024年11月14日 07:04撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:04
祠の上部は無くなっていました
岩壁から染み出るちょろ石清水
2024年11月14日 07:08撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:08
岩壁から染み出るちょろ石清水
分岐
2024年11月14日 07:12撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:12
分岐
奥の院
厳かというか、まさに奥の院!という雰囲気
2024年11月14日 07:20撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:20
奥の院
厳かというか、まさに奥の院!という雰囲気
天井部の穴から光が差し込んで、神様を照らしてました
2024年11月14日 07:21撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:21
天井部の穴から光が差し込んで、神様を照らしてました
上から覗いたところ
2024年11月14日 07:27撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:27
上から覗いたところ
今回見たリンドウはみんなつぼみでした
2024年11月14日 07:35撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:35
今回見たリンドウはみんなつぼみでした
2024年11月14日 07:37撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:37
白雲山から北東に延びる2本の尾根
2024年11月14日 07:37撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:37
白雲山から北東に延びる2本の尾根
その向こうに裏妙義
2024年11月14日 07:37撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:37
その向こうに裏妙義
丁須ノ頭も見えます
2024年11月14日 07:37撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 7:37
丁須ノ頭も見えます
北東に延びる尾根のアップ
ごいすー
ヤマレコで調べたら歩いてるのね・・・
2024年11月14日 07:37撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 7:37
北東に延びる尾根のアップ
ごいすー
ヤマレコで調べたら歩いてるのね・・・
ビビリ岩に
2024年11月14日 07:40撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 7:40
ビビリ岩に
背びれ岩
この辺りはステップホールドしっかりしてるし滑らないし、動いてしまう鎖より岩の方が安心
2024年11月14日 07:50撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 7:50
背びれ岩
この辺りはステップホールドしっかりしてるし滑らないし、動いてしまう鎖より岩の方が安心
大のぞきの手前
「姫」「命」「大」「神」だけ読み取れます
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E5%A3%B2%E7%A5%9E
ですかね
2024年11月14日 07:51撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:51
大のぞきの手前
「姫」「命」「大」「神」だけ読み取れます
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E5%A3%B2%E7%A5%9E
ですかね
大のぞき
2024年11月14日 07:54撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 7:54
大のぞき
天狗岳山腹の紅葉がきれいに見えました
2024年11月14日 07:55撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 7:55
天狗岳山腹の紅葉がきれいに見えました
シンクロ!
2024年11月14日 07:55撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 7:55
シンクロ!
天狗岳、いい反り具合
クジラとゆーか船とゆーか帆とゆうか、いい形してます
アイーんにも見えてきた
2024年11月14日 07:56撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 7:56
天狗岳、いい反り具合
クジラとゆーか船とゆーか帆とゆうか、いい形してます
アイーんにも見えてきた
大のぞきからいったん大きく下り
2024年11月14日 07:56撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 7:56
大のぞきからいったん大きく下り
紅葉ピーク
2024年11月14日 07:57撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 7:57
紅葉ピーク
ガンガン下ります
2024年11月14日 07:59撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 7:59
ガンガン下ります
不時現象のツツジ
ちらほら見かけました
異常気象なのでしょうね
2024年11月14日 08:07撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 8:07
不時現象のツツジ
ちらほら見かけました
異常気象なのでしょうね
天狗岳山頂の標
2024年11月14日 08:17撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:17
天狗岳山頂の標
これも同じ場所
かわいいw
どうやら国土地理院地図の天狗岳山頂と、現場での山頂認識は少々違うようで
2024年11月14日 08:17撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:17
これも同じ場所
かわいいw
どうやら国土地理院地図の天狗岳山頂と、現場での山頂認識は少々違うようで
この写真を撮った場所が、地理院地図での天狗岳山頂
ただし山頂標などはなにもありませんでした
見えているのは裏妙義
2024年11月14日 08:20撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 8:20
この写真を撮った場所が、地理院地図での天狗岳山頂
ただし山頂標などはなにもありませんでした
見えているのは裏妙義
ウメバチソウだ
頑張ってる
2024年11月14日 08:28撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 8:28
ウメバチソウだ
頑張ってる
タルワキ沢のコル
ここからさっきの北東に延びる尾根2本と、大沢につながるのですね
2024年11月14日 08:30撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:30
タルワキ沢のコル
ここからさっきの北東に延びる尾根2本と、大沢につながるのですね
天狗岳と相馬岳の鞍部です
天狗岳と相馬岳の間は歩きやすい
2024年11月14日 08:30撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:30
天狗岳と相馬岳の鞍部です
天狗岳と相馬岳の間は歩きやすい
相馬岳側から見た天狗岳
2024年11月14日 08:39撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:39
相馬岳側から見た天狗岳
ここ神秘的できれいだった
コアジサイの紅葉
2024年11月14日 08:40撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:40
ここ神秘的できれいだった
コアジサイの紅葉
2024年11月14日 08:41撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:41
意味ありげな石トリオ
2024年11月14日 08:43撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:43
意味ありげな石トリオ
相馬岳山頂
妙義山(白雲山)の主峰
2024年11月14日 08:43撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:43
相馬岳山頂
妙義山(白雲山)の主峰
二等三角点
2024年11月14日 08:44撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:44
二等三角点
妙義山の南エリア、金洞山も開けて見えてきました
2024年11月14日 08:44撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 8:44
妙義山の南エリア、金洞山も開けて見えてきました
2024年11月14日 08:55撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:55
旧国民宿舎駐車場へのルート
2024年11月14日 08:55撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 8:55
旧国民宿舎駐車場へのルート
半洞門的な
紅葉と合わせてよき景観
2024年11月14日 09:17撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 9:17
半洞門的な
紅葉と合わせてよき景観
バラ尾根のピークに着きました
この上で大休憩
2024年11月14日 09:31撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 9:31
バラ尾根のピークに着きました
この上で大休憩
バラ尾根ピークから
越えてきた相馬岳
2024年11月14日 09:33撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 9:33
バラ尾根ピークから
越えてきた相馬岳
ほー
たまひゅん
2024年11月14日 09:33撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 9:33
ほー
たまひゅん
紅葉の滝ですな
2024年11月14日 09:33撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 9:33
紅葉の滝ですな
裏妙義
2024年11月14日 09:33撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 9:33
裏妙義
星穴岳の穴も見えた
2024年11月14日 09:48撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 9:48
星穴岳の穴も見えた
鳥兜岩
2024年11月14日 09:50撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 9:50
鳥兜岩
金洞山を構成する東岳、中之岳、星穴岳
2024年11月14日 09:50撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 9:50
金洞山を構成する東岳、中之岳、星穴岳
相馬岳、紅葉見事
2024年11月14日 09:53撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 9:53
相馬岳、紅葉見事
堀切
2024年11月14日 10:02撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 10:02
堀切
堀切を過ぎたあたりから、間違い踏み跡がちょろちょろあったような記憶、違ってたら御免なさい
あれ?と思ったらご確認を
2024年11月14日 10:03撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 10:03
堀切を過ぎたあたりから、間違い踏み跡がちょろちょろあったような記憶、違ってたら御免なさい
あれ?と思ったらご確認を
ニガナ?
2024年11月14日 10:07撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 10:07
ニガナ?
これもいい景観
苔、紅葉、岩壁
2024年11月14日 10:11撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 10:11
これもいい景観
苔、紅葉、岩壁
ここからも旧国民宿舎へ
2024年11月14日 10:17撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 10:17
ここからも旧国民宿舎へ
ミヤマママコナ
2024年11月14日 10:21撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 10:21
ミヤマママコナ
ここが鷹戻しの入り口
2024年11月14日 10:33撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 10:33
ここが鷹戻しの入り口
こーゆーとこを整備してくれてることに感謝
んでもアルミはしごなので静荷重でそろーり
取りつけはがっちり
2024年11月14日 10:34撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 10:34
こーゆーとこを整備してくれてることに感謝
んでもアルミはしごなので静荷重でそろーり
取りつけはがっちり
はしごの壁に慰霊碑
昭和三十年代
合掌
2024年11月14日 10:35撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 10:35
はしごの壁に慰霊碑
昭和三十年代
合掌
ありがとう群馬県
2024年11月14日 10:37撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 10:37
ありがとう群馬県
ここが鷹戻しですね?看板みたいなもの見逃してる
少々長い鎖場で
登ってる最中、後ろを振り返るとかなりの高度感
2024年11月14日 10:37撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 10:37
ここが鷹戻しですね?看板みたいなもの見逃してる
少々長い鎖場で
登ってる最中、後ろを振り返るとかなりの高度感
これは鷹戻し上部
2024年11月14日 10:39撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 10:39
これは鷹戻し上部
白雲山
2024年11月14日 10:47撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 10:47
白雲山
2段ルンゼ上から見た図
2024年11月14日 10:59撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 10:59
2段ルンゼ上から見た図
2段ルンゼ下から
このエリア、週末の混んでるときは大変そうですが
鎖もしっかりしてます(ポリシーとしては鎖に頼りきらないで足で立つ、ですがここは腕の力に頼ることになりますね)
2024年11月14日 11:04撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 11:04
2段ルンゼ下から
このエリア、週末の混んでるときは大変そうですが
鎖もしっかりしてます(ポリシーとしては鎖に頼りきらないで足で立つ、ですがここは腕の力に頼ることになりますね)
2段ルンゼ降りたところ
2024年11月14日 11:09撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 11:09
2段ルンゼ降りたところ
このトラバース濡れててヒヤッとする
見た目よりは滑らない
2024年11月14日 11:09撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 11:09
このトラバース濡れててヒヤッとする
見た目よりは滑らない
東岳と中岳は行かず、石門見たかったのでこちらへ計画通り
エスケープ道
2024年11月14日 11:12撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 11:12
東岳と中岳は行かず、石門見たかったのでこちらへ計画通り
エスケープ道
エスケープって名前に騙されますが、この道最初の1/3くらいは難所です、ちょっと後悔
2024年11月14日 11:20撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 11:20
エスケープって名前に騙されますが、この道最初の1/3くらいは難所です、ちょっと後悔
難所過ぎれば予想していたつづら折りの尾根道
2024年11月14日 11:28撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 11:28
難所過ぎれば予想していたつづら折りの尾根道
キター石門エリア
凄い景色に一番盛り上がる私
さっそく大砲岩の上に
2024年11月14日 11:35撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 11:35
キター石門エリア
凄い景色に一番盛り上がる私
さっそく大砲岩の上に
妙義山南部、金洞山を下から
2024年11月14日 11:35撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 11:35
妙義山南部、金洞山を下から
わー
2024年11月14日 11:35撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 11:35
わー
第4石門を見下ろす
2024年11月14日 11:36撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 11:36
第4石門を見下ろす
ワンちゃん怖くないの・・・?
2024年11月14日 11:36撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 11:36
ワンちゃん怖くないの・・・?
ゆるぎ岩
って
ゆるいでるのかーい
2024年11月14日 11:36撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 11:36
ゆるぎ岩
って
ゆるいでるのかーい
ワイドレンズで
2024年11月14日 11:38撮影 by  SO-51B, Sony
2
11/14 11:38
ワイドレンズで
これもワイドレンズ
スマホ凄いなー
2024年11月14日 11:38撮影 by  SO-51B, Sony
2
11/14 11:38
これもワイドレンズ
スマホ凄いなー
白雲山方面
2024年11月14日 11:39撮影 by  SO-51B, Sony
1
11/14 11:39
白雲山方面
2024年11月14日 11:41撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 11:41
ひゃー
2024年11月14日 11:42撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 11:42
ひゃー
天狗のひょうてから大砲岩
2024年11月14日 11:42撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 11:42
天狗のひょうてから大砲岩
第一石門見えた
2024年11月14日 11:43撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 11:43
第一石門見えた
スゴー
2024年11月14日 11:43撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 11:43
スゴー
2024年11月14日 11:47撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 11:47
胎内くぐり
2024年11月14日 11:52撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 11:52
胎内くぐり
いやこれくぐれませんわ
2024年11月14日 11:53撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 11:53
いやこれくぐれませんわ
第4石門
2024年11月14日 11:58撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 11:58
第4石門
おー
2024年11月14日 11:59撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 11:59
おー
股の下失礼します
2024年11月14日 11:59撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 11:59
股の下失礼します
ほんと自然なの
2024年11月14日 12:00撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 12:00
ほんと自然なの
2024年11月14日 12:02撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 12:02
これは小さい
2024年11月14日 12:03撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 12:03
これは小さい
第二石門
2024年11月14日 12:10撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 12:10
第二石門
平日で空いてるから逆でも平気なんだ!
休日は怒られるやつだった
2024年11月14日 12:12撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 12:12
平日で空いてるから逆でも平気なんだ!
休日は怒られるやつだった
第一石門
2024年11月14日 12:18撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 12:18
第一石門
柴垣さんありがとう
2024年11月14日 12:19撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 12:19
柴垣さんありがとう
なるほどー
2024年11月14日 12:19撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 12:19
なるほどー
さよなら石門
2024年11月14日 12:21撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 12:21
さよなら石門
これが柴垣さんの旧邸
2024年11月14日 12:33撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 12:33
これが柴垣さんの旧邸
2024年11月14日 12:34撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 12:34
一本杉と柴垣邸
2024年11月14日 12:34撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 12:34
一本杉と柴垣邸
前橋市大手町1丁目1番1号
諸戸国有林
2024年11月14日 12:35撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 12:35
前橋市大手町1丁目1番1号
諸戸国有林
一本杉の袂
2024年11月14日 12:36撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
11/14 12:36
一本杉の袂
同上
2024年11月14日 12:36撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 12:36
同上
横にはかつて食事休憩処を営んでいたような家屋がありました
きっと沢あそびなど出来たのでしょう
2024年11月14日 13:09撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 13:09
横にはかつて食事休憩処を営んでいたような家屋がありました
きっと沢あそびなど出来たのでしょう
2024年11月14日 13:23撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
11/14 13:23
たくさんお客さん入ってました
なかなか良い展示です
写真撮影不可なのが惜しい
そしてお風呂はもみじの湯
2024年11月14日 13:38撮影 by  SO-51B, Sony
11/14 13:38
たくさんお客さん入ってました
なかなか良い展示です
写真撮影不可なのが惜しい
そしてお風呂はもみじの湯
2024年11月14日 13:38撮影 by  SO-51B, Sony
11/14 13:38
ぎり間に合った田舎やさん
美味しい天ざる
2024年11月14日 14:53撮影 by  SO-51B, Sony
1
11/14 14:53
ぎり間に合った田舎やさん
美味しい天ざる
2024年11月14日 15:12撮影 by  SO-51B, Sony
11/14 15:12
おつかれって言ってくれました
2024年11月14日 15:14撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
11/14 15:14
おつかれって言ってくれました
撮影機器:

感想

そういえば計画しても行ってない表妙義
年齢的にもそろそろ、ということで、紅葉のタイミング、天気もばっちりです
アップダウン激しいので秋冬で正解でした
意外だったのは、あんまり鎖場好きじゃなくなってるかもな自分でした
(力技じゃなくて、細かいホールドスタンスなところを壁に体こすりつけながら登りたい、んでも落ちても死なない高さ、みたいなのが好き)

一番盛り上がったのが石門エリアだったので、次回は中道でグリーンシーズンに来たいと思います



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら