ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 749052
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

笹ヶ峰(父の面影を求めて…)

2015年10月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
7.0km
登り
863m
下り
855m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
1:09
合計
5:10
距離 7.0km 登り 863m 下り 863m
8:26
72
9:38
9:40
60
10:40
11:38
43
12:21
59
13:20
13:29
7
13:36
ゴール地点
天候 快晴(微風)
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
 前日、石鎚山の登山を終えて、ロープウェイ駅からバスで伊予西条駅に戻り、そこからさらにバスで新居浜に行き、レンタカーを借りました。車中泊した翌朝、国道194号線を寒風山方向に向かい、下津池を左折しました。止呂明神の交差点をさらに左折して「止呂橋」を渡って、あとは一本道で駐車場まで車を走らせました。橋を渡ってから数キロすると悪路になりますが、乗用車でも下を擦らない程度の荒れ方の道でした。
コース状況/
危険箇所等
 前日の石鎚山の登山道がよく整備されていたので、少し荒れ荒れを期待したのですが、トレランシューズでも程よい程度の登山道で登りやすかったです。
 道案内も随所にされているので、道迷いの心配もありませんでした。
 頂上付近は笹原になっていて、登山道部分はきちんと刈られており、天気も最高なので気持ちの良い登山ができました。
その他周辺情報 新居浜方向から国道11号線を走ってきて、国道194号線に入る交差点「加茂川橋」交差点にあるコンビニが最後の店であったと思います。トイレは、その交差点の先2キロ弱のところに公衆トイレがありましたが、コンビニで済ませておく方がよいと思いました。
四国まで来た今回の旅の目的は…15年前に亡くなった父が、今から五十数年前、結婚前に歩いた道を少しでも感じられれば…と思い、父のアルバムに残っていた写真の場所を探すことでした。とは言っても五十年以上の時を経ているので、この橋の場所が分かるのかどうか…
2015年09月02日 23:03撮影 by  MP560 series, Canon
9/2 23:03
四国まで来た今回の旅の目的は…15年前に亡くなった父が、今から五十数年前、結婚前に歩いた道を少しでも感じられれば…と思い、父のアルバムに残っていた写真の場所を探すことでした。とは言っても五十年以上の時を経ているので、この橋の場所が分かるのかどうか…
知恵袋などを活用して、色々とこれらの写真の地点について調べましたが、判ったのは、父が何泊かしながら、笹ヶ峰、子持権現、瓶ヶ森、石鎚山というコースを辿ったということでした。
2015年09月02日 23:03撮影 by  MP560 series, Canon
9/2 23:03
知恵袋などを活用して、色々とこれらの写真の地点について調べましたが、判ったのは、父が何泊かしながら、笹ヶ峰、子持権現、瓶ヶ森、石鎚山というコースを辿ったということでした。
この写真の山は…又兵衛嶽という名前だと判明。
「吉居から笹ヶ峰に登る途中、右側に見える山が又兵衛嶽」という情報でした。
2015年09月02日 23:03撮影 by  MP560 series, Canon
9/2 23:03
この写真の山は…又兵衛嶽という名前だと判明。
「吉居から笹ヶ峰に登る途中、右側に見える山が又兵衛嶽」という情報でした。
国道194号線を走って、地図に「下津池」とあるところで左折する
2015年10月22日 06:19撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 6:19
国道194号線を走って、地図に「下津池」とあるところで左折する
この標識どおりに左折
2015年10月22日 06:27撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 6:27
この標識どおりに左折
止呂明神
2015年10月22日 06:29撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 6:29
止呂明神
この止呂明神前に登山ポストがありました
2015年10月22日 06:29撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 6:29
この止呂明神前に登山ポストがありました
ん…あの橋は?
2015年10月22日 06:29撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 6:29
ん…あの橋は?
なんと…写真と同じ橋を発見
欄干や橋脚は改修されているのでしょうが、この入口のアーチ部分は50年以上前のものがそのまま残っていたのです
2015年10月22日 06:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 6:44
なんと…写真と同じ橋を発見
欄干や橋脚は改修されているのでしょうが、この入口のアーチ部分は50年以上前のものがそのまま残っていたのです
橋の名前は「止呂橋」と判りました
2015年10月22日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 6:34
橋の名前は「止呂橋」と判りました
その後、進んだ林道には、こんな古い案内標識も…
2015年10月22日 07:12撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 7:12
その後、進んだ林道には、こんな古い案内標識も…
そして、又兵衛嶽を発見…
2015年10月22日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 7:45
そして、又兵衛嶽を発見…
吉居(今の吉井)から笹ヶ峰に登る途中、右側に見える山が又兵衛嶽…その情報どおりでした。
まさに父が50年以上前に見ていた景色に自分が立っています
2015年10月22日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 7:52
吉居(今の吉井)から笹ヶ峰に登る途中、右側に見える山が又兵衛嶽…その情報どおりでした。
まさに父が50年以上前に見ていた景色に自分が立っています
青空に映える「又兵衛嶽」
2015年10月22日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 7:53
青空に映える「又兵衛嶽」
見た感じも、かなり険しそうです。
又兵衛嶽の伝説がウェブにありました
http://rekisitanbou.seesaa.net/article/28722589.html
2015年10月22日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 7:59
見た感じも、かなり険しそうです。
又兵衛嶽の伝説がウェブにありました
http://rekisitanbou.seesaa.net/article/28722589.html
さらに林道を走ると…
2015年10月22日 08:07撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 8:07
さらに林道を走ると…
登山口に到着です
2015年10月22日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 8:25
登山口に到着です
笹ヶ峰周辺の案内図
2015年10月22日 08:11撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 8:11
笹ヶ峰周辺の案内図
「止呂橋」と「又兵衛嶽」を発見し、旅の九分九厘の目的を達成しているので、気が楽になりました。しかも、天気もよく、気持ちの良い山歩きです。
2015年10月22日 08:46撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 8:46
「止呂橋」と「又兵衛嶽」を発見し、旅の九分九厘の目的を達成しているので、気が楽になりました。しかも、天気もよく、気持ちの良い山歩きです。
ここは「宿」の案内板
2015年10月22日 09:07撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 9:07
ここは「宿」の案内板
「宿」は、こんな感じの広場になっていました
2015年10月22日 09:08撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 9:08
「宿」は、こんな感じの広場になっていました
古い標識を発見
2015年10月22日 09:10撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 9:10
古い標識を発見
止呂橋や又兵衛嶽での写真撮影で時間を使いすぎたので、すでにこんなに太陽が上に登っています。
2015年10月22日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/22 9:11
止呂橋や又兵衛嶽での写真撮影で時間を使いすぎたので、すでにこんなに太陽が上に登っています。
登山道からの又兵衛嶽
2015年10月22日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 9:29
登山道からの又兵衛嶽
又兵衛嶽のアップ
2015年10月22日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 9:29
又兵衛嶽のアップ
丸山荘が見えました。又兵衛嶽を発見できなければ、ここで情報をいただこうかと考えていましたが、目的は達成済み…素通りしました
2015年10月22日 09:37撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
10/22 9:37
丸山荘が見えました。又兵衛嶽を発見できなければ、ここで情報をいただこうかと考えていましたが、目的は達成済み…素通りしました
2015年10月22日 09:37撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 9:37
丸山荘の全景です
2015年10月22日 09:37撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 9:37
丸山荘の全景です
登山道が輝いています
2015年10月22日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 9:42
登山道が輝いています
笹ヶ峰山頂方向
2015年10月22日 09:44撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 9:44
笹ヶ峰山頂方向
空は青い!
2015年10月22日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 9:44
空は青い!
丸山荘の上の方にあるキャンプ地を通って…
2015年10月22日 09:46撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 9:46
丸山荘の上の方にあるキャンプ地を通って…
景色も良い
2015年10月22日 10:14撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 10:14
景色も良い
又兵衛嶽が小さく見えています
2015年10月22日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 10:17
又兵衛嶽が小さく見えています
沓掛山方向
2015年10月22日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 10:17
沓掛山方向
笹原のこんな道が山頂に向かっています
2015年10月22日 10:29撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 10:29
笹原のこんな道が山頂に向かっています
もう少しで山頂…
2015年10月22日 10:35撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 10:35
もう少しで山頂…
山頂が見えてきた
2015年10月22日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 10:36
山頂が見えてきた
笹ヶ峰山頂に到着!
2015年10月22日 10:39撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 10:39
笹ヶ峰山頂に到着!
雲一つない快晴です
2015年10月22日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 10:43
雲一つない快晴です
父もこの景色を見たのでしょうか…
2015年10月22日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 10:45
父もこの景色を見たのでしょうか…
山頂の山座同定盤
2015年10月22日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 11:10
山頂の山座同定盤
山頂はこんな感じです
2015年10月22日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 11:09
山頂はこんな感じです
山頂の三角点
2015年10月22日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 11:09
山頂の三角点
沓掛山
2015年10月22日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 11:10
沓掛山
遠く石鎚山
2015年10月22日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 11:11
遠く石鎚山
伊予富士方面です
50年前に、父はこの道を縦走して行ったのでしょう
2015年10月22日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/22 11:26
伊予富士方面です
50年前に、父はこの道を縦走して行ったのでしょう
さ…山頂を後にして…
2015年10月22日 11:47撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 11:47
さ…山頂を後にして…
こんな葉っぱの絨毯の道を下って…
2015年10月22日 12:27撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 12:27
こんな葉っぱの絨毯の道を下って…
登山口に無事帰ってきました
2015年10月22日 13:21撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
10/22 13:21
登山口に無事帰ってきました
又兵衛嶽に別れを告げて…
2015年10月22日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/22 13:55
又兵衛嶽に別れを告げて…

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

 四国まで来た今回の旅の最大の目的は…15年前に亡くなった父のアルバムをめくっていたところ、今から五十数年前の1960年5月、父が結婚する数年前に石鎚山方面の登山をしている写真があったので、父が歩いた道を少しでも感じられれば…と思い、そのアルバムに残っていた写真の場所を探すことでした。

 とは言っても、写真を撮影してから五十年以上の時を経ているので、四国旅行の時間的制限のある中、その場所が分かるのかどうか不安でしたので、知恵袋などを活用して、ある程度の場所の見当をつけておきました。

 写真の地点について、知恵袋に回答をくださった方々からの情報から色々と判明したことは、父が何泊かしながら、笹ヶ峰→伊予富士→瓶ヶ森→土小屋→石鎚山というコースを辿ったであろうということでした。

 職場で休暇をとって、四国旅行に許された時間は二日間でしたので、初日に石鎚山登山を済ませて、写真の思い出を辿る二日目の旅です。

 昨日の石鎚山登山後にレンタカーを借りて車中泊。翌朝、暗い内に西条市内を出発。国道194号線を走って風透トンネルを抜けてから左折。神社のあるところを山方向に向かうと…なんと、さっそく写真の橋を見つけました。「止呂橋」という名称みたいです。欄干や橋脚は改修が繰り返されているのでしょうが、部位名称は判りませんが、橋の出入口のアーチ型の建造物がそのまま残っていました。まさか50年以上前の建造物が残っているとは…これには感激しました。

 その後も、林道を走らせていると…写真と同じ景色の場所を発見しました。知恵袋の情報で「又兵衛嶽」というピークであると聞いていたのですが、又兵衛嶽…ありました。

 …という感じで、父が50年以上も前に辿った道の思い出を探すことができて、さらに車を走らせて登山口に到着。父の旅の出発点の止呂橋から車で30分くらいは走りましたが、道に迷いながらこの距離を歩いて挑み、その後も、伊予富士、瓶が森、石鎚山へと歩いた父の体力に脱帽です。

 快晴の天気の下、気持ちよく笹ヶ峰を登ることができました。今回の旅は、トレランシューズで臨みましたが、荒れた場所もなく、気持ちよく快適に歩けました。

 登山後は、再びレンタカーで西条市内を目指し、「武丈の湯」で汗を流して、電車に乗って松山市内へ。松山から新宿までの深夜高速バスに揺られて都内に戻ったのでした。

 数年前から漠然と考えていた旅でしたが、今年こそは実現しようと、さまざまな情報をいただいて、無理やり休みを取って、ようやく実現させることができました。今回の旅にあたり、いろんな情報をいただいた方々に、この場をお借りして御礼を申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら