ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7493373
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山〜高尾山縦走

2024年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:16
距離
17.7km
登り
1,094m
下り
1,219m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:43
合計
5:17
距離 17.7km 登り 1,094m 下り 1,219m
8:33
8:49
49
9:38
41
堂所山
10:19
26
10:45
18
11:03
11:30
35
12:05
47
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
高尾駅〜陣馬高原下バス停までは臨時バスが出ていた。
2024年11月16日 07:31撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 7:31
高尾駅〜陣馬高原下バス停までは臨時バスが出ていた。
今日がデビュー戦となる新ザック、頼むぞ。
2024年11月16日 07:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 7:32
今日がデビュー戦となる新ザック、頼むぞ。
新ハイキングコースの入口までは舗装路。
2024年11月16日 07:51撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 7:51
新ハイキングコースの入口までは舗装路。
この新ハイキングコース、短い距離で一気に標高を上げるからとてつもなくキッツいのよ。
2024年11月16日 08:07撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 8:07
この新ハイキングコース、短い距離で一気に標高を上げるからとてつもなくキッツいのよ。
たしかここの標柱を右に折れるところで急坂は終わり、あとは普通の山道だったはず。…違ったかも、記憶があいまいだ。
2024年11月16日 08:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 8:23
たしかここの標柱を右に折れるところで急坂は終わり、あとは普通の山道だったはず。…違ったかも、記憶があいまいだ。
バス停から約1時間で陣馬山頂に到着。新ハイキングコースでクッソ疲れたので15分ほど休んでいく。
2024年11月16日 08:34撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 8:34
バス停から約1時間で陣馬山頂に到着。新ハイキングコースでクッソ疲れたので15分ほど休んでいく。
まだまだ序盤、高尾山方面へ向かって歩く。
2024年11月16日 09:10撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 9:10
まだまだ序盤、高尾山方面へ向かって歩く。
奈良子峠を通過。
2024年11月16日 09:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 9:12
奈良子峠を通過。
明王峠も通過。
2024年11月16日 09:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 9:18
明王峠も通過。
この辺の木が伐採されているところは雲取山の石尾根を思い出して楽しく歩けた。
2024年11月16日 09:26撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 9:26
この辺の木が伐採されているところは雲取山の石尾根を思い出して楽しく歩けた。
堂所山にも寄っていく。高尾山方面から来た時と異なり傾斜はさほどでもない。
2024年11月16日 09:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 9:32
堂所山にも寄っていく。高尾山方面から来た時と異なり傾斜はさほどでもない。
登りきって主ルートから少し外れたところに堂所山のピークがある。
2024年11月16日 09:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 9:38
登りきって主ルートから少し外れたところに堂所山のピークがある。
堂所山からの急な下りをちゃちゃっと降りる。
2024年11月16日 09:40撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 9:40
堂所山からの急な下りをちゃちゃっと降りる。
陣馬山出発から90分、景信山に到着。
2024年11月16日 10:19撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 10:19
陣馬山出発から90分、景信山に到着。
景信山にはけっこう人がいた。小仏スタート初手景信山の人もいるのだろう。
2024年11月16日 10:20撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 10:20
景信山にはけっこう人がいた。小仏スタート初手景信山の人もいるのだろう。
曇ってはいるがいい景色。
2024年11月16日 10:19撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 10:19
曇ってはいるがいい景色。
この奥に富士山があるはずなので心眼で捉えよ。
2024年11月16日 10:20撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 10:20
この奥に富士山があるはずなので心眼で捉えよ。
小仏峠まで降りてきた。
2024年11月16日 10:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 10:45
小仏峠まで降りてきた。
そして小仏城山へ向かって登る登る。
2024年11月16日 10:54撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 10:54
そして小仏城山へ向かって登る登る。
数十メートル先で合流する分岐だと思って左に入った道が不穏な感じ。小仏城山に着いてもいい頃なのに全然登ってないぞ。…これ、山頂を巻いちゃってないか?
2024年11月16日 10:57撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 10:57
数十メートル先で合流する分岐だと思って左に入った道が不穏な感じ。小仏城山に着いてもいい頃なのに全然登ってないぞ。…これ、山頂を巻いちゃってないか?
やっぱ巻いてた。それどころか自分の通ってきた道は実は通行止め?入るときに特にロープとかなかったし気付かんかった、すまんです。
2024年11月16日 11:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 11:00
やっぱ巻いてた。それどころか自分の通ってきた道は実は通行止め?入るときに特にロープとかなかったし気付かんかった、すまんです。
舗装路を登って改めて山頂方面へ。多少ロスったけどまあ大したことはない。
2024年11月16日 11:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 11:00
舗装路を登って改めて山頂方面へ。多少ロスったけどまあ大したことはない。
景信山から40分ちょいで小仏城山に到着。この時点でかなりの人で賑わっていて、おそらく高尾山は休める状況じゃないと思われるので、ここでなめこ汁を頂くことにした。
2024年11月16日 11:30撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 11:30
景信山から40分ちょいで小仏城山に到着。この時点でかなりの人で賑わっていて、おそらく高尾山は休める状況じゃないと思われるので、ここでなめこ汁を頂くことにした。
せっかくなので2軒の茶屋両方でなめこ汁を頂くことにする。城山茶屋は醤油仕立てだそうだ。うめぇ。
2024年11月16日 11:05撮影 by  SO-54C, Sony
11/16 11:05
せっかくなので2軒の茶屋両方でなめこ汁を頂くことにする。城山茶屋は醤油仕立てだそうだ。うめぇ。
もう片方の青天狗は味噌仕立て。見えないけど勿論なめこは入っている。うめぇ。
2024年11月16日 11:11撮影 by  SO-54C, Sony
11/16 11:11
もう片方の青天狗は味噌仕立て。見えないけど勿論なめこは入っている。うめぇ。
城山を降りて最後の目的地、高尾山へ向かう。
2024年11月16日 11:31撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 11:31
城山を降りて最後の目的地、高尾山へ向かう。
城山以降は木段が増えまくる。お子様でも安心だ。
2024年11月16日 11:54撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 11:54
城山以降は木段が増えまくる。お子様でも安心だ。
もみじ台の茶屋も繁盛している。
2024年11月16日 11:59撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 11:59
もみじ台の茶屋も繁盛している。
高尾山への最後の登り。混んでるんだろうなぁ。
2024年11月16日 12:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 12:00
高尾山への最後の登り。混んでるんだろうなぁ。
…え、なんだこりゃ?
2024年11月16日 12:05撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 12:05
…え、なんだこりゃ?
小仏城山から35分で高尾山に着いたはいいが、ここまで人で溢れているとは。ちょいと想定が甘かった。
2024年11月16日 12:05撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 12:05
小仏城山から35分で高尾山に着いたはいいが、ここまで人で溢れているとは。ちょいと想定が甘かった。
敢えて超混雑の1号路で降りてみる。通勤ラッシュ時新宿駅体験ツアーかな?
2024年11月16日 12:08撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 12:08
敢えて超混雑の1号路で降りてみる。通勤ラッシュ時新宿駅体験ツアーかな?
ケーブルカー・リスト乗り場を過ぎれば、混雑してはいるがまあ普通に歩けるぐらいにはなる。
2024年11月16日 12:40撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 12:40
ケーブルカー・リスト乗り場を過ぎれば、混雑してはいるがまあ普通に歩けるぐらいにはなる。
清滝駅まで降りてきて本日の山行終了。もちろんここも超混雑。
2024年11月16日 12:52撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/16 12:52
清滝駅まで降りてきて本日の山行終了。もちろんここも超混雑。
帰りにカレー食って栄養補給。この店の主人も山をやっているので、軽く話すのが楽しみだったりする。
2024年11月16日 15:08撮影 by  SO-54C, Sony
11/16 15:08
帰りにカレー食って栄養補給。この店の主人も山をやっているので、軽く話すのが楽しみだったりする。
撮影機器:

感想

新ザックのデビュー戦としてそこそこ距離のあるルートを採りたかったので、陣馬山→高尾山を選択した。
まあ高尾→陣馬ルートの方が混雑を回避できるのはわかっていたが、そのルートは1週間前に登ってしまっていたので。

登山道の様子は写真のコメント参照。
高尾山の混雑は自分の想定を超えていてびっくり。
以前紅葉シーズンに1号路で登ったことはあるが、早朝スタートだったので全然混んでなかったんだよな。
そっか、昼だとこんなことになるのかぁ。

新ザックのほうはいい感じ。
9年使ったグレゴリーZ40→グレゴリーZURU35への乗り換えだったが、同じメーカーということもあり違和感なく乗り換えることができた。
容量は少し小さくなったが、いつもの日帰り基本装備+水2.5L持っても十分余裕があり、コッヘルやら追加防寒具やらも余裕で入りそうだったので、小屋泊までならこれでOKだ。
頼りにしてるぜ、今後ともよろしく。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら