ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 749442
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

閉山駆け込み男体山 ハロと一緒に 百名山17座目

2015年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
harotan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:48
距離
8.1km
登り
1,222m
下り
1,204m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:52
合計
7:48
7:09
7:10
72
8:22
8:45
138
11:03
11:07
0
11:07
11:30
56
男体山
12:26
12:27
51
13:18
13:18
44
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は二荒山神社の登山者専用駐車場4時半に入りましたが入りは30パーセントくらいでした。6時には満車となりました。第二駐車場は奥にあるようですが行ってないのでどのくらい止められるのかわかりません、第一駐車場は20台くらい止められる感じでした。
コース状況/
危険箇所等
ザレた道滑りました。手のひら切りました。
岩場の道長かったです、浮石も多くてどの石を踏んだら大丈夫なのか慎重になりました。
二荒山神社の正面とその奥に佇む男体山、かなりの標高差をあがることになるなぁ。
2015年10月24日 06:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/24 6:07
二荒山神社の正面とその奥に佇む男体山、かなりの標高差をあがることになるなぁ。
住所氏名、ピストンか縦走かの選択を書き込んだら500円支払って交通安全・登山祈願のお守りをいただいて出発です。
ハロについては宮司さんより入山の許可をいただきました。うんちの処理だけはしっかりしてくださいねと。
2015年10月24日 06:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/24 6:08
住所氏名、ピストンか縦走かの選択を書き込んだら500円支払って交通安全・登山祈願のお守りをいただいて出発です。
ハロについては宮司さんより入山の許可をいただきました。うんちの処理だけはしっかりしてくださいねと。
正面の木々は素晴らしい紅葉です。いい日になりそう。
2015年10月24日 06:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/24 6:13
正面の木々は素晴らしい紅葉です。いい日になりそう。
入り口はこちら。登山受付の宮司さんが詳しく説明してくれます。
2015年10月24日 06:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/24 6:13
入り口はこちら。登山受付の宮司さんが詳しく説明してくれます。
ちなみにこの神社、縁結びの神社らしいです。関係ないや・・・
2015年10月24日 06:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/24 6:13
ちなみにこの神社、縁結びの神社らしいです。関係ないや・・・
階段超えたらすぐに一合目に到着です。ここからなだらかな登山道を歩きます。
2015年10月24日 06:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/24 6:19
階段超えたらすぐに一合目に到着です。ここからなだらかな登山道を歩きます。
本日のハロちゃん。すっごくテンション高いです。なぜなら大好きなミミズを見つけているからです。
2015年10月24日 06:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/24 6:41
本日のハロちゃん。すっごくテンション高いです。なぜなら大好きなミミズを見つけているからです。
このお山いっぱいミミズがいるね、うれしいな僕といっているようです。犬はミミズの匂いが大好きなようです。体にとにかくその匂いをつけようとくねくねしてます。飼い主困惑・・・

ハロについているタグみたいなものはお守りです。登山者にいただけるものです。ハロの安全が1番なので。2番目に私。
2015年10月24日 06:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
10/24 6:41
このお山いっぱいミミズがいるね、うれしいな僕といっているようです。犬はミミズの匂いが大好きなようです。体にとにかくその匂いをつけようとくねくねしてます。飼い主困惑・・・

ハロについているタグみたいなものはお守りです。登山者にいただけるものです。ハロの安全が1番なので。2番目に私。
緩やかな登山道を進むと車道(工事用)にでます。その出口へんが3合目。まだまだ。
2015年10月24日 06:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/24 6:46
緩やかな登山道を進むと車道(工事用)にでます。その出口へんが3合目。まだまだ。
美し〜ダイブしたくなるくらいの美しさでした。
2015年10月24日 06:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/24 6:50
美し〜ダイブしたくなるくらいの美しさでした。
2015年10月24日 07:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/24 7:07
四合目、ここまで正直なところ車で上がらせてもらえたら非常にありがたいのだけどそういかないらしい。
2015年10月24日 07:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/24 7:08
四合目、ここまで正直なところ車で上がらせてもらえたら非常にありがたいのだけどそういかないらしい。
2015年10月24日 07:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/24 7:09
四合目より大きな岩が出現します。ママの手を借りる場面多々あり。でも早い。
2015年10月24日 07:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
10/24 7:15
四合目より大きな岩が出現します。ママの手を借りる場面多々あり。でも早い。
階段が崩落しているところ多々あり。全体的にこんな感じで道が荒れている感じがします。浮石・落石・階段の崩壊、土嚢で応急処置、火山だけあって崩れやすい地層なのでしょうね。正直苦手です。
2015年10月24日 07:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/24 7:16
階段が崩落しているところ多々あり。全体的にこんな感じで道が荒れている感じがします。浮石・落石・階段の崩壊、土嚢で応急処置、火山だけあって崩れやすい地層なのでしょうね。正直苦手です。
岩場からたまにこのような土の道も出現。四合目からは少ないです。
2015年10月24日 07:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/24 7:16
岩場からたまにこのような土の道も出現。四合目からは少ないです。
2015年10月24日 07:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/24 7:27
うらめしやーな文字になってる!!щ(゜д゜щ)
2015年10月24日 07:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/24 7:29
うらめしやーな文字になってる!!щ(゜д゜щ)
2015年10月24日 07:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/24 7:34
ママ、ねえねえ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2015年10月24日 07:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/24 7:34
ママ、ねえねえ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お願い、抱っこ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
却下 ಠ_ಠ
2015年10月24日 07:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
10/24 7:34
お願い、抱っこ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
却下 ಠ_ಠ
ママはちょっとお腹が痛み始めたのでリュックに入れて上がれないので頑張って歩いてもらいました(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
2015年10月24日 07:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/24 7:45
ママはちょっとお腹が痛み始めたのでリュックに入れて上がれないので頑張って歩いてもらいました(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
六合目
2015年10月24日 07:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/24 7:47
六合目
ママ、こんな道なら楽勝だよฅ(^ω^ฅ)
2015年10月24日 07:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/24 7:48
ママ、こんな道なら楽勝だよฅ(^ω^ฅ)
七合目
2015年10月24日 08:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/24 8:34
七合目
八合目の社の鳥居
2015年10月24日 09:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/24 9:17
八合目の社の鳥居
祠の隣に鎖がありますが、実際は使わずに右を大きく回る道を進みます。今回は虎ロープはあっても鎖を使うところはありませんでした。でもあったらいいなぁというところは何箇所かありました。
2015年10月24日 09:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/24 9:25
祠の隣に鎖がありますが、実際は使わずに右を大きく回る道を進みます。今回は虎ロープはあっても鎖を使うところはありませんでした。でもあったらいいなぁというところは何箇所かありました。
9合目手前の階段。ママはこの階段に体を揺さぶられて内臓をやられたっていってたよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
2015年10月24日 10:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/24 10:04
9合目手前の階段。ママはこの階段に体を揺さぶられて内臓をやられたっていってたよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
大分ひらけてきたね。
2015年10月24日 10:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/24 10:08
大分ひらけてきたね。
火山らしい岩 山頂直下にあります。
2015年10月24日 10:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/24 10:25
火山らしい岩 山頂直下にあります。
到着でーす。やったー。(๑˃́ꇴ˂̀๑)
2015年10月24日 10:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/24 10:32
到着でーす。やったー。(๑˃́ꇴ˂̀๑)
僕もほぼほぼ99パーセント歩きました。ちょっとすごくない?
2015年10月24日 10:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
10/24 10:32
僕もほぼほぼ99パーセント歩きました。ちょっとすごくない?
ママが真剣白刃取りやってたよ\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
鉄でできた刀は昔腐食で折れちゃったんだって。それで新しいステンレスのができたんだって。ママは自分の顔が綺麗に見えたって。美しいかどうかは別だよ( ✧Д✧)
2015年10月24日 10:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
10/24 10:41
ママが真剣白刃取りやってたよ\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
鉄でできた刀は昔腐食で折れちゃったんだって。それで新しいステンレスのができたんだって。ママは自分の顔が綺麗に見えたって。美しいかどうかは別だよ( ✧Д✧)
戦場ヶ原の草紅葉も美しい、やっぱり来てよかった
(♡ >ω< ♡)
2015年10月24日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/24 10:43
戦場ヶ原の草紅葉も美しい、やっぱり来てよかった
(♡ >ω< ♡)
2015年10月24日 10:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/24 10:44
ママが白刃取りしている時僕は静かに待ってたよ。写真撮ってからゆっくりとご褒美タイムにしてもらったよ。普段いっぱいくれないササミガムを3本ももらったよ。ママはカフェオレを2杯飲んで体あっためてたんだー。
2015年10月24日 10:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/24 10:44
ママが白刃取りしている時僕は静かに待ってたよ。写真撮ってからゆっくりとご褒美タイムにしてもらったよ。普段いっぱいくれないササミガムを3本ももらったよ。ママはカフェオレを2杯飲んで体あっためてたんだー。
2015年10月24日 10:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/24 10:44
一応来たよの証拠写真
僕は疲れて目が開かなくなってきたよ。パトラッシュの気持ちだよ・・・・・( ᵌ ㅊ ᵌ )
2015年10月24日 11:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
10/24 11:03
一応来たよの証拠写真
僕は疲れて目が開かなくなってきたよ。パトラッシュの気持ちだよ・・・・・( ᵌ ㅊ ᵌ )
ママが神様の足元で写真撮ろうっていうから僕も神様と同じたくましい感じのポーズで撮ったよ。今日の僕はすごく頑張ったんだから。神様見ててくれたかな?
2015年10月24日 11:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/24 11:04
ママが神様の足元で写真撮ろうっていうから僕も神様と同じたくましい感じのポーズで撮ったよ。今日の僕はすごく頑張ったんだから。神様見ててくれたかな?
ハロちゃんリュックで爆睡の絵その1
微動だにしないので死んでいるのかもしれないと思ってしまうくらいでした。ちょっと歩かせすぎたかな。
2015年10月24日 12:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/24 12:06
ハロちゃんリュックで爆睡の絵その1
微動だにしないので死んでいるのかもしれないと思ってしまうくらいでした。ちょっと歩かせすぎたかな。
ハロちゃんリュックで爆睡の絵その2
モンベルで買ったこのリュックほんと使えました。
2015年10月24日 12:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/24 12:07
ハロちゃんリュックで爆睡の絵その2
モンベルで買ったこのリュックほんと使えました。
一時間以上寝たらすっきりしてきた
2015年10月24日 13:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/24 13:42
一時間以上寝たらすっきりしてきた
ママ、後ろは任せろ
2015年10月24日 13:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/24 13:42
ママ、後ろは任せろ
2015年10月24日 13:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/24 13:43
朝はこんな階段登って一合目に行きました。
2015年10月24日 14:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/24 14:02
朝はこんな階段登って一合目に行きました。
ついたー
2015年10月24日 14:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/24 14:03
ついたー
昼間見ても綺麗ね。無事に帰ってきたこと感謝してバッジ買って帰りまーす。
2015年10月24日 14:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/24 14:04
昼間見ても綺麗ね。無事に帰ってきたこと感謝してバッジ買って帰りまーす。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

男体山の開山が日曜日までということを知って大慌てで準備した今回の計画。バタバタで睡眠不足と汗冷えがたたって六合目あたりでグロッキー状態になり夏の高尾山の再来かと思うほどだったけどとにかく頭を下げて水分をとって休憩とったらなんとか体調が回復して登ることができてよかったです。抱っこをせがむハロに無理させてしまってほんとかわいそうなことしちゃったなと。
なんで中途半端なところでこんな状態になってしまうなんて自分の体がむかつく。もう少し体調コントロールしないと。
錦秋麗しい日光の男体山から見る景色はどれほど綺麗なのかと期待していたけどそれ以上のものでした。息を呑む景色とはこれなのかなぁと。登った人しかみられない景色に満足な登山になりました。
帰り道ハロは頑なに歩くのを拒否、拒否というよりもう限界といった感じでほぼリュックの中に入って下山しました。生き物を背負って下山するのは抵抗なかったけどザレ場とがれ場、浮石が多く集中して降りてきたので時間がかかりました。でも一回滑って手を切ってしまって出血してしまったのは失敗だったなぁと。岩場多いのに暑いからという理由でグローブはめずにいたのがよくなかったです。大事には至らなかったのでよかったけど。
また来年、今度も同じ時期に来てみたい山にリストあげときます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人

コメント

harotanさん、こんばんは
駆けこみ男体山、お疲れ様でございました。
ハロさんも元気に登られたようですか。体力あります。
男体山はやっぱり、表から登拝料を払って御守りぶらさげて登らないと登った気がしないような気がします。
ですが。私は男体山の直線的な登りはあまり得意ではありませんけど。
白刃取り、よく撮れてますね。あんなに大きいんですね。神剣は。
2015/10/25 22:50
Re: harotanさん、こんばんは
moglessさん、こんにちは
うちのハロちゃんも無事に登ってきて大満足の登山になりました。山頂に行くといっぱいの人がいて少しお話もさせていただいたのですが、意外と志津から来た人も多くて「500円払うのもったいなくて志津からきた」とか言ってました。ただ志津は乗越まで舗装はされていても駐車場がないので大分前のところに置いて来ないといけなくて車道歩きが1時間半だったから表ルートとあまり変わらないくらいの時間がかかった、予定外だったという話も聞けました。結局同じくらい時間はかかったのかなと。林道情報はビジターセンターに問い合わせをして開通しているから大丈夫と事前リサーチしてましたが最終的に今回は表から、直登で頑張ろう、ハロは背負っていくつもりの気持ちだったので結果オーライです。
あと山に入るのに犬の許可ももらいたかったので。山道はとにかく追い抜くことは犬連れでは危ないと思ったのでほとんどの方に抜いてもらいのんびりとゆっくりと安全に行きました。それでも直登はしんどかったです。私が。6合目くらいからうっへーな感じでした。最初の3合目までは余裕だったんですけどね。
白刃取りは足場があまりよくなかったのでおもいっきり足を広げない限りはいい感じのポーズにならないので適当な白刃取りになってしまいましたがとりあえずは満足です。後日談としてあれは震災でぽきっと折れた二代目だからあーいったものに触るな写真撮るなとか批判された記事を読んで少ししょんぼりしてたところです。いろんな考えがあるんで一概には言えませんけど。
もう男体山は閉山してしまいましたが今度はハロと一緒にゆっくりと中禅寺湖の湖畔歩きもしてみたいなとおもっています。ただ一周約20キロ。生易しくないですね。。。。
2015/10/27 17:55
ハロちゃんに癒されますねー。
harotan-san

毎度御訪問ありがとうございます。
コメをさせて頂くのはお初になります。

ここのところ連載が続いているハロちゃんシリーズがアップされると、喰い入るようにレコに入ってしまいます。(笑)

急登続きの男体山の登りを、99%も登り込めたハロちゃんは素晴らしいです。
ササミガム3本Getは、当然の見返りでしょうねー。

そして、ママさんの白刃取決めってますね〜。

何処かのお山でバッティングできる機会があれば、ハロちゃん抱っこさせて下さ〜い!!
ママも抱っこ??
全然OKで〜す!!(笑)

テンション高めて失礼しました。
男体山閉山前に訪問できてよかったですね。
お疲れ様でした。
2015/10/26 21:13
Re: ハロちゃんに癒されますねー。
こんにちは、OhMy_Naruoさん
メッセージは一度だけでしたが 今回コメントいただき嬉しく思います
秋になってどうも夏とかの拷問登山(ぱくらせてもらいました)は性には合わないな、趣向を変えて私よりぜんぜん体力ある犬を連れて歩いたら楽しい山歩きになるのではないかととマザコンハロを連行 してしまった次第です。
ハロのご褒美ササミガム3本は山頂分で、3合目からササミチップ1枚とか5合目ではササミキューブ3個とかそんなご褒美&栄養補給・水分補給をしながらの山登りでいっつもおやつあげていたような気がします。ハロはほとんど鳴かないのでいいこチャンなのですが、睡眠欲のときだけはとにかく鳴くので山頂では早く寝かせろ、ハウスの号令もしなくても犬ザックに潜り込んでいたので相当疲れていたんだと思います。下りの私の背中の振動も気にせず泥のように寝てましたから。あまりの静かさにもしかして過労死!? しているのかもしれないと後ろから歩いてくる登山者に「死んでないですか?、生きてますか?」と聞いたりしていたんですよ。
私の白刃取りよかったですか?嬉しいです。ほんとは白刃取り失敗編も撮ってもらおうと企んでましたがあまりにも不謹慎な感じだったのと知らない人にカメラ操作してもらっていたので直前になってやめました 面白い絵が撮れたはずなのですが、次回はOhMy_Naruoさんに撮ってもらえたら嬉しいですね
ハロちゃんの抱っこはよろこんで〜 私の抱っこはOhMy_Naruoさんが傷害罪で私を訴えてしまう可能性が出てくるので遠慮させていただきます あと20キロくらい痩せたらお願いします
2015/10/27 18:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら