ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 750072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳・中門岳で金色の野に降り立った(滝沢登山口ピストン)

2015年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
jaune その他2人
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,083m
下り
1,079m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:40
合計
6:40
8:50
9:00
60
10:00
10:50
10
11:00
40
11:40
40
12:20
13:00
40
13:40
50
14:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝沢登山口付近に駐車。7時40分くらいに到着。1番上は満車だったので、徒歩5〜10分くらい下ったところに停めました。
コース状況/
危険箇所等
山頂付近の木道は壊れている部分も多くありました。
その他周辺情報 下山後に「森の温泉館 アルザ尾瀬の郷」で入浴(¥500)
滝沢登山口近くはすでに満車だったので、少し下ったところに駐車しました。
2015年10月24日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 8:08
滝沢登山口近くはすでに満車だったので、少し下ったところに駐車しました。
階段を上ってスタート。階段の右に登山届ポストがあります。
2015年10月24日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 8:10
階段を上ってスタート。階段の右に登山届ポストがあります。
登り始めの傾斜はかなり急で、アキレス腱が伸びまくりです。
2015年10月24日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 8:16
登り始めの傾斜はかなり急で、アキレス腱が伸びまくりです。
1時間ほどで水場到着。
2015年10月24日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 9:16
1時間ほどで水場到着。
山頂かな?
2015年10月24日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 9:32
山頂かな?
水場を過ぎると整備された階段ゾーンに入ります。
2015年10月24日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 9:38
水場を過ぎると整備された階段ゾーンに入ります。
燧ケ岳が見えましたよ。
2015年10月24日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 9:56
燧ケ岳が見えましたよ。
山頂付近もよく見えるようになってきました。
2015年10月24日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/24 10:09
山頂付近もよく見えるようになってきました。
山頂が近づいてくると木道エリアに入ります。
2015年10月24日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 10:09
山頂が近づいてくると木道エリアに入ります。
駒の小屋発見!!
2015年10月24日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 10:10
駒の小屋発見!!
草紅葉と木道がイイ感じ(^^)
2015年10月24日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 10:13
草紅葉と木道がイイ感じ(^^)
池塘も現れました。
2015年10月24日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/24 10:14
池塘も現れました。
駒の小屋手前からのパノラマ写真。
2015年10月24日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 10:17
駒の小屋手前からのパノラマ写真。
駒の小屋まで木道で一直線。
2015年10月24日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 10:18
駒の小屋まで木道で一直線。
ローアングルで。
2015年10月24日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 10:18
ローアングルで。
蒼い空と金色の野。
2015年10月24日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/24 10:20
蒼い空と金色の野。
気分はこんな感じでしょうか(^^;)
3
気分はこんな感じでしょうか(^^;)
振り返って燧ケ岳。
2015年10月24日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/24 10:21
振り返って燧ケ岳。
駒の小屋に到着。テーブルがあるので食事しやすいです(^^)
今日のランチはカレー南蛮うどん。
2015年10月24日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 10:29
駒の小屋に到着。テーブルがあるので食事しやすいです(^^)
今日のランチはカレー南蛮うどん。
熱々です(^^)
2015年10月24日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/24 10:39
熱々です(^^)
残ったおつゆに焼きおにぎりを投下。
2015年10月24日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 10:45
残ったおつゆに焼きおにぎりを投下。
シメはカレー雑炊(^^)
2015年10月24日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/24 10:48
シメはカレー雑炊(^^)
では中門岳へ。
2015年10月24日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 11:05
では中門岳へ。
この先、木道好きにはたまらない道が続きます。
2015年10月24日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 11:10
この先、木道好きにはたまらない道が続きます。
会津駒ヶ岳山頂への分岐、帰りは山頂を通らずに巻いて戻れます。
2015年10月24日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 11:17
会津駒ヶ岳山頂への分岐、帰りは山頂を通らずに巻いて戻れます。
階段を上って、
2015年10月24日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 11:20
階段を上って、
会津駒ヶ岳登頂。山頂は展望もなく狭くて混んでいたので、写真だけ撮ってスルー。
2015年10月24日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/24 11:23
会津駒ヶ岳登頂。山頂は展望もなく狭くて混んでいたので、写真だけ撮ってスルー。
山頂からちょっと下ると見晴らしがよくなります。
2015年10月24日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/24 11:24
山頂からちょっと下ると見晴らしがよくなります。
中門岳方面のパノラマ写真。
2015年10月24日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 11:25
中門岳方面のパノラマ写真。
木道歩きは癒されます(^^)
2015年10月24日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 11:25
木道歩きは癒されます(^^)
木道は壊れている部分も多いのでお気をつけて。
2015年10月24日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 11:28
木道は壊れている部分も多いのでお気をつけて。
池塘越しの燧ケ岳。
2015年10月24日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/24 11:33
池塘越しの燧ケ岳。
草紅葉に池塘が点在。
2015年10月24日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 11:47
草紅葉に池塘が点在。
中門池に到着。この付近一帯を中門岳と呼ぶと書いてありました。
2015年10月24日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/24 11:53
中門池に到着。この付近一帯を中門岳と呼ぶと書いてありました。
天気もよかったので、水面もキラキラ。
2015年10月24日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/24 11:57
天気もよかったので、水面もキラキラ。
終点に到着。
2015年10月24日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 12:04
終点に到着。
左奥が会津駒ヶ岳、右が燧ケ岳。
2015年10月24日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 12:06
左奥が会津駒ヶ岳、右が燧ケ岳。
駒の小屋に戻って、お茶してから下山します。水場を過ぎるとフカフカの落ち葉ゾーン。
2015年10月24日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 14:40
駒の小屋に戻って、お茶してから下山します。水場を過ぎるとフカフカの落ち葉ゾーン。
葉っぱはすでに散り始めていました。
2015年10月24日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 14:42
葉っぱはすでに散り始めていました。
残った紅葉もきれいです。
2015年10月24日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 14:43
残った紅葉もきれいです。
途中、ちょっとペースを緩めて紅葉見ながらゆっくり下山。
2015年10月24日 14:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/24 14:50
途中、ちょっとペースを緩めて紅葉見ながらゆっくり下山。
疲れることなく下りてこられました。楽しかった〜(^^)
2015年10月24日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/24 14:52
疲れることなく下りてこられました。楽しかった〜(^^)
温泉に入った後、屏風岩に寄り道。
2015年10月24日 16:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/24 16:33
温泉に入った後、屏風岩に寄り道。
切り立った岩と滝、そして紅葉が撮影意欲をそそります。デジイチもってきていたら、撮りまくっていただろうに(^^;)
2015年10月24日 16:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/24 16:37
切り立った岩と滝、そして紅葉が撮影意欲をそそります。デジイチもってきていたら、撮りまくっていただろうに(^^;)
帰りは宇都宮で餃子。
2015年10月24日 19:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/24 19:54
帰りは宇都宮で餃子。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 地図(地形図) ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ

感想

10月になり、高峰がちょっと厳しくなってきたので、山頂付近をゆったり歩ける山に登りたい、ということで会津駒ヶ岳へ。山頂付近の湿原木道歩きがお目当てです。

登り始めはなかなかの急傾斜。爪先がかなり上を向いてアキレス腱が伸びまくりです。

傾斜も急なので、ペースは抑え目にして登っていきます。
今回は一眼レフも持たず、軽い日帰り用のザックで軽量化した効果もあってか、ガイド本のコースタイム1時間半のところ1時間で水場に到着。
中門岳往復のコースタイムは7時間半くらいだったので、下山も遅くなるかと心配していましたが、このペースなら大丈夫そうだとひと安心。

水場を過ぎて山頂が近づくと木道エリアが始まります。
ガレ場嫌いの私としては木道歩きは癒されます。

駒の小屋が近づいてくると、辺りは一面の草紅葉。
金色の野に降り立った気分です。

駒の小屋に到着してランチにします。
小屋前にはテーブルがたくさんあるので、食事しやすくて助かります。
今回のランチはカレー南蛮うどん。
自宅近所のスーパーにはきつねうどんしか売っていませんでした。きつねうどんではパンチが足りないので、カレー南蛮のおつゆを追加します。
熱々うどんで暖まります。
残ったおつゆにおにぎりを投入してカレー雑炊(^^) 残り物もなくきれいにいただけました。

栄養補給も済んだら会津駒ヶ岳山頂&中門岳へ。
駒ヶ岳山頂は狭くて混んでいたのであっさりスルーで中門岳までの湿原歩きに向かいます。1時間半ほど湿原木道歩きを楽しみました。

険しい山と違って山頂付近をのんびりゆったり歩くのもいいもんですね。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

食いもんばかり気にしてる食いしん坊より
その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし…。しっかり蒼き衣を纏っていて吹きました。(笑)

会津駒、お疲れ様でした!
私の時は雨で諦めた中門岳。木道歩きが気持ち良さそうですね!
カレーうどんからの雑炊もやられました^^ゞ

宇都宮餃子は、めんめんかな〜?
2015/10/26 22:42
Re: 食いもんばかり気にしてる食いしん坊より
衣だけでなく、その者蒼きザックを背負いて金色の野に降りたつべし…でしたよ(^^)

今回の木道歩きはよかったです。天気がよかったおかげで草が金色に見えた気がします。曇ってたら単なる枯草だったかも!?

雑炊なかなかよかったです。今日スーパーでコムタンスープを見付けたので早速購入。おにぎり投下すればコムタンクッパのできあがりです。次の山行にもっていきま〜す。寒くなってくると山頂ランチにも気合が入りますね!!
2015/10/27 2:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら