ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 750144
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

至れり尽せり、日帰りで瑞牆山〜金峰山を堪能

2015年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
kenji その他1人
GPS
--:--
距離
14.8km
登り
1,813m
下り
1,799m

コースタイム

日帰り
山行
12:30
休憩
2:50
合計
15:20
3:30
40
4:10
4:20
40
5:00
5:00
40
5:40
5:40
20
6:00
6:30
130
8:40
9:40
70
10:50
10:50
30
11:20
11:20
160
14:00
15:00
0
15:00
15:10
180
18:10
18:10
40
18:50
18:50
0
18:50
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘駐車場
コース状況/
危険箇所等
・全体的に樹林帯か岩がゴロゴロしている。
・踏み跡がしっかりしているので夜間でも迷わずに進む事ができた。
が、瑞牆山荘からの歩きだしで真夜中に彷徨っていたおじいちゃんがいたので念のため慎重に!
・瑞牆山、金峰山ともに鎖場数カ所あり(難易度は低い)
その他周辺情報 【au携帯電波状況】

瑞牆山荘 圏外
富士見平小屋 弱
瑞牆山 圏外
金峰山 可
頂上で流れ星を見ようと瑞牆山荘を3:30に出発
2015年10月24日 04:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
10/24 4:58
頂上で流れ星を見ようと瑞牆山荘を3:30に出発
結果、ぜんぜん間に合わず明けてしまう…笑
富士見平で星を見といてよかった!!
2015年10月24日 05:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/24 5:36
結果、ぜんぜん間に合わず明けてしまう…笑
富士見平で星を見といてよかった!!
瑞牆山山頂に到着
4
瑞牆山山頂に到着
息を呑む絶景
富士山が赤く染まって綺麗…
2015年10月24日 06:04撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/24 6:04
富士山が赤く染まって綺麗…
大ヤスリ岩
2015年10月24日 06:08撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 6:08
大ヤスリ岩
モルゲン八ヶ岳
2015年10月24日 06:08撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/24 6:08
モルゲン八ヶ岳
モルゲン南アルプス
2015年10月24日 06:08撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/24 6:08
モルゲン南アルプス
ダイヤモンド国師?甲武信?
2015年10月24日 06:18撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 6:18
ダイヤモンド国師?甲武信?
ご来光が間に合って良かった!
頂上をふたり占め♪
9
ご来光が間に合って良かった!
頂上をふたり占め♪
夜が明ける
2015年10月24日 06:18撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 6:18
夜が明ける
太陽が暖かい
2015年10月24日 06:19撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 6:19
太陽が暖かい
オシリ割れ岩
2015年10月24日 07:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
10/24 7:58
オシリ割れ岩
肛門捜査
富士見平小屋に戻り休憩
2015年10月24日 08:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
10/24 8:30
富士見平小屋に戻り休憩
気持ちい空の下で昼寝
2015年10月24日 08:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
10/24 8:46
気持ちい空の下で昼寝
紅葉はもう終わりかな
2015年10月24日 08:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
10/24 8:46
紅葉はもう終わりかな
金峯へ向かう途中、やっと瑞牆山のお姿が!
やっぱりカッコイイ!!
俺、ここに住みたい!!
2015年10月24日 12:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/24 12:07
金峯へ向かう途中、やっと瑞牆山のお姿が!
やっぱりカッコイイ!!
俺、ここに住みたい!!
巷で話題のクサリ女子
2015年10月25日 10:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
10/25 10:39
巷で話題のクサリ女子
気持ちい稜線
2015年10月24日 12:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/24 12:49
気持ちい稜線
奥秩父もこの辺は岩だらけ
2015年10月24日 12:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
10/24 12:52
奥秩父もこの辺は岩だらけ
富士山も今日はずっとご機嫌
2015年10月24日 12:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
10/24 12:53
富士山も今日はずっとご機嫌
瑞牆山、山岳界のモンサンミッシェルやーー!!!
2015年10月24日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
10/24 13:11
瑞牆山、山岳界のモンサンミッシェルやーー!!!
五丈石まであともうちょい!!
2015年10月24日 13:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
10/24 13:39
五丈石まであともうちょい!!
ようやく頂上
金峰山登頂おめでとう!
Nちゃん、よく頑張った!
2015年10月25日 10:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
9
10/25 10:35
金峰山登頂おめでとう!
Nちゃん、よく頑張った!
良いテーブル発見
1
良いテーブル発見
頂上でキッチンロウチ開店
シェフrawchがたまにしかしない料理に腕を振るいます!
2015年10月24日 14:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
5
10/24 14:13
頂上でキッチンロウチ開店
シェフrawchがたまにしかしない料理に腕を振るいます!
今回のメニューは野菜が命!
2
今回のメニューは野菜が命!
本日のランチは、秋野菜のスープカレー
ご飯はやっぱり一緒に食べる相手がいると美味しいし、作るのが楽しいです。
2015年10月24日 14:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7
10/24 14:33
本日のランチは、秋野菜のスープカレー
ご飯はやっぱり一緒に食べる相手がいると美味しいし、作るのが楽しいです。
最高の山日和
2015年10月24日 15:04撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 15:04
最高の山日和
富士山はやっぱり別格だなぁ
2015年10月24日 15:04撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/24 15:04
富士山はやっぱり別格だなぁ
五丈石に人が登ってると絵になるねぇ〜
早くあれに登りたい!!
2015年10月24日 15:05撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/24 15:05
五丈石に人が登ってると絵になるねぇ〜
早くあれに登りたい!!
さて、腹ごしらえもしたし、愛しの五丈石に登りますかー!
2015年10月24日 15:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/24 15:09
さて、腹ごしらえもしたし、愛しの五丈石に登りますかー!
お世話になります
1
お世話になります
俺も行っきま〜〜〜す!!!
1
俺も行っきま〜〜〜す!!!
登り方がわかってしまえば意外と簡単です。
こんな調子で500mくらい登っていける山があればいいのになぁ〜!!!
2015年10月24日 15:22撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/24 15:22
登り方がわかってしまえば意外と簡単です。
こんな調子で500mくらい登っていける山があればいいのになぁ〜!!!
おーーーい!!!\(^o^)
2015年10月25日 16:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/25 16:51
おーーーい!!!\(^o^)
やっほーーーい!!!(^o^)/
3
やっほーーーい!!!(^o^)/
たった数十メートル上っただけなのに景色がすごく良くなる
2015年10月24日 15:15撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/24 15:15
たった数十メートル上っただけなのに景色がすごく良くなる
金峰頂上から国師、甲武信への稜線
2015年10月24日 15:15撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 15:15
金峰頂上から国師、甲武信への稜線
瑞牆山の後方には八ヶ岳
2015年10月24日 15:15撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 15:15
瑞牆山の後方には八ヶ岳
やっぱりこの二つの山は最高だ!
また登りに来れて良かった。
お天気様、有り難うございました。
6
やっぱりこの二つの山は最高だ!
また登りに来れて良かった。
お天気様、有り難うございました。
今日は長時間本当にお疲れ様!
粋なところを見られました。
2015年10月24日 15:43撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/24 15:43
今日は長時間本当にお疲れ様!
粋なところを見られました。

感想

大好きな瑞牆山に再び…
2年前に瑞牆に行ってこの山に惚れて以来、やっと訪れることができました。
そしてここでもうひとつのお気に入り、金峰山までも赤線を繋げてしまおうと。

ピークは過ぎてしまったけどオリオン座流星群を見られるチャンスというのもあり、山頂で流れ星を見られたら最高じゃないか!ってことで3:30に瑞牆山を出発。
途中、富士見平小屋で見た星空が綺麗すぎてまったり。
念願の流れ星も見れました。
道が暗いことと仮眠もままならなかった事もありスローペースで、頂上に着く頃にはすっかり明るくなってしまいましたが、頂上をふたり占めできてご来光にも間に合いました。

金峰に向かう途中Nちゃんの体力は何度も限界にきてましたが頑張りました。
普通なら脚が止まって動けなくなったり、不機嫌になってしまってもおかしくないですが、
「せっかく来たのにもったいないから」だそうです。
粋なところを見る事ができました。

ようやくたどり着いた山頂ではスープカレーでおもてなし。
頑張って登ってきた事とこのロケーションで美味さは倍増!
あれだけ喜んでもらえると作った甲斐もありますね!

帰りは真っ暗になってしまったけど、日帰りでも長時間山に入っていられたし、泊で来ても運が良くないと見れない光景も見られて、まさに至れり尽せりで濃厚な時間を過ごせました。

いやぁ〜それにしてもお疲れさま!!よく頑張った!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら