ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7505968
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊勢尾-テーブルランド-T字尾根

2024年11月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
エスエス その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
9.4km
登り
791m
下り
787m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
1:29
合計
7:07
距離 9.4km 登り 791m 下り 787m
9:05
2
御池橋
9:07
41
9:48
17
806mP
10:05
10:15
12
838mP
10:27
18
894mP
10:45
10:50
35
トラバ−ス開始
11:25
11:35
23
トラバース終了
11:58
12:28
7
12:35
12:36
15
12:51
12:54
15
13:09
13:10
3
13:13
13:29
3
13:32
10
13:42
6
13:48
13:59
23
14:22
5
14:27
32
14:59
15:00
14
15:14
48
16:02
16:03
9
16:12
御池橋
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
鈴ケ岳下をヒルコバ南のアザミ谷にトラバースするコースは踏み跡も薄い上に赤テープも少ないので、GPS軌跡などを活用した方がベター
2024年11月19日 09:16撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:16
2024年11月19日 09:18撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:18
2024年11月19日 09:22撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:22
2024年11月19日 09:36撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:36
2024年11月19日 09:36撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:36
2024年11月19日 09:36撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:36
2024年11月19日 09:36撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:36
2024年11月19日 09:36撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:36
2024年11月19日 09:36撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:36
2024年11月19日 09:46撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:46
2024年11月19日 09:46撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:46
2024年11月19日 09:46撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:46
2024年11月19日 09:47撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:47
2024年11月19日 09:48撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:48
2024年11月19日 09:48撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:48
2024年11月19日 09:53撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:53
2024年11月19日 09:53撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:53
2024年11月19日 09:53撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:53
2024年11月19日 09:53撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:53
2024年11月19日 09:54撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:54
2024年11月19日 09:58撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:58
2024年11月19日 09:59撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:59
2024年11月19日 09:59撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:59
2024年11月19日 09:59撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 9:59
2024年11月19日 10:02撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 10:02
2024年11月19日 10:09撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:09
2024年11月19日 10:09撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 10:09
2024年11月19日 10:26撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:26
2024年11月19日 10:26撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 10:26
2024年11月19日 10:26撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 10:26
2024年11月19日 10:26撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:26
2024年11月19日 10:26撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:26
2024年11月19日 10:26撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 10:26
2024年11月19日 10:27撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:27
2024年11月19日 10:27撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 10:27
2024年11月19日 10:30撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 10:30
2024年11月19日 10:30撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:30
2024年11月19日 10:30撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 10:30
2024年11月19日 10:30撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:30
2024年11月19日 10:30撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:30
2024年11月19日 10:39撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:39
2024年11月19日 10:39撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:39
2024年11月19日 10:39撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:39
2024年11月19日 10:54撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 10:54
2024年11月19日 10:54撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:54
2024年11月19日 10:54撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:54
2024年11月19日 10:54撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:54
2024年11月19日 10:54撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:54
2024年11月19日 10:54撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 10:54
2024年11月19日 11:07撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 11:07
2024年11月19日 11:07撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 11:07
2024年11月19日 12:08撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 12:08
2024年11月19日 12:21撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 12:21
2024年11月19日 12:21撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 12:21
2024年11月19日 12:22撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 12:22
2024年11月19日 12:22撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 12:22
2024年11月19日 12:22撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 12:22
2024年11月19日 12:22撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 12:22
2024年11月19日 12:23撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 12:23
2024年11月19日 12:23撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 12:23
2024年11月19日 12:52撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 12:52
2024年11月19日 12:54撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 12:54
2024年11月19日 12:54撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 12:54
2024年11月19日 13:14撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 13:14
2024年11月19日 13:14撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 13:14
2024年11月19日 13:14撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 13:14
2024年11月19日 13:14撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 13:14
2024年11月19日 13:14撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 13:14
2024年11月19日 13:14撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 13:14
2024年11月19日 13:15撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 13:15
2024年11月19日 13:31撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 13:31
2024年11月19日 13:31撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 13:31
2024年11月19日 13:31撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 13:31
2024年11月19日 13:50撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 13:50
2024年11月19日 13:50撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 13:50
2024年11月19日 13:50撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 13:50
2024年11月19日 13:50撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 13:50
2024年11月19日 14:07撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 14:07
2024年11月19日 14:32撮影 by  SH-54B, SHARP
2
11/19 14:32
2024年11月19日 14:34撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 14:34
2024年11月19日 14:35撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 14:35
2024年11月19日 14:35撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 14:35
2024年11月19日 14:43撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 14:43
2024年11月19日 14:43撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 14:43
2024年11月19日 14:59撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 14:59
2024年11月19日 15:05撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 15:05
2024年11月19日 15:32撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 15:32
2024年11月19日 15:42撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/19 15:42
撮影機器:

感想

鈴ケ岳の南東尾根を『伊勢尾』と言うらしいのが、何故か気になっていたので、御池林道がようやく通過可能となったことなので出かけた。
この『伊勢尾』とは尾根末端周辺に炭焼き釜が多く存在したことからそのように言われていると何かで読んだ記憶があるのだが???一方、鈴鹿地域には、『尾』の付く地名が何か所かあるのが気になるのだが。何方か、『尾』の付く理由などをご存じありませんでしょうか?
御池橋に行くのに、君ヶ畑から行くか?多賀の霜ヶ原から行くか?考えたが、3年ほど前に霜ヶ原からミノガ峠へ行く時に怖い思いをしたことがあって、その後霜ヶ原の林道は少しは整備されただろうかと、怖い思いをした場所を確認するためにも霜ヶ原から行くことにした。
霜ヶ原の林道には定尺に切断された材木が多数道端に積んであり、伐採後の運搬を開始しているらしい。そのおかげか、道は整備されていて怖い思いをした場所はこの辺かな?とは思われるものの、結果的には何処だったかを特定出来ぬままに、ミノガ峠に到着してしまった。ここまで来ればもういい道だったと、御池橋まではかなり下るものの快適な道で御池橋すぐ手前の駐車地に到着だ。先着車は1台である。
伊勢尾に登るには目の前の谷(音羽谷?)に下って、渡渉して尾根に取り付く必要があるので、少しミノガ峠寄りに進んでから薄い踏み跡らしき場所を河原に降りた。川幅はそれなりだが、水の深さは浅いので少し水に靴を付ければ、問題はなかった。しかし、仲間は女性がいるからと石を流れに沈めて、渡渉を楽にさせている。感心なことだ。
川を渡ったら、急斜面の登りだ。何時も取付きはシンドイくて、ゼイゼイ言いながらの1ピッチだ。少ない距離で顎があがり、806mPのすぐ下で休憩というわけだ。この頃より周囲の木々の葉の色が黄色くなっていることに気が付いた。シロモジ特有の葉の形で、黄色でもグラデーションのように色づきが異なる木々の違いが良く判った。コシアブラの白っぽい葉も見事な色あいだ。
急傾斜の取付きを終わると緩い稜線歩きで快適な紅葉巡りのようだ。山毛欅やナラやシロモジなど、少ないが木種が特定できると嬉しいものだ。897mPを越えた場所で休憩して、此処から鈴ケ岳へは登らずに、ヒルコバ下のアザミ谷に向けて東側にトラバースをするのだ。このトラバースが急傾斜なので怖い思いをしたとの記録から、チェーンスパイク持参をメンバーに注意した。しかしながら、傾斜はそれほどでもなく、乏しいが赤テープや薄い踏み跡か獣道が見えることから、石灰岩が徐々に増えて歩きにくくなるとアザミ谷であった。アザミ谷は石灰岩の谷で足場やホールドは十分だが、上から何かが落ちてきたら堪らないので、左岸側の緩傾斜を登ると、すぐ上にヒルコバが見えた。ここで、怖いらしいトラバースを終えてホッとしたが、覚悟したほどではないことに安心した。此処から谷を見ると何か所か炭焼の窯跡らしき石組が見られた。こんな上部で炭を焼いて麓に運ぶのは大変だろうな!と皆頷いた。
そこから石灰岩のある小尾根を登ると、お花池と呼ばれる小さな池に辿り着いたので池を見ながらのランチとした。ここはテーブルランドの西端辺りで、池の向こう側はゴロ谷へ一気に切れ落ちた断崖だ。ここお花池ではゆったりしたいい場所だ。
テーブルランドの端を廻りながら、沢山の池を見て進むと天狗の鼻に到着だ。今日は平日なので誰れもいないが、夕陽のテラスや何とか池あたりで、2パーテイー、3名にあっただけだ。それもみな女性だった。
天狗の鼻からは鈴鹿の山並みが良く見え、御在所、鎌ケ岳、雨乞岳も良く見え、直ぐ前には天狗堂がピラミダルな姿が素晴らしい。その手前すぐ下にはこれから行く、T字尾根が大きく羽根を広げた鳥のようで、その身体のあちこちに 黄葉の木々が浮かんでいるように見える。
テーブルランドのT字尾根降り口からしばらくは、明瞭な道でなく傾斜も急で、足元がグズグズだ。此処は何年か前に登ったが、何の記憶もないままに、疎林の木の枝を必死で持ってやっと傾斜の緩い場所までくると、天狗堂は目の前だ。やがて尾根が細くなりかけるとイワウチワの小さな紫の葉が一杯だ。シャクナゲの木々も現れるころから、道は険しくアップダウンがあって、急傾斜の細尾根は木の根と岩でいやらしい。此処がT字尾根の最高点のようだ。そこを越すと緩い尾根歩きでT字尾根中央に緩やかに登って、これで登りは終わりだと一人で安堵した。
T字尾根の西側は初めてだが、東と同様快適な尾根のようだが、新参者には一抹の不安のままに御池橋までの最後の下りに入る。御池林道側は植林だが、ゴロ谷側は自然林で葉の落ちた枝の先にはテーブルランドの斜面の木々の黄葉が見え隠れするいい雰囲気である。そろそろ尾根の末端だと思えるころの植林の切れた場所では左下に御池林道が見え始めた。まだ高度差があるので、あそこまえ下るのか?という思いが先に立つ。コースは踏み跡がしっかりついているので、尾根芯を忠実に進む。時に林道ノリ面最上部を進むと一気に林道迄の絶壁の上を歩くので、足がすくむ思いをしながら、また尾根芯の少し藪っぽい場所で、行き止る。
左斜面の絶壁脇に飛び出て恐る恐るノリ面際々を進むのか?、右斜面をゴロ谷に下るか思案した結果、ゴロ谷側には木々も多く傾斜もそれほどでもないので、木々を伝って河川敷迄難なく下ることが出来た。ゴロ谷を下流方向へ行くと、御池橋の南端である。そこには尾根芯を下って来る道らしく、最後の斜面にロープが下がっていた。これを使えば、谷からも橋の袂に何とか上がることが出来た。
太陽の陽ざしはテーブルランドの上部までしか指していないので、橋の周辺は夕方の雰囲気もそこそこになってきている。闇下の歩きや林道走りは避けられたことを喜びながら、君ヶ畑への道を急いだ。
伊勢尾とテーブルランド、T字尾根の周回は、黄葉の素晴らしさは思い描いていた通りの光景を堪能できたハイクとなった。
”八”、”永”、”竹”

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら