ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7517974
全員に公開
ハイキング
近畿

甘南備山〜一休寺

2024年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
hamahako その他8人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
11.8km
登り
277m
下り
272m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:53
合計
5:34
10:13
21
10:34
10:35
42
11:21
11:31
19
11:50
11:55
8
12:03
12:06
5
12:11
12:45
3
12:48
12
13:00
13:07
18
13:51
39
14:30
15:21
26
距離や標高差は1.5倍くらい大きい数値になってます
スマホのせいかな?
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR京田辺駅
コース状況/
危険箇所等
道標はたくさんあるが、いろんな道が錯綜しているのでGPSあるほうがよい
JR京田辺駅から出発
2024年11月23日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:15
JR京田辺駅から出発
駅前の民家の前の百均
帰りには残り少なっていた柚子を購入しました
2024年11月23日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 10:18
駅前の民家の前の百均
帰りには残り少なっていた柚子を購入しました
一休寺(酬恩庵)の前を通過
2024年11月23日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:34
一休寺(酬恩庵)の前を通過
一休坂を薪神社方面へ
2024年11月23日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:35
一休坂を薪神社方面へ
薪神社の右横へ
2024年11月23日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:38
薪神社の右横へ
これも道標
2024年11月23日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:39
これも道標
ここにも道標
2024年11月23日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:51
ここにも道標
川に鴨
青く輝くカワセミが2羽もいたけど写真撮れず残念😢
2024年11月23日 10:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:55
川に鴨
青く輝くカワセミが2羽もいたけど写真撮れず残念😢
道標に消費カロリーまで表示
2024年11月23日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:57
道標に消費カロリーまで表示
手入れされた竹林の横を行く
2024年11月23日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:03
手入れされた竹林の横を行く
ラッキョウの花
2024年11月23日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 11:06
ラッキョウの花
道端にいっぱい生えてるナス科の植物だけど、名前がわからん。
イヌホオズキかな?
2024年11月23日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 11:09
道端にいっぱい生えてるナス科の植物だけど、名前がわからん。
イヌホオズキかな?
採ってはいけません
2024年11月23日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:11
採ってはいけません
ヒルガオ?
2024年11月23日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:12
ヒルガオ?
ここにも百均
右手前は柚子。左にあるのはジャガイモかと思ったらキウイ
2024年11月23日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 11:13
ここにも百均
右手前は柚子。左にあるのはジャガイモかと思ったらキウイ
田園風景の中、道草しながらのんびり歩く
2024年11月23日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:14
田園風景の中、道草しながらのんびり歩く
こんな道標もところどころに
2024年11月23日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:16
こんな道標もところどころに
ホトケノザ
2024年11月23日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:17
ホトケノザ
登山口
旧登山道は道が悪いらしいので芝生広場方面へ
2024年11月23日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:18
登山口
旧登山道は道が悪いらしいので芝生広場方面へ
案内図
2024年11月23日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:19
案内図
登山道といっても舗装路
2024年11月23日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:24
登山道といっても舗装路
芝生広場
2024年11月23日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:32
芝生広場
ここは紅葉の森方面へ
2024年11月23日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:40
ここは紅葉の森方面へ
やっと土の道
2024年11月23日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:42
やっと土の道
時々紅葉
2024年11月23日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 11:44
時々紅葉
階段が出てきた
2024年11月23日 11:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:48
階段が出てきた
展望台が見えた!
2024年11月23日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:51
展望台が見えた!
展望台へ登ります
2024年11月23日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:51
展望台へ登ります
気温は10℃
展望台に登ると風がちょっと強め
2024年11月23日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:52
気温は10℃
展望台に登ると風がちょっと強め
中央奥は愛宕山
2024年11月23日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 11:52
中央奥は愛宕山
中央やや左は比叡山
2024年11月23日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 11:52
中央やや左は比叡山
頂上へ向かう
2024年11月23日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:58
頂上へ向かう
コンクリート道を登る
2024年11月23日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 11:58
コンクリート道を登る
サザンカが咲き誇る
2024年11月23日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:00
サザンカが咲き誇る
咲きたてでフレッシュ
2024年11月23日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:00
咲きたてでフレッシュ
ここには標高217mと記載
2024年11月23日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:01
ここには標高217mと記載
その横には標高が221mに改正されたと記載
ここが山頂ということかな?
2024年11月23日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:01
その横には標高が221mに改正されたと記載
ここが山頂ということかな?
神奈備神社の鳥居
2024年11月23日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:02
神奈備神社の鳥居
神社の説明板
2024年11月23日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:02
神社の説明板
神奈備神社の社殿
ちゃんとお参りしました
2024年11月23日 12:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:05
神奈備神社の社殿
ちゃんとお参りしました
展望台に戻って、展望台の横のベンチでランチ
持ち寄りおやつがいっぱい♪
2024年11月23日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 12:40
展望台に戻って、展望台の横のベンチでランチ
持ち寄りおやつがいっぱい♪
メンバーの内3名で三角点へ
鳥居の右の道を進む
2024年11月23日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:48
メンバーの内3名で三角点へ
鳥居の右の道を進む
ここは下山道の方へ
2024年11月23日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:48
ここは下山道の方へ
三角点方面との表示が出てきた
2024年11月23日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:50
三角点方面との表示が出てきた
一旦舗装路に出た後、三角点方面へ
2024年11月23日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:55
一旦舗装路に出た後、三角点方面へ
ベンチの奥に三角点らしき標石を発見♪
2024年11月23日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 13:00
ベンチの奥に三角点らしき標石を発見♪
三角点ありました!
2024年11月23日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 13:00
三角点ありました!
恒例のタッチ(^^♪
二等三角点です
2024年11月23日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/23 13:00
恒例のタッチ(^^♪
二等三角点です
京都方面
2024年11月23日 13:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 13:05
京都方面
近道へ
2024年11月23日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 13:11
近道へ
途中でトイレ発見
トイレットペーパーもあってきれいでした♪
2024年11月23日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 13:21
途中でトイレ発見
トイレットペーパーもあってきれいでした♪
下って行く途中で本隊と合流できました
キンモクセイの小径は階段が急みたいなので
芝生広場方面へ
2024年11月23日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 13:30
下って行く途中で本隊と合流できました
キンモクセイの小径は階段が急みたいなので
芝生広場方面へ
登山口に戻ってきた
2024年11月23日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 13:50
登山口に戻ってきた
トキワハゼ
2024年11月23日 13:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 13:53
トキワハゼ
イヌタデ
2024年11月23日 13:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 13:55
イヌタデ
柿が残ってる
2024年11月23日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 14:04
柿が残ってる
ツリガネニンジンがポツンと
2024年11月23日 14:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 14:09
ツリガネニンジンがポツンと
薪神社
2024年11月23日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 14:24
薪神社
薪神社の説明板
2024年11月23日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 14:24
薪神社の説明板
公園の紅葉がきれい
2024年11月23日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/23 14:29
公園の紅葉がきれい
一休寺の前で解散
一休寺に行きたい4名で拝観
2024年11月23日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 14:36
一休寺の前で解散
一休寺に行きたい4名で拝観
きれいに色づいているモミジもある
2024年11月23日 14:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 14:38
きれいに色づいているモミジもある
ここで拝観料600円を払う
左に見えるのは三本杉
2024年11月23日 14:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 14:39
ここで拝観料600円を払う
左に見えるのは三本杉
一休禅師の墓所
宮内庁が御陵墓として管理しており、門扉に菊花の紋がある
2024年11月23日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 14:40
一休禅師の墓所
宮内庁が御陵墓として管理しており、門扉に菊花の紋がある
左側の菊花の紋の一部が切り取られており、そこから中を覗きこめる
2024年11月23日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 14:41
左側の菊花の紋の一部が切り取られており、そこから中を覗きこめる
方丈庭園の説明板
2024年11月23日 14:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 14:42
方丈庭園の説明板
方丈庭園の南庭
方丈には一休禅師木像があったけど写真撮影不可
2024年11月23日 14:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 14:47
方丈庭園の南庭
方丈には一休禅師木像があったけど写真撮影不可
方丈庭園の北庭
2024年11月23日 14:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 14:50
方丈庭園の北庭
方丈庭園の北庭
2024年11月23日 14:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 14:51
方丈庭園の北庭
一休寺納豆を試食
とっても塩辛い!
2024年11月23日 14:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 14:54
一休寺納豆を試食
とっても塩辛い!
本堂
2024年11月23日 15:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 15:00
本堂
本堂内には釈迦如来坐像
2024年11月23日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 15:01
本堂内には釈迦如来坐像
一休禅師かな?
2024年11月23日 15:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 15:04
一休禅師かな?
少年一休像
2024年11月23日 15:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 15:05
少年一休像
「このはしわたるべからず」の橋
もちろん真ん中を渡りました
2024年11月23日 15:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 15:06
「このはしわたるべからず」の橋
もちろん真ん中を渡りました
一休寺の門前にきれいに色づいた大木
調べてみるとカエデではなくモミジバフウらしい
2024年11月23日 15:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 15:18
一休寺の門前にきれいに色づいた大木
調べてみるとカエデではなくモミジバフウらしい
京田辺駅でゴール
2024年11月23日 15:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 15:55
京田辺駅でゴール
撮影機器:

感想

ハイキングの会の高齢者向けのゆっくり歩きの例会に参加。
普通の例会よりも顔見知りが多いし、甘南備山や一休寺に行ったことなかったから。

お天気は予報よりも良くて、時々青空とお日様が出て、風も強くなくて快適なハイキング日和。
甘南備山の登山(というほどでもない)よりも登山口までのアプローチの方が長い。その長いアプローチの道中、田舎の百均や畑の作物や道端の雑草などにいちいち気を取られて、道草してばかりでなかなか進まない(笑)
登山口から甘南備山の山頂へはあっという間に到着。どこが山頂?って感じだったけど。ちょっと離れた三角点にも行けてよかった♪
甘南備山はほぼ頂上まで車道があるみたい。それらの間にいろんな道があって複雑。道標や案内図はたくさんあるけど、目的の場所に回り道せずに行くには、GPSがあった方がよさそうな気がする。
一休寺(酬恩庵)にも初めて行けて、有名な「はし」も無事に渡りました。
紅葉はまだ始まったばかりだったけど、たまにきれいに色づいているものもあって、それなりに楽しめました🍁

たまには人生の先輩方とのんびり歩くのもいいですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら