記録ID: 7543585
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
水ヶ森〜帯那山
2024年11月30日(土) [日帰り]
山梨県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 966m
- 下り
- 966m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【赤芝集落〜水ヶ森林道】 赤芝集落から山奥へ向かう林道にはゲートが設置されていますが、鎖は施錠されておらず手で開けることができます。開けた後は必ず閉めておく必要があります。 ゲートの先から尾根に取り付きましたが、いったん尾根に乗ってしまえば水ヶ森林道まで道に迷うようなところはありませんでした。前半はかなりの急登です。 【水ヶ森林道〜水ヶ森】 林道を弓張峠方面に少し進んだところから尾根に取り付くことができます。取り付き点にはピンクテープがありました。急登ですが歩き易い尾根です。 【水ヶ森〜弓張峠】 水ヶ森からの下降点はやや藪が茂っていますが、かなり古いテープ類がルートを示しています。弓張峠方面はのっぺりとした急斜面を下るのですが、北東へ向かう尾根がしっかりしているため、誤って尾根へ引き込まれてしまいました。 【弓張峠〜奥帯那山】 防火帯を歩く快適な道ですが奥帯那山手前のピーク付近で防火帯が昇仙峡方面に走っているため、誤ってそちらに引き込まれそうになりました。 防火帯を離れて奥帯那山へ向かう取り付き点にテープの目印があったのですが、見落としてしまいました。奥帯那山へは短い笹原の道が続いています。 【奥帯那山〜帯那山】 ハイキングコースのような道になっています。 【帯那山〜1307m三角点】 尾根への取り付き点で方向を間違えなければルートを誤ることはないと思います。思った以上に快適に歩ける尾根です。 【1307m三角点〜古峠】 途中で尾根を外れて急斜面を直降する個所は方向を見誤らないように注意が必要でした。全体的に急勾配が続きます。 【古峠〜鍵懸の関跡】 林道からの下降点が不明瞭です。いったん沢筋まで到達すれば歩き易くなります。 鍵懸の関跡付近には動物除けのゲートが設置されていますが、手で開けることができます。 【鍵懸の関跡〜赤芝集落】 車道歩きです。 |
写真
感想
今から15年前、2009年に春日居町駅から兜山を経て帯那山へ歩いたことがありましたが、帯那山の少し先にある奥帯那山の三角点を踏まないと帯那山への登頂と認識されていないようでした。
奥帯那山の山頂を踏むだけであれば頂上直下まで車で行くことも可能ですが、奥帯那山の先にある水ヶ森と合わせる形で山梨市赤芝から周回ルートで歩いてみました。
水ヶ森から帯那山への稜線を除くと一般的なルートではありませんが、全体を通して歩きにくいところはありませんでした。
この日は冬型の気圧配置ということもあり水ヶ森から帯那山へかけての稜線では北東の冷たい季節風が強く吹き付けましたが、そのおかげか帯那山からは見事な富士山の眺望を楽しむことができました。
teri
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する