ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7545487
全員に公開
ハイキング
奥秩父

西沢渓谷入口から滝を眺めつつ黒金山登山口から入山して花戸尾根を満喫し乾徳山林道でトンネルを嗜む。

2024年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
16.1km
登り
1,241m
下り
1,241m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
1:11
合計
8:27
距離 16.1km 登り 1,241m 下り 1,241m
8:35
8:35
14
9:03
9:15
11
9:26
9:27
39
10:05
10:27
15
10:42
11:01
66
12:07
12:21
255
16:51
16:52
2
16:53
ゴール地点
天候 晴れ、天晴れ。ただし寒い、冷たい風つよし
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷市営駐車場は8時半で6割くらい?の埋まり。
早朝の秩父からの雁坂トンネルの140号線は凍結注意の警告あり。
七ツ釜五段の滝。今年の最終日の眺め
2024年11月30日 10:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 10:13
七ツ釜五段の滝。今年の最終日の眺め
霜柱ザクザク
2024年11月30日 10:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 10:27
霜柱ザクザク
あ!前回抜け落ちて失くしたトレッキングポール先端のシャフト刺さってた!拾ってくれた誰かありがとう!感謝感激!
2024年11月30日 11:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/30 11:01
あ!前回抜け落ちて失くしたトレッキングポール先端のシャフト刺さってた!拾ってくれた誰かありがとう!感謝感激!
戻ってくれてありがとう相棒!
2024年11月30日 11:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 11:11
戻ってくれてありがとう相棒!
紅葉台
2024年11月30日 12:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 12:08
紅葉台
道標。←西沢渓谷 黒金山→
2024年11月30日 12:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 12:51
道標。←西沢渓谷 黒金山→
道標。牛首のタル、西沢渓谷、花戸尾根、乾徳山林道 分岐。
2024年11月30日 13:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 13:24
道標。牛首のタル、西沢渓谷、花戸尾根、乾徳山林道 分岐。
ここ、道迷いしやすそう。
2024年11月30日 13:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 13:47
ここ、道迷いしやすそう。
花戸尾根は歩きやすいいい尾根道だった
2024年11月30日 13:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 13:56
花戸尾根は歩きやすいいい尾根道だった
名前のない山みたい、標識など見当たらず。遠くに広瀬ダムの湖が見える。
2024年11月30日 14:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 14:16
名前のない山みたい、標識など見当たらず。遠くに広瀬ダムの湖が見える。
太郎ブナ。でっかくてりっぱ
2024年11月30日 14:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 14:36
太郎ブナ。でっかくてりっぱ
冬の日差しが暖かい
2024年11月30日 14:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 14:37
冬の日差しが暖かい
一応ピンクテープある、とわいえ公のコースじゃないしGPS足跡も無いから。用心の上に用心を。
2024年11月30日 14:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 14:43
一応ピンクテープある、とわいえ公のコースじゃないしGPS足跡も無いから。用心の上に用心を。
林道に出た。これが乾徳山林道らしい
2024年11月30日 14:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 14:59
林道に出た。これが乾徳山林道らしい
ここも名も無き山らしい、標識など何も無い様子
2024年11月30日 15:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 15:04
ここも名も無き山らしい、標識など何も無い様子
道標。花戸尾根峠。
2024年11月30日 15:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/30 15:07
道標。花戸尾根峠。
乾徳山トンネル。733mの真っ暗な冒険w
2024年11月30日 16:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/30 16:02
乾徳山トンネル。733mの真っ暗な冒険w
くらい、暗い、怖いチョイ怖い、歌うとエコーにエコーかかる、まぢウケる
2024年11月30日 16:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/30 16:08
くらい、暗い、怖いチョイ怖い、歌うとエコーにエコーかかる、まぢウケる
出口、ちょい荒れてる、
2024年11月30日 16:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/30 16:23
出口、ちょい荒れてる、
撮影機器:

感想

前々回(10/20に)三富の徳和から乾徳山を登って黒金山、牛首のタル経由で西沢渓谷まで歩いたとき、どこかでブラックダイヤモンドのトレッキングポールの先端のシャフトがレバーロックが緩んで抜け落ちてしまい。帰宅してから気が付いて落ち込んでたんだけど(失くしたシャフトは単品パーツでオーダーして購入したのでトレポは復活済み)
西沢渓谷の管理事務所に問い合わせたけど取得物としては届いてないらしいから諦めていたけど、もしかしたらまだ道に落ちてるのかなぁと思ったら、落ちたままだとかわいそうだから拾ってあげないとなぁ、って思っていたんだけど。
なかなか行けなくて、もどかしかったんだけど、西沢渓谷が12/1で冬季通行止めになるって知って、土曜がその前の日で最終日らしかったから、こりゃ行かねば!と早起きをして車を走らせた。
西沢渓谷の市営無料駐車場に着いたのは朝8時半。遅かったけど駐車場は半分ぐらいの埋まりだった。
そこそこ冷えてたから、フリースとソフトシェルを着込んで歩き出す。
山荘(荒廃)のあたりで、体も温まりフリースを脱ぐ。
渓谷は水量も多く空気が冷たい、
紅葉は落ち、枯葉を踏むサクサク足音が耳に心地よい。
渓谷沿いに観光地にしてはそこそこ険しい遊歩道を進み、幾つもの滝を横に見たり見下ろしたりしつつ、壮大でカッコいい七ツ釜五段の滝を見ると西沢渓谷遊歩道も終わる。最後に霜柱でザクザク鳴る急登の九十九折りの木段登ると森林鉄道の軌道跡コースに出てベンチテーブルにトイレがある休憩スポットに至る。
ここに着いたと同時にとても冷たい強い風が吹き始め一気に身体が冷える。ここではアンパンを食べるつもりだったが山専ボトルの熱湯でカップ麺を食べて身体を温める。
休憩ポイントから少し先に行くと黒金山登山口がある。
ここでピクニックは終わり登山となる、そこそこの急登、たまに激しい急登が続く。

登り始めてしばらく経った時、急登をくねくね登っていると、顔を上げると坂の向こうに、ゴムキャップに赤いテープを貼ってある見覚えのあるトレッキングポールの先端が地面に突き刺さって立ってあるのが目に入る。
あああ、あった!みっけた、相棒が戻ってきてくれた、嬉しかった素直に嬉しかった、誰かが拾って目立つように刺してくれたのだろう。ありがたい。感謝だ。
新しくパーツで買ったからトレッキングポールとしては予備になるけど、これはお宝だ。大事にしよう。

途中紅葉台と標識がある平な展望ポイントがあるがあまり広くは無い。岩に腰を下ろししばし休憩。
このコースはYAMAPでもヤマレコでもコースになってないので当然コースタイムも分からない。
なんとなく感覚で予定は立ててるけど何分参考資料が少ないから何があるか分からないからゆっくりは出来ないのでとりあえず先を急ぐ。
牛首~黒金山登山口までは前回歩いて下りの急坂に「下りだからまだ良いけどここ登るのやだな」って感想だったから覚悟はしてたが、急登続きがかなりキツい。
傾斜が緩やかになった辺りでやっと花戸尾根との分岐に至る。

花戸尾根は花戸山に至る尾根道。とても緩やかに下る。基本広く平坦で歩きやすい。ピンクテープも多数ある、迷う箇所は無いわけではないが中級して歩いていれば問題はないと思う。
途中、いくつかピークがあるが特に名前はないようだ、標識も三角点的なものも見つけられなかった。
登山口から分岐まで、とにかく急登だったが尾根道は本当になだらかで歩きやすい。
右から暖かい低い日差しが差し込み背の低い笹が光って綺麗だ、
先で鹿が2匹道を跳ねて越えて行く。長閑だ。
なぜここがコースになってないのか謎で仕方ない。
尾根の終盤で道標があり右へ折れるように向いてるが左にもピンクテープで道が続いてる。地図を見ると右は巻いて林道に出て、左はピークをトラバースして林道に至るらしい。
GPSで踏み跡はないけど左へ歩いてみる。
名無しのピークを越えて下りトラバースして歩くと林道に出会う。
乾徳山林道は舗装され広くキレイな林道だった。とても歩きやすい。
この地点が花戸尾根峠らしい。ここは分岐になり右は西沢渓谷の音取大橋、林道を越えて進めば花戸山、戻れば黒金山に至る。
乾徳山林道を下るのは実に快適。終始緩やかに下り、道も舗装され落下物もなく穴ボコもなく歩きやすい。
やがてトンネルに至る。
乾徳山第二トンネル、乾徳山トンネル、音取第二隧道、音取第一隧道の四つが続く。
二つ目の乾徳山トンネルだけ733mと長いが他は100m前後。
照明はなく真っ暗で音が響きやや怖いが、歌ったり叫んだりしてるうちに通り抜けた。
今回はブラックダイヤモンドの600ルーメン(短時間なら1,000ルーメン)のヘッドライトを装備してたのでとても明るく快適にトンネルを歩けた。
最後のトンネルの音取第一隧道の出口あたりだけ流水流れ込み、泥が溜まり、流木の破片が散らばり歩き難いが注意すれば大丈夫。
この出口には車両通行禁止の大きく頑丈なゲートがあるが今回は開いていて良かった。
数年前の過去の林道マニアのブログだとゲートが閉じてて乗り越えが大変だったとあったので念の為にアブミ用に細引きロープとカラビナ持ってきたけど使わずに済んで良かった。
トンネル出口は登山口の森林鉄道軌道跡のコースの終でもある。
林道を下ると音取大橋を渡り西沢渓谷入口に至る。
橋を渡ると遊歩道に戻り、しばらく歩くと売店やバス停が現れた市営駐車場にたどり着く。
やっとゴール。
黒金山登山口から花戸尾根分岐までの急登がキツかったが、その分後半の尾根道は終始下りで歩きやすく楽しかった。
繰り返しになるが何故このコースがハイキングコースとしてYAMAPヤマレコ以前に観光パンフレットにも表記されてないのか不思議でならない。とはいえ今回のルートで16kmupの8.5hの山行だし、ヘッドライトなど装備ないと危険だし、身軽なピクニック気分で来てこられたら困るんだろうなとも思う。

とりあえず、失くしたものが戻ってきたし、楽しい尾根道歩けたし、西沢渓谷最終日満喫できたし、大満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら