記録ID: 754897
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
平家平(東蝉谷新登山口)
2015年10月31日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:24
距離 10.0km
登り 1,084m
下り 1,084m
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車する際は、工事車両の邪魔にならないよう、注意必要がです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はかなり荒廃しています。(ザレ・崩落箇所多数有り) 渡渉地点から稜線までの間は、踏み跡はほとんどなく、道と呼べるものはありません。 各所に赤テープの目印がありますが、ミスリードされる可能性もあるので注意必要です。 |
その他周辺情報 | もみじ川温泉、リニューアルオープンしています。 http://momijigawa-spa.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今回は蝉谷林道終点から、平家平・ぼたもち山・山姥岳を周回しようと計画。
登山口へ向かう途中、蝉谷林道が土砂崩れで通行できなかったので、周回ルートを諦め、新登山口からの出発に変更。
ぼたもち山までピストン縦走しようかと思いましたが、南側のガスの多さを見て一気にモチベーションが下がり、断念しました。
しかし、いつ来てもここは静かな山です。
かれこれここに登るのは5回目だが、他の人に会ったことは一度もありません。
今回も山頂を独占でき、ゆっくり昼食とコーヒーを楽しむことができました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する