ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3471261
全員に公開
ハイキング
四国剣山

平家平、大久保山、岩倉山【きわん谷から周回】

2021年08月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
15.9km
登り
1,550m
下り
1,546m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:41
合計
6:02
7:00
116
駐車場所(きわん谷登山口前)
8:56
9:08
14
9:22
9:23
88
安徳帝祠
10:51
11:12
17
11:29
11:36
43
12:19
12:19
38
林道岩倉蝉谷線
12:57
12:57
5
県道295号線
13:02
駐車場所(きわん谷登山口前)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道193号線(木沢)から県道295号線(四季美谷温泉前通過)へ入り、約12卆茵閉道槍戸線の手前0.8辧砲両橋が掛かるきわん谷の右岸に平家平登山口。すぐ近くの路肩に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
きわん谷登山口から平家平への登山道は不明瞭な所があります。全体的に急傾斜です。
平家平から大久保山、岩倉山へは大体が分かり易い尾根道です。
岩倉山から1291mピークへは急傾斜で降りられない所が有り、少し東の伐採地のネットを伝って降りました(もっと西から回れば良かったのか?)。
1291mピークからは、すぐ北側に作業道があったので辿ると林道岩倉蝉谷線に出ました。
きわん谷の小橋のすぐ向こうに駐車。
2021年08月28日 07:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 7:00
きわん谷の小橋のすぐ向こうに駐車。
小橋に戻り、渡って右手に登山口(登山ポストあり)。
2021年08月28日 07:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 7:01
小橋に戻り、渡って右手に登山口(登山ポストあり)。
登山口。
2021年08月28日 07:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 7:01
登山口。
沢沿いに少し歩いて、左手に登って行きます。
(沢沿いに進むルートもあるみたいです。)
2021年08月28日 07:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 7:04
沢沿いに少し歩いて、左手に登って行きます。
(沢沿いに進むルートもあるみたいです。)
道なりに歩き、ここをくぐります。
2021年08月28日 07:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 7:06
道なりに歩き、ここをくぐります。
ネットがありました。
中へ入りました。
2021年08月28日 07:07撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 7:07
ネットがありました。
中へ入りました。
登って行くとまたネットがあり、跨いで越えます。
2021年08月28日 07:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 7:13
登って行くとまたネットがあり、跨いで越えます。
急傾斜の尾根を登ります。
2021年08月28日 07:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 7:19
急傾斜の尾根を登ります。
890.6m三角点。
2021年08月28日 07:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 7:28
890.6m三角点。
支尾根から本尾根に乗りました。
2021年08月28日 07:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 7:37
支尾根から本尾根に乗りました。
またネットがありました。
しばらくネット沿いに歩き、歩き辛くなったので中へ入りました。
2021年08月28日 07:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 7:38
またネットがありました。
しばらくネット沿いに歩き、歩き辛くなったので中へ入りました。
登って来た急傾斜を見下ろす。
2021年08月28日 07:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/28 7:49
登って来た急傾斜を見下ろす。
後で登る大久保山、遠くに一ノ森。
2021年08月28日 07:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 7:50
後で登る大久保山、遠くに一ノ森。
岩場もあったり…。
2021年08月28日 08:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 8:12
岩場もあったり…。
たまに標識、目印があります。
2021年08月28日 08:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 8:27
たまに標識、目印があります。
後で歩く大久保山への稜線。
2021年08月28日 08:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/28 8:31
後で歩く大久保山への稜線。
シャクナゲって来た。
嫌な予感…けど大丈夫でした。
2021年08月28日 08:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 8:31
シャクナゲって来た。
嫌な予感…けど大丈夫でした。
あれが平家平かな?
2021年08月28日 08:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 8:32
あれが平家平かな?
急傾斜にお助けロープ。
2021年08月28日 08:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 8:35
急傾斜にお助けロープ。
やっと傾斜が緩くなった。
2021年08月28日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 8:37
やっと傾斜が緩くなった。
天神丸あたりかな。
2021年08月28日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 8:37
天神丸あたりかな。
平家平山頂が見えた。
2021年08月28日 08:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/28 8:48
平家平山頂が見えた。
一ノ森など。
2021年08月28日 08:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 8:51
一ノ森など。
平家平山頂に到着!
北、東方向の見晴らしが良いです。
2021年08月28日 08:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
8/28 8:57
平家平山頂に到着!
北、東方向の見晴らしが良いです。
北方向、樫戸丸・高城山。
2021年08月28日 08:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
8/28 8:57
北方向、樫戸丸・高城山。
東方向、雲早山・高丸山・西三子山・しがきの丸などが見えます。
2021年08月28日 08:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/28 8:58
東方向、雲早山・高丸山・西三子山・しがきの丸などが見えます。
高いのが一ノ森、その左に次郎笈。
剣山は一ノ森で見えない。
2021年08月28日 08:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 8:58
高いのが一ノ森、その左に次郎笈。
剣山は一ノ森で見えない。
平家平を後にしました。
ここから右手へ降りて行きます。
2021年08月28日 09:10撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 9:10
平家平を後にしました。
ここから右手へ降りて行きます。
安徳天皇祠、探し回って見つけました。
大きな岩場の北の端に有りました。
2021年08月28日 09:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/28 9:23
安徳天皇祠、探し回って見つけました。
大きな岩場の北の端に有りました。
中央が大久保山、右に次郎笈、一ノ森。
2021年08月28日 09:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/28 9:30
中央が大久保山、右に次郎笈、一ノ森。
平家平を振り返る。
左端は樫戸丸。
2021年08月28日 09:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 9:36
平家平を振り返る。
左端は樫戸丸。
天神丸、当野石山、樫戸丸。
2021年08月28日 09:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 9:37
天神丸、当野石山、樫戸丸。
樫戸丸、高城山、平家平。
2021年08月28日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 9:42
樫戸丸、高城山、平家平。
広い尾根になり、どこでも歩けます。
2021年08月28日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 9:42
広い尾根になり、どこでも歩けます。
ヤマジノホトトギス。
2021年08月28日 09:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
8/28 9:45
ヤマジノホトトギス。
大久保山が近づいて来ました。
2021年08月28日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/28 9:57
大久保山が近づいて来ました。
岩倉峠。
2021年08月28日 10:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/28 10:04
岩倉峠。
岩倉峠の南側にはヌタ場(池?)が有りました。
2021年08月28日 10:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8/28 10:04
岩倉峠の南側にはヌタ場(池?)が有りました。
アップダウンが少ない快適な尾根道。
2021年08月28日 10:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 10:06
アップダウンが少ない快適な尾根道。
紀州道堀切(南側から)。
2021年08月28日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 10:17
紀州道堀切(南側から)。
大久保山南尾根まで200mの登りです。
2021年08月28日 10:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 10:25
大久保山南尾根まで200mの登りです。
樫戸丸、高城山、そして存在感のある平家平。
2021年08月28日 10:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/28 10:31
樫戸丸、高城山、そして存在感のある平家平。
まあまあの急傾斜。
2021年08月28日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 10:41
まあまあの急傾斜。
尾根に乗りました。
2021年08月28日 10:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 10:42
尾根に乗りました。
大久保山までもうすぐ。
2021年08月28日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/28 10:43
大久保山までもうすぐ。
大久保山山頂!
2021年08月28日 10:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
8/28 10:52
大久保山山頂!
右手に平家平。
(同じような写真ばかりですが…)
2021年08月28日 10:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/28 10:55
右手に平家平。
(同じような写真ばかりですが…)
北方向、天神丸・樫戸丸など。
2021年08月28日 10:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 10:56
北方向、天神丸・樫戸丸など。
東方向、歩いて来た稜線。
2021年08月28日 11:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 11:12
東方向、歩いて来た稜線。
快適な尾根道。
2021年08月28日 11:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 11:17
快適な尾根道。
岩場は巻いて。
2021年08月28日 11:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8/28 11:27
岩場は巻いて。
岩倉山山頂に到着!
2021年08月28日 11:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 11:30
岩倉山山頂に到着!
左端にかすかに一ノ森が見えました。
2021年08月28日 11:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 11:32
左端にかすかに一ノ森が見えました。
真ん中の低い所が日奈田峠。
2021年08月28日 11:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 11:33
真ん中の低い所が日奈田峠。
岩倉山を後にし、北東の1291mを目指してますが、急傾斜になって来ました。
2021年08月28日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 11:46
岩倉山を後にし、北東の1291mを目指してますが、急傾斜になって来ました。
急傾斜で降りられそうに無かったので、東に移動すると伐採地に出ました。
2021年08月28日 11:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 11:51
急傾斜で降りられそうに無かったので、東に移動すると伐採地に出ました。
ネットを掴みながら降ります。
2021年08月28日 11:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 11:55
ネットを掴みながら降ります。
ここを登ると1291mピーク。
2021年08月28日 11:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 11:57
ここを登ると1291mピーク。
1291mピーク。
またネットが有りました。
2021年08月28日 12:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8/28 12:01
1291mピーク。
またネットが有りました。
一ノ森、槍戸山。
2021年08月28日 12:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 12:00
一ノ森、槍戸山。
すぐ北側に作業道が有りましたので、辿ります。
2021年08月28日 12:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 12:03
すぐ北側に作業道が有りましたので、辿ります。
作業道、今は使われて無さそう。
2021年08月28日 12:07撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 12:07
作業道、今は使われて無さそう。
沢が有りました。
水が冷たくて気持ちいい。
2021年08月28日 12:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 12:14
沢が有りました。
水が冷たくて気持ちいい。
咲き残りのイワタバコ。
2021年08月28日 12:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/28 12:17
咲き残りのイワタバコ。
オトギリソウ。
2021年08月28日 12:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 12:18
オトギリソウ。
林道岩倉蝉谷線に出ました。
2021年08月28日 12:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 12:19
林道岩倉蝉谷線に出ました。
右手のロープの所から降りて来ました。
2021年08月28日 12:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 12:19
右手のロープの所から降りて来ました。
舗装路になったり、また砂利道になったり。
2021年08月28日 12:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8/28 12:28
舗装路になったり、また砂利道になったり。
西久保前の滝。
2021年08月28日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/28 12:30
西久保前の滝。
名前が無い滝。
2021年08月28日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/28 12:32
名前が無い滝。
霧の滝。
2021年08月28日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/28 12:33
霧の滝。
ゲンノショウコ。
2021年08月28日 12:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/28 12:42
ゲンノショウコ。
林道の標識。
2021年08月28日 12:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8/28 12:43
林道の標識。
八幡神社。
2021年08月28日 12:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/28 12:45
八幡神社。
岩倉集落。
2021年08月28日 12:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/28 12:49
岩倉集落。
ん?木のオブジェかな?
2021年08月28日 12:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/28 12:51
ん?木のオブジェかな?
町道槍戸線との分岐。
2021年08月28日 12:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8/28 12:57
町道槍戸線との分岐。
駐車場所に戻りました。
本日の楽しい山行、無事終了!
お疲れ様でした〜。
2021年08月28日 13:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/28 13:01
駐車場所に戻りました。
本日の楽しい山行、無事終了!
お疲れ様でした〜。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 飲料 地図(地形図) GPS 携帯 時計 タオル ロープ

感想

そこそこ高くて、人気の無さそうな山は?と
いう事で初めての平家平へ行って来ました。

3kmちょっとで1000m近く登るので、それ
なりに急登続きでしたが、比較的歩き易かっ
たためかそれほどキツいとは感じ無かった。

平家平から大久保山、岩倉山までの稜線は、
快適に歩けて、見晴らしの良い所もあって、
なかなか良かったです。

久しぶりの快晴での山歩きはやはり最高で
した。見晴らしも良いし、高い山は気温も
低くて、残暑厳しい下界とは比べ物になら
ないくらい涼しくて快適でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら