ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7555021
全員に公開
ハイキング
四国

根香寺 白峯寺 

2024年12月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:51
距離
4.8km
登り
219m
下り
232m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:16
休憩
1:01
合計
2:17
距離 4.8km 登り 219m 下り 232m
9:43
2
スタート地点
9:45
5
9:50
10:18
0
車で移動
10:18
10:21
15
白峰展望台
10:36
10:57
32
11:29
11:38
22
12:00
白峰展望台
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
青峰にある「根香寺」に車で向かう道中も 紅葉のトンネル
2024年12月02日 09:25撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
15
12/2 9:25
青峰にある「根香寺」に車で向かう道中も 紅葉のトンネル
「根香寺山門」
ワンコが車から降りないので、一人で散策。
2024年12月02日 09:32撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
18
12/2 9:32
「根香寺山門」
ワンコが車から降りないので、一人で散策。
ここは人気スポット📸
2024年12月02日 09:39撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
15
12/2 9:39
ここは人気スポット📸
役行者さんも 御満悦。
2024年12月02日 09:41撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
13
12/2 9:41
役行者さんも 御満悦。
韓国人バスツアーの四国霊場八十八ヶ所巡り、そのあと一番の霊山寺、そして高野山へも行くそうで、完璧! 
2024年12月02日 09:42撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
12/2 9:42
韓国人バスツアーの四国霊場八十八ヶ所巡り、そのあと一番の霊山寺、そして高野山へも行くそうで、完璧! 
「千手観音木像」
三十三年に一度公開。
先日のライトアップ期間に特別公開されました。
2024年12月02日 09:44撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
8
12/2 9:44
「千手観音木像」
三十三年に一度公開。
先日のライトアップ期間に特別公開されました。
鮮やか
2024年12月02日 09:45撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
12/2 9:45
鮮やか
来て良かったです😀
ここは地元。案外 近場に 良いとこあります。
2024年12月02日 09:47撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
14
12/2 9:47
来て良かったです😀
ここは地元。案外 近場に 良いとこあります。
では、根香寺を後にして、白峯寺に向かいます🚚💨 (農繁期につき 時短)
2024年12月02日 09:49撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
13
12/2 9:49
では、根香寺を後にして、白峯寺に向かいます🚚💨 (農繁期につき 時短)
白峰展望台に到着です。
2024年12月02日 10:18撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
8
12/2 10:18
白峰展望台に到着です。
瀬戸大橋が眺望出来ます。
2024年12月02日 10:19撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
14
12/2 10:19
瀬戸大橋が眺望出来ます。
讃岐の山々。低山しかありません。
2024年12月02日 10:20撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
16
12/2 10:20
讃岐の山々。低山しかありません。
高松藩が作った大きな「下乗石」。御殿様も ここで籠から降りて 白峯御陵に向かいなさい と。ここに車を置いて、白峯御陵と白峯寺に向かいます。
2024年12月02日 10:21撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
9
12/2 10:21
高松藩が作った大きな「下乗石」。御殿様も ここで籠から降りて 白峯御陵に向かいなさい と。ここに車を置いて、白峯御陵と白峯寺に向かいます。
白峰パーク。
以前、麓の方々が御接待の場として 足湯なんかもやってました。今年になって 自販機撤去、トイレ閉鎖😖 bike練習でのオアシスでしたが…。
2024年12月02日 10:22撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
12/2 10:22
白峰パーク。
以前、麓の方々が御接待の場として 足湯なんかもやってました。今年になって 自販機撤去、トイレ閉鎖😖 bike練習でのオアシスでしたが…。
第3駐車場の銀杏とモミジも圧巻でした。
2024年12月02日 10:26撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
12
12/2 10:26
第3駐車場の銀杏とモミジも圧巻でした。
「白峯寺十三重石塔」
左 東塔 元亨四年 花崗岩製
右 西塔 弘安元年 角礫凝灰岩製
鎌倉時代建立 国の重要文化財
2024年12月02日 10:33撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
12
12/2 10:33
「白峯寺十三重石塔」
左 東塔 元亨四年 花崗岩製
右 西塔 弘安元年 角礫凝灰岩製
鎌倉時代建立 国の重要文化財
石塔の説明板
2024年12月02日 10:32撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
12/2 10:32
石塔の説明板
白峯御陵、四国では唯一の天皇陵。毎年9月21日に御正辰祭。
(今日は寄りません🙏)
横倉山と高板山の 安徳天皇御陵は 参考地……残念。
2024年12月02日 10:35撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
8
12/2 10:35
白峯御陵、四国では唯一の天皇陵。毎年9月21日に御正辰祭。
(今日は寄りません🙏)
横倉山と高板山の 安徳天皇御陵は 参考地……残念。
では「白峯寺」に入ります。
創建 弘法大師 弘仁6年(815年)
2024年12月02日 10:36撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
12/2 10:36
では「白峯寺」に入ります。
創建 弘法大師 弘仁6年(815年)
先日のライトアップの道具が片付けられていました。お客様、多かったでしょうか。
(すみません、やはり紅葉は 青空と共に見たくて来てません)
2024年12月02日 10:37撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
12/2 10:37
先日のライトアップの道具が片付けられていました。お客様、多かったでしょうか。
(すみません、やはり紅葉は 青空と共に見たくて来てません)
刻々と変わる雲。
追加)これは巻積雲。別名 鰯雲、鯖雲。サバの群れって感じですね。
2024年12月02日 10:38撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
18
12/2 10:38
刻々と変わる雲。
追加)これは巻積雲。別名 鰯雲、鯖雲。サバの群れって感じですね。
霊域のある白峯寺の守護神「相模坊大権現」(日本八天狗のうちの一狗)
2024年12月02日 10:39撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
12/2 10:39
霊域のある白峯寺の守護神「相模坊大権現」(日本八天狗のうちの一狗)
「白峯御陵」と「御陵遥拝所」の間の紅葉。
2024年12月02日 10:39撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
14
12/2 10:39
「白峯御陵」と「御陵遥拝所」の間の紅葉。
「鐘撞堂」
2024年12月02日 10:42撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
12/2 10:42
「鐘撞堂」
見事です。
2024年12月02日 10:43撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
12
12/2 10:43
見事です。
ここは「行者堂」
国の重要文化財
2024年12月02日 10:44撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
12/2 10:44
ここは「行者堂」
国の重要文化財
木枠にスマホを。真ん中の あの中に 神変大菩薩(役行者)が祀られているようです。
2024年12月02日 10:45撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
9
12/2 10:45
木枠にスマホを。真ん中の あの中に 神変大菩薩(役行者)が祀られているようです。
「本堂」
この辺りもカメラマン多いですね。
2024年12月02日 10:47撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
14
12/2 10:47
「本堂」
この辺りもカメラマン多いですね。
すぐそこに 石積みが。
一体何でしょう!?
残念ながら立入禁止…。
2024年12月02日 10:48撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
8
12/2 10:48
すぐそこに 石積みが。
一体何でしょう!?
残念ながら立入禁止…。
おーっ。
2024年12月02日 10:50撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
12/2 10:50
おーっ。
上ばかり見ていますが、七つの建築物が国の重要文化財です。
2024年12月02日 10:50撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
12/2 10:50
上ばかり見ていますが、七つの建築物が国の重要文化財です。
何が祀られているのか不明ですが、周りが 堀🧐
2024年12月02日 10:51撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
9
12/2 10:51
何が祀られているのか不明ですが、周りが 堀🧐
なんと伸びやかな紅葉。
2024年12月02日 10:54撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
17
12/2 10:54
なんと伸びやかな紅葉。
私の中では 白峯寺がベストの紅葉かも。
2024年12月02日 10:54撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
12
12/2 10:54
私の中では 白峯寺がベストの紅葉かも。
では、白峯寺を出て 奥の院へ(根香寺方向)。
2024年12月02日 10:56撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
8
12/2 10:56
では、白峯寺を出て 奥の院へ(根香寺方向)。
石垣の上に 宿か茶屋があったのかもしれません。
2024年12月02日 10:59撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
12/2 10:59
石垣の上に 宿か茶屋があったのかもしれません。
「下乗石」と「摩尼輪塔」
2024年12月02日 11:04撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
12/2 11:04
「下乗石」と「摩尼輪塔」
代々の住職の墓。住職は 明治五年まで妻帯不可。なので、幾つもの墓。
2024年12月02日 11:05撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
12/2 11:05
代々の住職の墓。住職は 明治五年まで妻帯不可。なので、幾つもの墓。
大雨が降ると川になる遍路道。
2024年12月02日 11:07撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
9
12/2 11:07
大雨が降ると川になる遍路道。
T字路。奉献毘沙門天 と彫られています。ここから下へ。
2024年12月02日 11:09撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
12/2 11:09
T字路。奉献毘沙門天 と彫られています。ここから下へ。
ここが、「白峯寺 奥の院 毘沙門天窟」。
2024年12月02日 11:13撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
5
12/2 11:13
ここが、「白峯寺 奥の院 毘沙門天窟」。
白峯寺の北方向を守る「毘沙門天」
2024年12月02日 11:13撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
8
12/2 11:13
白峯寺の北方向を守る「毘沙門天」
石積みの手水鉢は珍しいかも。
2024年12月02日 11:13撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
12/2 11:13
石積みの手水鉢は珍しいかも。
ゆっくり歩くと、幾つもの道標を見つけられます。
2024年12月02日 11:19撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
12/2 11:19
ゆっくり歩くと、幾つもの道標を見つけられます。
丁石と 祠
2024年12月02日 11:21撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
12/2 11:21
丁石と 祠
指が くっついてますよ😊
左側「八十一番 志ろミねち」(白峯寺)
右側「八十二番 ねころち」(根香寺)
2024年12月02日 11:23撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
12/2 11:23
指が くっついてますよ😊
左側「八十一番 志ろミねち」(白峯寺)
右側「八十二番 ねころち」(根香寺)
右へ曲がり、白峰山山頂へ。
真っ直ぐ進むと根香寺。
2024年12月02日 11:22撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
12/2 11:22
右へ曲がり、白峰山山頂へ。
真っ直ぐ進むと根香寺。
「八十番 こ(の古い字)くぶん志」
国分寺方面への道です。
以前、ここから国分寺に繋がる古い遍路道を辿りました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4116068.html
2024年12月02日 11:23撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
12/2 11:23
「八十番 こ(の古い字)くぶん志」
国分寺方面への道です。
以前、ここから国分寺に繋がる古い遍路道を辿りました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4116068.html
自衛隊演習場の茂みに 狸かも。
2024年12月02日 11:24撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
12/2 11:24
自衛隊演習場の茂みに 狸かも。
ここから右に入ると、白峰山頂です。久々に行ってみます。
2024年12月02日 11:28撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
12/2 11:28
ここから右に入ると、白峰山頂です。久々に行ってみます。
赤テープあり、枝を掻き分けながら進みます。
2024年12月02日 11:30撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
8
12/2 11:30
赤テープあり、枝を掻き分けながら進みます。
何に使われていたのでしょうか。
もう一か所 同じものがありました。
2024年12月02日 11:31撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
12/2 11:31
何に使われていたのでしょうか。
もう一か所 同じものがありました。
白峰山381m(正しくは 白峰) 展望無し。
ん? 上の札には 白峰 357m?
357mは 白峯寺のすぐ上の稚児ヶ嶽の筈。(確か 黒峰にも誤った山頂標識。)
2024年12月02日 11:33撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
8
12/2 11:33
白峰山381m(正しくは 白峰) 展望無し。
ん? 上の札には 白峰 357m?
357mは 白峯寺のすぐ上の稚児ヶ嶽の筈。(確か 黒峰にも誤った山頂標識。)
ここから入ると 東山 三等三角点 336.9m。
ワンコに拒否されて行けず。こちらも鬱蒼とした場所ですが、下乗石や梵字が彫られた石があり、興味深いのです。
2024年12月02日 11:49撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
12/2 11:49
ここから入ると 東山 三等三角点 336.9m。
ワンコに拒否されて行けず。こちらも鬱蒼とした場所ですが、下乗石や梵字が彫られた石があり、興味深いのです。
白峰展望台に戻りました。
実はこの夏 展望台の一角に あるものが建立されました。以前 プレハブ小屋があり、売地の看板があった場所。
2024年12月02日 12:00撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
12/2 12:00
白峰展望台に戻りました。
実はこの夏 展望台の一角に あるものが建立されました。以前 プレハブ小屋があり、売地の看板があった場所。
如意宝珠?
書かれている内容は意味不明。
ここ 展望台が「宝宮 光音天 天松山 事代主神社」のようです。Googleマップに掲載あり、衝撃。
最後の日付が 令和7年7月7日🤔
2024年12月02日 12:00撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
12/2 12:00
如意宝珠?
書かれている内容は意味不明。
ここ 展望台が「宝宮 光音天 天松山 事代主神社」のようです。Googleマップに掲載あり、衝撃。
最後の日付が 令和7年7月7日🤔
何故に鶏……。来年7月7日に何かが起きるのでしょうか。

如意宝珠とは 一切の願望を叶える不思議な珠のこと。
弘仁六年(815年) 弘法大師が 白峰山頂に如意宝珠を埋めたと言い伝えられています。
2024年12月02日 12:00撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
14
12/2 12:00
何故に鶏……。来年7月7日に何かが起きるのでしょうか。

如意宝珠とは 一切の願望を叶える不思議な珠のこと。
弘仁六年(815年) 弘法大師が 白峰山頂に如意宝珠を埋めたと言い伝えられています。
撮影機器:

感想

地元の山 五色台の、根香寺と白峯寺の 素晴らしい紅葉を見てきました。お遍路さんを含め、県内外の人で賑わっていました。暫く見頃は続きそうです。

(余談) 五色の峰の一つである白峰。寺は白峯寺。
ミネ の漢字が違います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

紅葉🍁ちょうどピークのタイミングでしょうか☆お見事、圧巻です👏😄

代表写真、曇が虎柄?のような縞模様で変わっていますね!初めてみました
曇の景色と紅葉が芸術的ですね☆

R7/7/7、七揃いも気になります🧐🐔
2024/12/5 0:08
いいねいいね
1
saraさん
コメントありがとうございます😀
🍁ピークだったと思います。
写真撮り過ぎ😅 ワンコも待ちぼうけだったかと。

雲、変わってますよね。巻積雲、別名 鰯雲 鯖雲。秋空を泳ぐサバの群れ って感じですかね。

来年の七夕、乞う御期待😁
2024/12/5 7:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら