ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7560690
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

城山〜明王峠 平日の臨時営業で地図購入

2024年12月04日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
21.0km
登り
1,128m
下り
1,095m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
1:28
合計
8:19
距離 21.0km 登り 1,128m 下り 1,095m
6:49
24
スタート地点
7:13
7:14
21
7:41
7:42
4
7:46
7
7:59
13
8:12
3
8:15
8:16
8
8:24
8:56
26
9:22
32
9:54
23
10:17
10:41
13
10:54
12
11:06
11:07
13
11:20
11:21
6
11:48
11:51
21
12:40
12:51
0
12:51
6
13:05
9
13:14
13:19
10
13:55
18
14:13
14:20
23
14:54
7
15:01
15:02
6
15:08
0
15:08
ゴール地点
ヤマレコ app の GPS ログの精度:標準(default)
Garmin Forerunner 265 の記録:距離 21.62km, 総上昇量 1,060m
天候 晴れ。歩いているとかなり汗をかく程度
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:徒歩
帰り:電車 相模湖15:52→16:01 高尾(グリーン車連結でした)
コース状況/
危険箇所等
◾️城山北東尾根:"クロスズメバチの巣があります"と書かれたテープが巻かれている木がありました(写真6)。また、鉄塔のあたりは胸の高さくらいまで笹がありました(11/5と同様)
◾️明王峠〜貝沢林道終点:石投げ地蔵嬢ヶ塚のあたりは大きめの石がゴロゴロしていて慎重に歩きました(写真10)。貝沢コース(林道以外の区間)は谷間で薄暗いところもあり、通行する時間帯に注意するのが良さそうと思いました
◾️矢ノ音〜大平小屋:矢ノ音からメインルートに合流する直前は、アンテナ線?に加えて伐採された枝が落とされていて、かなり歩きにくかったです(写真20)
その他周辺情報 ◾️登山詳細図
新刊 『大菩薩連嶺 中央線沿線の山 登山詳細図』 4/20土曜 初売り + 読売新聞 朝日新聞記事掲載
http://mordred1114.blog.fc2.com/blog-entry-703.html
◾️かどや食堂:11:30~19:00/19:30 火曜定休
https://maps.app.goo.gl/kUquMcQvJUoWdZ3d7
おはようございます。朝のお食事中のアオジさんです。ペアで仲良さそうに見えます
2024年12月04日 07:22撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/4 7:22
おはようございます。朝のお食事中のアオジさんです。ペアで仲良さそうに見えます
私の気配を察知しているので少しずつ私から離れていきますが食事はずっと続けていました
2024年12月04日 07:22撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
12/4 7:22
私の気配を察知しているので少しずつ私から離れていきますが食事はずっと続けていました
蛇滝コース入口付近の紅葉が良い色です
2024年12月04日 07:50撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
12/4 7:50
蛇滝コース入口付近の紅葉が良い色です
シジュウカラ。同じく朝のお食事中。何を狙っているのかな?
2024年12月04日 08:07撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/4 8:07
シジュウカラ。同じく朝のお食事中。何を狙っているのかな?
日影沢キャンプ場ではベンチがどれも濡れていました。ここで支度を整えて出発します
2024年12月04日 08:40撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
3
12/4 8:40
日影沢キャンプ場ではベンチがどれも濡れていました。ここで支度を整えて出発します
城山北東尾根の日影乗鞍のあたり。"この木の根元にクロススズメバチの巣"とありました。通り過ぎた後に撮影
2024年12月04日 09:52撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
3
12/4 9:52
城山北東尾根の日影乗鞍のあたり。"この木の根元にクロススズメバチの巣"とありました。通り過ぎた後に撮影
城山山頂でおやつタイム。またしても、お昼?ごはんはキャンプ場で食べてしまいまして…
2024年12月04日 10:25撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
5
12/4 10:25
城山山頂でおやつタイム。またしても、お昼?ごはんはキャンプ場で食べてしまいまして…
城山山頂から。下界はかなりモヤっていたので空を中心に
2024年12月04日 10:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
12/4 10:29
城山山頂から。下界はかなりモヤっていたので空を中心に
城山青天狗さんのワンコ。たっぷり撫でさせてくれました。撫でながら撮ったのでアップです
2024年12月04日 10:43撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
5
12/4 10:43
城山青天狗さんのワンコ。たっぷり撫でさせてくれました。撫でながら撮ったのでアップです
小仏峠で守屋さん。紅葉の様子を見ようと臨時営業とのことでした。高尾山の2024年版を購入しましたとお伝えすると大菩薩連嶺の地図をとても熱心に説明して下さり、つい購入してしまいました(周辺情報に詳細)
2024年12月04日 11:06撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 11:06
小仏峠で守屋さん。紅葉の様子を見ようと臨時営業とのことでした。高尾山の2024年版を購入しましたとお伝えすると大菩薩連嶺の地図をとても熱心に説明して下さり、つい購入してしまいました(周辺情報に詳細)
景信山山頂。モヤが少し取れ、良い感じで見渡せるようになりました
2024年12月04日 11:47撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
12/4 11:47
景信山山頂。モヤが少し取れ、良い感じで見渡せるようになりました
堂所山。ここでもおやつタイム
2024年12月04日 12:45撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
5
12/4 12:45
堂所山。ここでもおやつタイム
明王峠から下ります
2024年12月04日 13:24撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 13:24
明王峠から下ります
石投げ地蔵嬢ヶ塚。このあたりは、ちょうどこの写真の石くらいのサイズの石がゴロゴロしていて少し慎重に歩きました
2024年12月04日 13:29撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 13:29
石投げ地蔵嬢ヶ塚。このあたりは、ちょうどこの写真の石くらいのサイズの石がゴロゴロしていて少し慎重に歩きました
一旦、林道(栃谷底沢林道)に出て登り返したところから振り返って撮影。林道に下りる手前はやや急で石も多く、少し慎重に歩きました
2024年12月04日 13:34撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 13:34
一旦、林道(栃谷底沢林道)に出て登り返したところから振り返って撮影。林道に下りる手前はやや急で石も多く、少し慎重に歩きました
矢ノ音に向かうには、ここを左ですが…
2024年12月04日 13:42撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
5
12/4 13:42
矢ノ音に向かうには、ここを左ですが…
間違えました。何だか落ち葉も深くて歩かれていない感じだし、トラバースだったかな?と思っているうちにヤマレコの警告で気づきました
2024年12月04日 13:44撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 13:44
間違えました。何だか落ち葉も深くて歩かれていない感じだし、トラバースだったかな?と思っているうちにヤマレコの警告で気づきました
先ほどの分岐を左に少しだけ進んで、矢ノ音はここからです
2024年12月04日 13:49撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 13:49
先ほどの分岐を左に少しだけ進んで、矢ノ音はここからです
こちらもそれほど歩かれている感じではなかったですが、ゆるい尾根です
2024年12月04日 13:51撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 13:51
こちらもそれほど歩かれている感じではなかったですが、ゆるい尾根です
矢ノ音からの下り。メインルートに合流する直前は、アンテナ線?に加えて伐採された枝も落とされていて、かなり歩きにくかったです
2024年12月04日 14:05撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 14:05
矢ノ音からの下り。メインルートに合流する直前は、アンテナ線?に加えて伐採された枝も落とされていて、かなり歩きにくかったです
やっと合流。急坂の箇所は段差が大きな階段状になっていたように感じました
2024年12月04日 14:08撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
5
12/4 14:08
やっと合流。急坂の箇所は段差が大きな階段状になっていたように感じました
大平小屋で少し休憩して貝沢コースで下ります。このコースは初めてです
2024年12月04日 14:11撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 14:11
大平小屋で少し休憩して貝沢コースで下ります。このコースは初めてです
しばらくトラバースで高度を下げます
2024年12月04日 14:18撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 14:18
しばらくトラバースで高度を下げます
倒木は処理されており、歩くのに支障はなかったです
2024年12月04日 14:21撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 14:21
倒木は処理されており、歩くのに支障はなかったです
川の音が次第に近くなり、小さい川に合流したら川の中を歩く感じでした
2024年12月04日 14:38撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 14:38
川の音が次第に近くなり、小さい川に合流したら川の中を歩く感じでした
ここで川から上がります
2024年12月04日 14:40撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 14:40
ここで川から上がります
最後に小さな橋を越えたら…
2024年12月04日 14:43撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 14:43
最後に小さな橋を越えたら…
貝沢林道に出てきました。ここからはのんびり歩きます
2024年12月04日 14:44撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/4 14:44
貝沢林道に出てきました。ここからはのんびり歩きます
甲州街道に合流して林道が終了し、中央道の高架をくぐった先に見えている階段を上ると…
2024年12月04日 14:57撮影 by  SO-01L, Sony
4
12/4 14:57
甲州街道に合流して林道が終了し、中央道の高架をくぐった先に見えている階段を上ると…
旧甲州街道に出てきました。ここから相模湖駅までのんびり歩き…
2024年12月04日 14:58撮影 by  SO-01L, Sony
4
12/4 14:58
旧甲州街道に出てきました。ここから相模湖駅までのんびり歩き…
ここで終了です 🤭
2024年12月04日 15:08撮影 by  SO-01L, Sony
4
12/4 15:08
ここで終了です 🤭
ワカサギフライ定食を美味しくいただきました 😋
2024年12月04日 15:21撮影 by  SO-01L, Sony
8
12/4 15:21
ワカサギフライ定食を美味しくいただきました 😋

装備

個人装備
雨具 着替え ファーストエイドキット モバイルバッテリー ヘッドランプ 防寒保温シート

感想

今日一番のサプライズは小仏峠で臨時営業されていた守屋さんでした。お話しをお伺いできて楽しかったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら