ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7569787
全員に公開
ハイキング
東海

鳳来寺山(愛知県新城市・新日本百名山)

2024年12月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
piraru9 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
10.7km
登り
1,150m
下り
1,147m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:44
合計
4:08
距離 10.7km 登り 1,150m 下り 1,147m
11:47
3
スタート地点
11:50
11:56
11
12:13
12:14
27
12:41
12:55
22
13:17
18
13:35
13:36
29
14:05
20
14:25
3
14:28
14:29
6
14:35
18
14:53
15:08
2
15:10
15:12
20
15:32
15:35
4
15:55
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
近鉄特急ひのとりに初めて乗車。大阪難波→名古屋。
「LCC Peachの椅子とは違うなぁ」
リクライニングさせたら自分の座面が前へスライドする。
つまり後ろの人にまったく気をつかう必要なし。
昔からときどきあるけど、電車もバスも飛行機も、すべてそうなってほしい。
2
近鉄特急ひのとりに初めて乗車。大阪難波→名古屋。
「LCC Peachの椅子とは違うなぁ」
リクライニングさせたら自分の座面が前へスライドする。
つまり後ろの人にまったく気をつかう必要なし。
昔からときどきあるけど、電車もバスも飛行機も、すべてそうなってほしい。
名駅の巨大ツリー。
名駅とは名古屋駅のことで「めいえき」と読むのです。
現地ではあたりまえのことのようです。
(半世紀以上生きてきて、はじめて知ったのは内緒 ^x^)
1
名駅の巨大ツリー。
名駅とは名古屋駅のことで「めいえき」と読むのです。
現地ではあたりまえのことのようです。
(半世紀以上生きてきて、はじめて知ったのは内緒 ^x^)
名駅近くのニコニコレンタカーで車を借りて、鳳来寺へ移動。
正午、鳳来寺山表参道の入口笠川駐車場は無料で人気。ほぼ満車状態でした。
有料500円でよいなら1キロ先にもあり。往復で2キロ楽できます。
1
名駅近くのニコニコレンタカーで車を借りて、鳳来寺へ移動。
正午、鳳来寺山表参道の入口笠川駐車場は無料で人気。ほぼ満車状態でした。
有料500円でよいなら1キロ先にもあり。往復で2キロ楽できます。
たぶんあれが目指す山頂かなぁと眺める。
たぶんあれが目指す山頂かなぁと眺める。
紅葉の時期。
1キロの道も風情あってよろしいです。
1キロの道も風情あってよろしいです。
ねずの樹、ここまで大きいのは珍しいのだとか。
1
ねずの樹、ここまで大きいのは珍しいのだとか。
このあたりが上の駐車場です。
このあたりが上の駐車場です。
覆いかぶさる紅葉。
「こんな木の下を歩けること、それがなによりの幸せだった」と何年か先に病室のベッドのうえで私は思うことだろう。
3
覆いかぶさる紅葉。
「こんな木の下を歩けること、それがなによりの幸せだった」と何年か先に病室のベッドのうえで私は思うことだろう。
道は自然に山道へとつながって、山のぼりになります。
1
道は自然に山道へとつながって、山のぼりになります。
ブッポウソウ、これ、ここでは生放送のネタとして有名なお話らしいです。
ブッポウソウ、これ、ここでは生放送のネタとして有名なお話らしいです。
階段ラッシュ。
金剛ボーイ^H^Hオヤジの私をひるませるほどではない。
階段ラッシュ。
金剛ボーイ^H^Hオヤジの私をひるませるほどではない。
1316段らしいです。
こんぴらさんの奥ノ院ぐらいかな。
1316段らしいです。
こんぴらさんの奥ノ院ぐらいかな。
鳳来山寺御朱印。
2
鳳来山寺御朱印。
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/50/
より引用。
−−−
紅葉の名所として名高い「鳳来寺山」は、“声の仏法僧”とも呼ばれる愛知県の県鳥・コノハズクが棲息していることでも知られています。山全体が国の名勝・天然記念物に指定されている自然の宝庫。
1300年前に利修仙人が開山したと伝わる霊山でもあり、中腹には古刹・鳳来寺があります。麓から1425段の石段が続く長い鳳来寺の参道には、樹齢800年、現存するものとしては日本一となる高さ60mを誇る傘杉などの見どころがあり、石段を上るごとに広がりを見せる奥三河の自然の風景は癒し効果絶大。徳川家光公によって慶安4(1651)年に建立された仁王門は国の重要文化財です。
2
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/50/
より引用。
−−−
紅葉の名所として名高い「鳳来寺山」は、“声の仏法僧”とも呼ばれる愛知県の県鳥・コノハズクが棲息していることでも知られています。山全体が国の名勝・天然記念物に指定されている自然の宝庫。
1300年前に利修仙人が開山したと伝わる霊山でもあり、中腹には古刹・鳳来寺があります。麓から1425段の石段が続く長い鳳来寺の参道には、樹齢800年、現存するものとしては日本一となる高さ60mを誇る傘杉などの見どころがあり、石段を上るごとに広がりを見せる奥三河の自然の風景は癒し効果絶大。徳川家光公によって慶安4(1651)年に建立された仁王門は国の重要文化財です。
ここからまだ先の山頂へと向かいます。
1
ここからまだ先の山頂へと向かいます。
おにぎりでランチ。
おにぎりでランチ。
展望のよい場所からの眺め。
1
展望のよい場所からの眺め。
鷹打場
たか‐うち【鷹打】. 〘 名詞 〙 秋から冬にかけて、餌を求める鷹を、木の間に網を張り死んだ鳥をおとりにしてつかまえること。《 季語・秋 》

たか‐がり【×鷹狩(り)】
読み方:たかがり
飼い慣らし訓練した鷹や隼(はやぶさ)を山野に放って、野鳥・小獣を捕らえさせる狩猟。古く朝鮮半島から伝来したといわれ、宮廷・武家に長く伝わった。放鷹(ほうよう)。鷹野(たかの)。《季 冬》
2
鷹打場
たか‐うち【鷹打】. 〘 名詞 〙 秋から冬にかけて、餌を求める鷹を、木の間に網を張り死んだ鳥をおとりにしてつかまえること。《 季語・秋 》

たか‐がり【×鷹狩(り)】
読み方:たかがり
飼い慣らし訓練した鷹や隼(はやぶさ)を山野に放って、野鳥・小獣を捕らえさせる狩猟。古く朝鮮半島から伝来したといわれ、宮廷・武家に長く伝わった。放鷹(ほうよう)。鷹野(たかの)。《季 冬》
ぐるっと周回して、東照宮の裏に降りてきました。
ぐるっと周回して、東照宮の裏に降りてきました。
久能山東照宮、日光東照宮と、あとどこかを加えてn大東照宮と数えあげるのは諸説あるようで、ここも例にもれず、n大のひとつのようです。
2
久能山東照宮、日光東照宮と、あとどこかを加えてn大東照宮と数えあげるのは諸説あるようで、ここも例にもれず、n大のひとつのようです。
鳳来山 東照宮の御朱印。
水琴窟の音色がする鈴を買いました。
2
鳳来山 東照宮の御朱印。
水琴窟の音色がする鈴を買いました。
浜名湖湖畔のうなぎ屋で、静岡県の郷土料理うなぎの蒲焼を食べようと移動しましたが、17時の開店直後から満席であきめました。
名駅に戻ってそちらでうな丼。
ウナギは、大阪では総じてお値段高めですね。
東海のほうがおいしくてお安いと思います。
2
浜名湖湖畔のうなぎ屋で、静岡県の郷土料理うなぎの蒲焼を食べようと移動しましたが、17時の開店直後から満席であきめました。
名駅に戻ってそちらでうな丼。
ウナギは、大阪では総じてお値段高めですね。
東海のほうがおいしくてお安いと思います。

感想

行きは「ひのとり」、
帰りは「ぷらっとこだま」を利用。
「大阪←→名古屋」で近鉄特急と新幹線、どちらがよいか?
に提供する情報。

値段は表向きどちらも5千円弱だが、近鉄株主切符利用で近鉄のほうが千円安い。
ぷらっとこだまは1ドリンクつくが、そのスマホ操作は入門者向きではない。
時間はこだまが1時間ほど早いが、そもそも利用者が、新大阪と難波のどちらにアクセスがよいかも関係する。
近鉄の車窓はゴチャついた街中ばかりを走るのであまりよくない。
「ひのとり」のシートは快適。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら