記録ID: 7582109
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
南伊豆:婆娑羅峠〜馬夫石
2024年12月10日(火) [日帰り]
静岡県
十郎左ェ門
その他6人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 613m
- 下り
- 616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:31
距離 10.0km
登り 613m
下り 616m
山の会の定例山行、今回は南伊豆町の最高峰の青野山(別名:馬夫石)です。私を含めて7人の参加があり、久ぶりに賑やかな登山ができそうです。天気も良くこの時期特有の西風もなく絶好の登山日和ですが・・・ルートは明瞭な踏み跡はなく倒木が道をふさいている箇所がたくさんあります。ルート上では送電線の鉄塔の工事現場を通ったり、富士山や伊豆七島、駿河湾を隔てて南アルプスまで見ることができました。
また、峠には古の人々が建てた石仏や数々の遺構を見ることができ、楽しく充実した1日になりました。
また、峠には古の人々が建てた石仏や数々の遺構を見ることができ、楽しく充実した1日になりました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡は非常に薄いというか「なし」に近い。 ピンクテープがある箇所もある。 下山に歩いたルートは地図上には破線があるが道型はあるものの荒れ放題で危険である。登りに歩いた尾根ルートを使った方が良かった。 |
その他周辺情報 | 直帰しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
伊豆の山中にある今では名も知れない峠では馬頭観音等の石碑を見ることがあります。
現在の婆娑羅峠には立派なトンネルが開通し簡単に越えることができますが、古の人々は生活のために馬に荷を背負わせたり自らも重い荷物を背負って峠を越えたのだと思います。
私達が訪れた旧婆娑羅峠にも石で造った亀や大きな石を抉った馬の水飲み場、道中の安全を祈願して建てたのであろういくつもの石碑や観音像、立派な石積み等の遺構を見ることができました。
古の人々が命がけで行った物流の姿や当時の生活に思いをはせながら歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する