三嶺(1893)
- GPS
- 09:52
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,199m
コースタイム
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:52
【記録】
いやしの温泉郷 発 5:35 --- 林用作業小屋跡 7:27 --- 1791m標高点 10:04 --- 菅生下山口標識 10:52 --- 三嶺 (11:23-11:56) --- 三嶺ヒュッテ (12:20-12:34) --- 菅生下山口標識 12:44 --- 1791m標高点 13:06 --- 林用作業小屋跡 14:15 --- いやしの温泉郷 着 15:27
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
----------------------------------------- ■林道阿佐名頃線 西山土捨場で 通行止 https://rindonavi.com/traffic.html?traffic_id=17174684271682 ----------------------------------------- |
その他周辺情報 | ----------------------------------------- いやしの温泉郷 及び 奥祖谷観光周遊モノレール 休業中。 ----------------------------------------- |
写真
装備
MYアイテム |
shumiyama
重量:-kg
|
---|
感想
【山頂】
いやしの温泉郷では 未明から降りはじめた 雪が みるみるうちに 積もっていく。
まだ暗い いやしの温泉郷を 激しい降雪のなか 出発。今日は 手強い 山行になりそうだ。
出だしから 雪の上を歩き すぐに 踝くらいの積雪となり 登るにつれ 雪も増えていき 足首くらいになり そのうちに 雪が グット 深くなって 膝下ぐらいになってくる。
風も強く吹き 風雪模様。
新雪は ふわふわしていて まだ軽く それほどのラッセル負担にはならないが やはり 今シーズン初めての 本格的ラッセルだけに ペースが掴めず 歩みは 遅々として進まない。
雪のシーズン初期の 降りはじめの時期は スノーシューなどの雪中器具を使うほどの堆雪量にもならず、ツボ足で支持層なく底までもぐるなど 体力消耗が著しい。
この時期 積雪量の割に 結構 時間がかかる。
前週は 今シーズン 初めての雪歩きを堪能できたのだが 今週は シーズン初のツボ足での本格ラッセルの試練。
山登りを存分に楽しむ極意は いかに苦労するかにあるが、どうやら 今日は十分に楽しめそうな状況になってきた。
山稜に近づくにつれ 風も さらに強まり 視界なしの風雪で 吹き溜まりでは 積雪量が 増え 膝下から膝〜膝上までのところもでてくる。
山稜では 時折 突風のような 強いブリザードが吹雪く。
三嶺山頂「マイナス8.1度 北東 5-3m 風雪。視界なし。」(累計登頂回数 852回)
この天候のもとでは 無理して 縦走路へ向かう気持ちには とても なれない。山を楽しむにも まずは 安全が基本。
素直に 縦走断念。
三嶺ヒュッテに立ち寄った後 もと来た道で下山。
帰途も 吹きさらし部では 先ほど 登りで つけたはずのトレースも すでに 完全消滅。
下りでも また新たにラッセルという 行きも帰りも試練の連続。
風雪のガスをぬけて 菅生集落に近づくと 祖谷の集落は真っ白。
いやしの温泉郷に戻ると 駐車した車のルーフには 10センチ以上の新雪が積もっていた。
この日 出会った登山者は無し。
■2024 令和6年12月8日現在
累計山行日数 2094日(内 四国 1704日)
【写真】
flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72177720322465020/
【動画】
https://youtu.be/aTM2NHL8QEU
【趣深山ブログ】
https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/4864409e09365fa7d5db17b1d21455e8
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する