鍋パ de 秋の鈴鹿を満喫!山友と釈迦ヶ岳へ!
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 876m
- 下り
- 883m
コースタイム
天候 | 曇時々雨、一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中にも何か所か駐車地有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆段木尾根(登りで使用) とにかく急登が続く。 そこそこ踏まれていてテープが多く迷うことはなさそう。 ◆岩ヶ峰尾根(下りで使用) こちらもとにかく急坂。 足を置くスペースが小さく、且つ滑りやすくて切れ落ちた急斜面が何か所か有り。 冗談抜きで怖かった。 |
その他周辺情報 | ◆湯の山温泉 グリーンホテル JAF会員章提示で割引有り。 10:00〜18:30(受付) 一人670円 木曜休館 http://www.green-hotel.jp/sub02/ |
写真
感想
おおむね、Hiroo1991さんの写真と記録のとおりで、
本当に楽しい山の一日を過ごさせていただきました。
iPhoneのGPSログでは6.3kmとなっておりました。
どちらの破線ルートも通る人は少なく、単独では何か有った時に不安という印象。
道自体はフィールドアスレチックな感覚で面白かった。
豆乳鍋も餃子・焼売・焼肉も美味しかった。
パーティー登山は色んなモノを少しずつ食べさせてもらえるのも良いですね。
山友さんたちと恒例の秋の鈴鹿鍋パーティに行ってきました。
メインはlikeさんの年季の入った大鍋の豆乳鍋!
ke-nさんたちはスペアリブのトマトソース煮込み!
我が家は餃子、シューマイ、焼き肉を少々!
皆で持ち寄って色々な料理を楽しめる贅沢なパーティ。
山で食べるとなれば格別なのは言うまでもないです!
稜線では終始暴風が吹き荒れていてとても難儀しましたが、
山頂から少し離れて風を避けた場所でひっそりと楽しみました。
紅葉は斜面が色づきちょうど見頃でした。
大峰でもそうだったけど、今年は赤がダメダメで黄色は傷みも少なく綺麗でした。
段木尾根(登り)と岩ヶ峰尾根(下り)はどちらも破線ルートだそうですが、
踏み跡はしっかりしていてテープも多いので迷うことはなさそう。
ただ、どちらも急坂が続くので急登好きな方にはいいと思いますが、
そうでない方はうんざりするかも。
下山路は際どい箇所が多々有り、まさに低山の破線ルートの醍醐味といった感じ。
アスレチックなコースを堪能出来ました。
レンズは久しぶりに単焦点2本のみ。(14mmと50mm)
50mmのボケ味は山でも十分楽しめる。
さて、3連休の雪山のことで頭がいっぱいになり始めてますが、
もう少しだけ紅葉を楽しみたいと思います。
そして、週末はいよいよ金剛山に田中陽希さんを応援に行きたいと思います。
雨だけど凄い人出になりそう。。。
COOPER
5か月ぶりの登山は山友仲間と鍋パーティー。
みんな忙しい中予定を合わせていただき、楽しい時間を過ごせた。
天気は予想を反して、駐車場では雨でしたが、
スタート時には晴れ間が出てきてぎりぎりセーフ。
今回は八風キャンプ場P〜段木尾根〜県境尾根〜釈迦ヶ岳〜岩ヶ峰尾根〜Pの周回ルート。
破線ルートですが、マークなどはしっかりしているので、取り付きさえ間違えなければ道迷いは少ない。
急登、急坂で自然林の尾根は落ち葉でふかふかで、とても気持ちがよく久しぶりに山に帰ってきたことを感じる。
みんな急坂に文句を言いつつも、顔は笑顔が出ていたので楽しんでくれたと思う。
昼食は風が当たらない釈迦ヶ岳東側の支尾根の小スペースで開催。
この日はゴマ豆乳鍋(〆うどん)、リブロース、餃子、焼売、焼肉と
山友と会話しながらいろんな物が食べれて、寒いなかの温かい物は、体にしみて幸せを感じる。
仙香池は強風のためパスしたのが残念でしたが、尾根からの紅葉は見ごたえがあり、
落葉を踏みしめながら、「やっぱ山は良いなぁ〜」と改めて感じる山行となった。
次回みんなで集まるのは冬の鈴鹿でしょうか?楽しみにしています。
みなさん、お疲れ様でした。
追記、湯の山温泉ではグリーンホテルがお気に入り(熱めの湯)ですが、今回初めて気づいたことが!!
それはJAF割引がききます。
一人150円割引(1枚で2人分まで)
これに気付いたのも今回大きな収穫。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する