ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7592201
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏城山の青天狗茶屋にて5年ぶり山岳会の餅つきに参加してきました。(*^^)v

2024年12月14日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
11.6km
登り
708m
下り
741m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
3:11
合計
6:32
距離 11.6km 登り 708m 下り 741m
9:08
8
スタート地点
9:23
9:31
18
10:12
10:14
35
10:49
13:38
6
13:44
12
13:56
3
13:59
8
14:21
8
14:29
14:38
43
15:31
4
15:35
5
整備されています。
迷うところはありません。
天候 ☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●往路
高尾駅北口バス停 8時32分発 小仏行き 日影バス停8時32分着
〇復路 
日影バス停 15時45分発 高尾駅北口バス停 16時01分着
コース状況/
危険箇所等
●トイレ
キャンプ場
小仏城山山頂
一丁平
紅葉平
高尾山山頂

●日影バス停→日影林道入口
バス通りを小仏方面に進みます。
カーブを曲がり、ほどなく日影林道入口です。
●日影林道入口→小仏城山山頂
沢沿いにつけられた林道を進みます。
沢から離れ ゲートを潜り 斜面を横切るようになると傾斜が緩みます。
稜線まであがると眺望がよくなり、小仏城山が見えてきます。
●小仏城山山頂→高尾山
奥高尾縦走路を進みます。ハイカーにトレラン多いです。
●高尾山→キャンプ場
いろは坂へ向かう経路をすすみます。
4号路と交差したあとは、ハイカーもすくなくなり
キャンプ場付近の日影林道にでます。
その他周辺情報 するさしのとうふ 120円 厚揚げ220円
おはようございます。
朝4時に起床して最寄り駅の始発に乗り込みます。
あえて遠回りして 東京駅を目指します。
お目当ては、中央線快速に増結したグリーン車です。
今は、お試し期間として来年の3月まで「無料」です。
お得が大好きな小生は、この お試し期間「無料」はみのがせません。
ただ、JR東はグリーン車を増結した12両編成のダイヤは公開しておらず、実際に駅に行かないとわからないこと
6時30分過ぎに東京駅の中央線ホームに着きました。
高尾行きを待っていると12両編成(グリーン車あり)の車両が入線しました。お目当ての編成でラッキーです。
2024年12月14日 06:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
12/14 6:35
おはようございます。
朝4時に起床して最寄り駅の始発に乗り込みます。
あえて遠回りして 東京駅を目指します。
お目当ては、中央線快速に増結したグリーン車です。
今は、お試し期間として来年の3月まで「無料」です。
お得が大好きな小生は、この お試し期間「無料」はみのがせません。
ただ、JR東はグリーン車を増結した12両編成のダイヤは公開しておらず、実際に駅に行かないとわからないこと
6時30分過ぎに東京駅の中央線ホームに着きました。
高尾行きを待っていると12両編成(グリーン車あり)の車両が入線しました。お目当ての編成でラッキーです。
天気図を確認します。
前線を伴う低気圧が関東の東海上に抜けました。
西高東低の冬型です。
東京都の天気は良いです。ただ北風は冷たそう・・
3
天気図を確認します。
前線を伴う低気圧が関東の東海上に抜けました。
西高東低の冬型です。
東京都の天気は良いです。ただ北風は冷たそう・・
2階のグリーン車に乗り込みます。
まだ新しい車両で綺麗です。
座席を向かい合わせて
一升瓶と1枚目です。
今回は、丹沢ほまれ です。
前回、相模湖駅前の「かどや」さんで 頂いたお酒「丹沢ほまれ」が美味しく 持参した次第です。
2024年12月14日 06:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
12/14 6:38
2階のグリーン車に乗り込みます。
まだ新しい車両で綺麗です。
座席を向かい合わせて
一升瓶と1枚目です。
今回は、丹沢ほまれ です。
前回、相模湖駅前の「かどや」さんで 頂いたお酒「丹沢ほまれ」が美味しく 持参した次第です。
1階のグリーン車も覗いてみます。
2階もそうですが、荷棚ないですね・・・
大きな荷物があるときは、気をつけないと・・・
2024年12月14日 06:36撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
12/14 6:36
1階のグリーン車も覗いてみます。
2階もそうですが、荷棚ないですね・・・
大きな荷物があるときは、気をつけないと・・・
「無料のグリーン車」に堪能して(お得サイコー)
終点の高尾駅に到着です。
高尾山といえば天狗さん
3・4番ホームの天狗さんと「丹沢ほまれ」一升瓶 2枚めです。
2024年12月14日 08:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
12/14 8:01
「無料のグリーン車」に堪能して(お得サイコー)
終点の高尾駅に到着です。
高尾山といえば天狗さん
3・4番ホームの天狗さんと「丹沢ほまれ」一升瓶 2枚めです。
バスで日影まで移動します。
バス通りを少し先に進んだところに日影林道の入口があります。
「丹沢ほまれ」一升瓶 3枚めです。
ここで参加者集合です。ぞろぞろ40名 林道をあがります。
2024年12月14日 08:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
12/14 8:56
バスで日影まで移動します。
バス通りを少し先に進んだところに日影林道の入口があります。
「丹沢ほまれ」一升瓶 3枚めです。
ここで参加者集合です。ぞろぞろ40名 林道をあがります。
キャンプ場まで上がってきました。
ここでトイレ休憩にします。
「丹沢ほまれ」一升瓶 4枚めです。
そうそう お醤油は、お餅つきのあと、ゆず醤油に使う調味料です。
2024年12月14日 09:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
12/14 9:25
キャンプ場まで上がってきました。
ここでトイレ休憩にします。
「丹沢ほまれ」一升瓶 4枚めです。
そうそう お醤油は、お餅つきのあと、ゆず醤油に使う調味料です。
日影林道あるいていると、紅葉 少し残っていました。
12月中旬ですが、残っていました。
2024年12月14日 09:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
12/14 9:44
日影林道あるいていると、紅葉 少し残っていました。
12月中旬ですが、残っていました。
林道脇に不思議な光景です。
苗木をシカの食害から守っているようです。
2024年12月14日 09:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
12/14 9:52
林道脇に不思議な光景です。
苗木をシカの食害から守っているようです。
纏リス君がいました、今年の5月以来ですね。
2024年12月14日 10:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
12/14 10:05
纏リス君がいました、今年の5月以来ですね。
林道に沿って高度をあげます。
やがて林道の先にアンテナが見えてきました。
アンテナがあるところが小仏城山です。
ロックオンです。
2024年12月14日 10:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
12/14 10:42
林道に沿って高度をあげます。
やがて林道の先にアンテナが見えてきました。
アンテナがあるところが小仏城山です。
ロックオンです。
小仏城山に到着です。
「丹沢ほまれ」一升瓶 5枚めです。
2024年12月14日 10:50撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
12/14 10:50
小仏城山に到着です。
「丹沢ほまれ」一升瓶 5枚めです。
小仏城山といえば、天狗さん
もちろん撮影しました。
「丹沢ほまれ」一升瓶 6枚めです。
2024年12月14日 10:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
12/14 10:52
小仏城山といえば、天狗さん
もちろん撮影しました。
「丹沢ほまれ」一升瓶 6枚めです。
小仏城山の西側から お富士山が眺められました。\(^o^)/
2024年12月14日 10:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
12/14 10:56
小仏城山の西側から お富士山が眺められました。\(^o^)/
小仏城山 青天狗に到着です。
臼に杵 準備されていました。
2024年12月14日 10:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
12/14 10:48
小仏城山 青天狗に到着です。
臼に杵 準備されていました。
ここで、残念なことが
小仏城山 青天狗 のスタッフさんより
お餅つきで一升瓶は持ち込み禁止とのこと
ここまで運んだのに・・仕方ないですね。
「丹沢ほまれ」一升瓶 封を開けずに、お家までもって帰りました。(単なるウェイト?)
7
ここで、残念なことが
小仏城山 青天狗 のスタッフさんより
お餅つきで一升瓶は持ち込み禁止とのこと
ここまで運んだのに・・仕方ないですね。
「丹沢ほまれ」一升瓶 封を開けずに、お家までもって帰りました。(単なるウェイト?)
小仏城山に纏リス君生息しています。
今年の5月以来ですね。
2024年12月14日 10:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
12/14 10:56
小仏城山に纏リス君生息しています。
今年の5月以来ですね。
小仏城山 青天狗 のモモちゃんです。
寒いのでしょうね・・服着ています。
2024年12月14日 11:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8
12/14 11:23
小仏城山 青天狗 のモモちゃんです。
寒いのでしょうね・・服着ています。
もち米が炊き上がり
最初は、力を込めて 杵で もち米をつぶします。
この作業で 餅の仕上がりに影響します。 
2024年12月14日 11:33撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
12/14 11:33
もち米が炊き上がり
最初は、力を込めて 杵で もち米をつぶします。
この作業で 餅の仕上がりに影響します。 
もち米がつぶれたら、餅つきをはじめます。
けっこな重労働です。
つき手が 交代しながら 餅をつきます。
2024年12月14日 11:49撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
12/14 11:49
もち米がつぶれたら、餅つきをはじめます。
けっこな重労働です。
つき手が 交代しながら 餅をつきます。
お餅がつきあがったら、
片栗粉をまぶして 手に着かないようにしてから
一口サイズに ちぎって丸めます。
2024年12月14日 12:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
12/14 12:52
お餅がつきあがったら、
片栗粉をまぶして 手に着かないようにしてから
一口サイズに ちぎって丸めます。
つきたてのお餅に きなこ あんこ ゆず醤油を お好みで つけていただきます。
つきたてのお餅は 柔らかくてまいうーです。(*^^)v
2024年12月14日 11:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
11
12/14 11:58
つきたてのお餅に きなこ あんこ ゆず醤油を お好みで つけていただきます。
つきたてのお餅は 柔らかくてまいうーです。(*^^)v
楽しいひと時がおわり
各々下山します。
小生は、高尾山を経由して日影バス停を目指します。
城山小仏から一旦下って 登り返して モミジ平に到着です。
モミジは おわっていました・・
2024年12月14日 14:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
12/14 14:22
楽しいひと時がおわり
各々下山します。
小生は、高尾山を経由して日影バス停を目指します。
城山小仏から一旦下って 登り返して モミジ平に到着です。
モミジは おわっていました・・
紅葉平から先 長い階段を登り切り
高尾山の山頂の一角に到着です。
2024年12月14日 14:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
12/14 14:28
紅葉平から先 長い階段を登り切り
高尾山の山頂の一角に到着です。
高尾山山頂標識は大勢のハイカーでにぎわっています。
そそくさと立ち去りました。
2024年12月14日 14:30撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
12/14 14:30
高尾山山頂標識は大勢のハイカーでにぎわっています。
そそくさと立ち去りました。
混雑する一号路を回避して
いろは坂を経由して下山します。
キャンプ場から林道をあるいて、日影林道の入口に到着です。
2024年12月14日 15:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
12/14 15:28
混雑する一号路を回避して
いろは坂を経由して下山します。
キャンプ場から林道をあるいて、日影林道の入口に到着です。
次のバスまで少し時間があります。
2つバス停先の豆腐屋「するさし」に立ち寄ることにします。
お豆腐と厚揚げをお土産にします。
2024年12月14日 15:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
12/14 15:40
次のバスまで少し時間があります。
2つバス停先の豆腐屋「するさし」に立ち寄ることにします。
お豆腐と厚揚げをお土産にします。
おまけ
八王子駅で 西部100系が停車していました。思わず激写です。
どこかに回送でしょうか
2024年12月14日 16:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
12/14 16:13
おまけ
八王子駅で 西部100系が停車していました。思わず激写です。
どこかに回送でしょうか
「するさしのとうふ」と 厚揚げです。
美味しくいただきました。(*- -)(*_ _)ペコリ
10
「するさしのとうふ」と 厚揚げです。
美味しくいただきました。(*- -)(*_ _)ペコリ
撮影機器:

感想

友達が所属する山岳会のイベントにおまけ(オブザーバー)として参加してきました。
毎年12月第2土曜日は、陣馬山山頂 富士見茶屋にて餅つき&忘年会だったのですが
新型肺炎の影響で、富士見茶屋が休止となり 
コロナ禍後も再開されていなかったのですが、
複数の情報から、ついに富士見茶屋を閉めることになったとのこと (>_<)
山岳会のメンバーが 陣馬山以外の場所で 餅つきができないか検討していただいたようで
今年から、小仏城山の 青天狗 で 餅つきを開催することになりました。
ほんと久しぶりの餅つき(5年ぶり)
大勢の方が参加して盛況でした。
こんな楽しいイベントにお誘いいただいて山岳会に感謝です。
あと、餅つきの準備をしていただいた 小仏城山の 青天狗にも感謝です。
レコ最後まで見ていただきましてありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

kome100pyouさん こんにちは!
一升瓶を持って、餅つき&忘年会。
久々!って思ったら5年ぶりでしたか!
場所が変わって、持ち込み一升瓶が、禁止には、ちょっとがっかりでしたね。💦
でもでも、楽しい会になったようで良かったです。😁✨
お疲れ様でした!😁
無料グリーン車👏👏👏👏👏
2024/12/15 9:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら