記録ID: 7592363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
早戸口〜本間ノ頭〜本間橋〜姫次〜ガタクリ〜松茸山
2024年12月14日(土) [日帰り]
神奈川県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:41
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 2,381m
- 下り
- 2,379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 9:41
距離 24.0km
登り 2,381m
下り 2,379m
16:03
ゴール地点
このルートを歩く人はいないと思いますが、ガタクリ峰を目指すなら登りで使った方が良いかも。
大杉タツマ(979m峰)も同様に下りはかなり厳しいかも。
※落葉が落着けば危険度は下がるはず
大杉タツマ(979m峰)も同様に下りはかなり厳しいかも。
※落葉が落着けば危険度は下がるはず
天候 | 晴れ(北風強め) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台ほど停められそう トイレは黍殻山避難小屋のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
早戸川口〜タロベエ峰〜六百沢ノ頭〜栂立ノ頭〜鐘沢ノ頭〜本間ノ頭 林道を歩いて尾根の取付きへ 前半は杉林なので普通に登れましたが、六百沢ノ頭あたりから落ち葉+急斜面に手こずり、体力&気力を削られました。 (本間ノ頭からの展望少しなので省略しても良かったかも) 本間ノ頭〜丹沢センター〜本間橋 丹沢センターに近づくにつれ斜度がきつくなり、ガレ場の急斜面を下ります。 お助けロープがあるので滑らないよう注意です。 〜魚止橋〜大杉タツマ〜大杉沢ノ頭〜榛ノ木丸〜姫次 特に大杉タツマまで急登がキツイ! 落ち葉で滑る+急斜面でトレースほぼなし ここでかなり体力消費。。。 大杉沢ノ頭までもそれなりに急斜面でペースあがらず。。 無心でひたすら登り続けていたら…ピークを確認せずに通過していました。。 ( ノД`)シクシク… 〜東海道自然歩道〜黍殻山下分岐 整備された登山道はとても歩きやすい☆ 休日なこともあり、20人ほどのハイカーとすれ違う。 〜棚上ノ丸(伊勢沢ノ頭)〜ガタクリ〜大沢ノ頭(大田山)〜水無ノ頭〜高指峰(牛ノ窪ノ頭) トレース薄っすらと残っているところもありましたがほぼなし。 急斜面と落ち葉に苦戦。 ガタクリ〜大沢ノ頭〜水無ノ頭付近は痩せ尾根と落ち葉で滑りやすく結構怖かった。 水無ノ頭から林道までの区間が一番斜度がきつく、落ち葉でグリップも効かずズルズル滑り落ちる感じで下りました。 未舗装の作業用道路は小石で滑りやすくこちらも難儀。。 舗装された林道に出たら一安心♪ 奥野口〜スリカンバノ頭〜松茸山〜早戸川口 散策路なのでとれも良く整備されています。 疲れた身体にやさしいハイキングコースでした\(^o^)/ |
その他周辺情報 | 寄り道なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
---|
感想
蛭ヶ岳〜宮ケ瀬湖間の未踏ルートを歩いてきました。
たくさんのピークがあるので一筆書きでぐるっとつないでみましたが・・・
登りも下りもバリエーションルートは厳しすぎました。。
せめて下りは一般ルートを選択するべきだったと反省。
もう二度と同じルートを歩くことはないと思いますが、滑落せずに無事に下山できたことに感謝です\(^o^)/
レポートの少ないエリアなのでバリエーションルート好きの方に参考になれば幸いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます!
バリ好きな方もいらっしゃるんですね☆
ヒルが出ないこの時期に、色々と歩いてみたいと思います\(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する