三嶺(1893)
- GPS
- 10:20
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
- 山行
- 9:24
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 10:20
【記録】
いやしの温泉郷 発 5:15 --- 林用作業小屋跡 7:21 --- 1791m標高点 10:14 --- 菅生下山口標識 11:14 --- 三嶺 (11:55-12:31) --- 三嶺ヒュッテ 12:50 --- 菅生下山口標識 13:01 --- 1791m標高点 13:24 --- 林用作業小屋跡 14:46 --- いやしの温泉郷 着 15:35
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■林道阿佐名頃線 西山土捨場で 通行止 https://rindonavi.com/traffic.html?traffic_id=17174684271682 ----------------------------------------- |
その他周辺情報 | ----------------------------------------- いやしの温泉郷 及び 奥祖谷観光周遊モノレール 休業中。 ----------------------------------------- |
写真
感想
【山頂】
未明から雪が降り続くなか まだ暗い いやしの温泉郷を出発。
今日も 冬山らしい 天候で 手強そうな感じだ。
積雪は はじめ 踝くらいから 次第に 足首くらいへと 登るにつれふえて そのうちに 膝下ぐらいになってくる。
雪は降り続き 風も出てきて 風雪模様。
ふわふわの 新雪で それほどの ラッセル負担にはならないが やはり支持層ないだけに 今シーズンまだ雪慣れしていないためか ラッセルペースが
いまひとつ 掴めず 歩みは 遅々として 積雪量の割に 結構 時間がかかる。
山稜に近づくと 視界なしの風雪で 積雪量が 増え 膝下から膝〜膝上までのところも。
菅生下山口標識から三嶺山頂までは 方向感覚を研ぎ澄まして ホワイトアウトの視界のない 雪原を慎重に 進む。
例年 シーズン中には 何度か ホワイトアウト場面に 遭遇するので、今シーズンも この鋭い方向感覚を しっかり体感して 呼び起こして
おかないと 後で苦労することになる。
三嶺山頂「マイナス7.5度 北西 4-3m 風雪。視界なし。」(累計登頂回数 853回)
前週に 引き続き 今回も この天候のもとでは 無理して 縦走路へ向かう気持ちには とても なれず 素直に 縦走断念。
三嶺ヒュッテに立ち寄った後 もときた道で下山。
菅生集落に近づくと 祖谷の集落は 真っ白。
いやしの温泉郷に戻ると 駐車した車のルーフには 7センチ以上の新雪が積もっていた。
この日 出会った登山者は 三嶺山頂で 2名。菅生道下山のさい すれ違った宿泊登山者 7名。計9名。
■2024 令和6年12月14日現在
累計山行日数 2095日(内 四国 1705日)
■夕刻 いやしの温泉郷からの帰途のあいだ 祖谷街道は雪道。
断続的に 雪はずっと降り続き 県道45号西祖谷山山城線の大歩危トンネル付近は 登坂できない車で 交通停滞していた。
朝から日中 まだ積雪がないとき 大歩危トンネル越えで祖谷に入った 冬装備のないノーマルタイヤ車など 祖谷で 夕刻 降雪があると
登り返しができなくなり 峠道が交通停滞してしまうようだ。
【写真】
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72177720322586245/
【趣深山ブログ】
https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/74f5d24fd9c5fc7678ac8242a20dc15e
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する