ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 76032
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳・(登山一周年記念で黒戸尾根日帰り)

2010年08月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:06
距離
16.4km
登り
2,478m
下り
2,477m

コースタイム

登り
5:00竹宇駒ケ岳神社-6:22笹の平分岐-7:24刀渡り-7:39刀利天狗
-8:04五合目小屋跡-8:39七丈小屋-9:308合目ご来場-10:27甲斐駒ケ岳山頂
登り5時間30分(休憩含む)
下り
11:10甲斐駒ケ岳山頂-12:11七丈小屋12:43-14:55笹の平分岐-16:06駒ケ岳神社
下り5時間(休憩含む)
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所
鎖、梯子、などは慎重に行けば問題なし
腕力で体を持ち上げないと上がれない鎖場がある。

水場(七丈小屋)あり
時期によっては出ていないので北杜市役所に要確認
出ていればとてもうまし。

駐車場にある売店にて販売している
きゅうりとおくらは、とてもうまし(味噌で食します)
予約できる山小屋
七丈小屋
さて出発
ってまだ暗い・・・
2010年08月29日 04:55撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 4:55
さて出発
ってまだ暗い・・・
少しずつ
明るくなった
道を進むと
笹の平分岐に
到着
2010年08月29日 06:22撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 6:22
少しずつ
明るくなった
道を進むと
笹の平分岐に
到着
刃渡りのちょっと
手前から
鳳凰と富士山
2010年08月29日 07:23撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 7:23
刃渡りのちょっと
手前から
鳳凰と富士山
登ってきた方を
振り返ると
八ヶ岳
2010年08月29日 07:23撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 7:23
登ってきた方を
振り返ると
八ヶ岳
刃渡り
2010年08月29日 07:24撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 7:24
刃渡り
刃渡りを
振り返ると
八ヶ岳
2010年08月29日 07:25撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 7:25
刃渡りを
振り返ると
八ヶ岳
こっちは
金峰山
とかでしょうか・・・
2010年08月29日 07:26撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 7:26
こっちは
金峰山
とかでしょうか・・・
もう一回
八ヶ岳
2010年08月29日 07:26撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 7:26
もう一回
八ヶ岳
おなじみ
刀利天狗
2010年08月29日 07:39撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 7:39
おなじみ
刀利天狗
おなじみ
五合目小屋跡
2010年08月29日 08:04撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 8:04
おなじみ
五合目小屋跡
小屋跡から
山頂方面
見えているのは
山頂ではないです
2010年08月29日 08:05撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 8:05
小屋跡から
山頂方面
見えているのは
山頂ではないです
2010年08月29日 08:06撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 8:06
倉庫のような
七丈小屋に到着
2010年08月29日 08:39撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 8:39
倉庫のような
七丈小屋に到着
麓の町も見えます
2010年08月29日 09:16撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 9:16
麓の町も見えます
槍ヶ岳も
見えました
2010年08月29日 09:16撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 9:16
槍ヶ岳も
見えました
鳳凰三山と
富士
2010年08月29日 09:29撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 9:29
鳳凰三山と
富士
8合目ご来場
2010年08月29日 09:30撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 9:30
8合目ご来場
2010年08月29日 09:58撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 9:58
2010年08月29日 09:59撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 9:59
山頂に
着きました
2010年08月29日 10:28撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 10:28
山頂に
着きました
仙丈ケ岳
2010年08月29日 10:28撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 10:28
仙丈ケ岳
北岳
2010年08月29日 10:28撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 10:28
北岳
鳳凰三山
2010年08月29日 10:28撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 10:28
鳳凰三山
仙丈ケ岳
2010年08月29日 10:29撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 10:29
仙丈ケ岳
2010年08月29日 10:29撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 10:29
2010年08月29日 10:58撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 10:58
2010年08月29日 11:05撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 11:05
顔、疲れきってます
同じ日にヤマレコの方が
何名か登られていたようです
(あ、いた!と思って
いただけると幸いです)
2010年08月29日 11:09撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 11:09
顔、疲れきってます
同じ日にヤマレコの方が
何名か登られていたようです
(あ、いた!と思って
いただけると幸いです)
七丈小屋を
後にして
本格的に
下山開始
2010年08月29日 12:43撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 12:43
七丈小屋を
後にして
本格的に
下山開始
2010年08月29日 12:52撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 12:52
刃渡りから
今日は
一日眺望良し
2010年08月29日 14:01撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 14:01
刃渡りから
今日は
一日眺望良し
分岐に来ました
あとちょっとです
2010年08月29日 14:55撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 14:55
分岐に来ました
あとちょっとです
神社に戻りました
フラフラです
無事に戻ってこられた
お礼をしました。
2010年08月29日 16:06撮影 by  F02A, DoCoMo
8/29 16:06
神社に戻りました
フラフラです
無事に戻ってこられた
お礼をしました。

感想

昨年の9月の尾瀬と至仏山で山にハマって早一年
この一年は色々な失敗や良い経験をした。

と言う事で、この一年の失敗と経験の締めくくりとして
また一周年記念として甲斐駒ケ岳黒戸尾根日帰りを決行。

黒戸尾根は6月に小屋泊で行っているので
とても大変で、とても楽しいのはわかっているが
日帰りはレベルが5段階くらい小屋泊より辛い(5段階とは何だ?)
でもせっかくの一周年なので行こうと決める。

前回のコースタイムを元に計算すると
登り7時間30分、下り5時間30分、計13時間・・・(飛行機ならフランスに着く)
日の出が5時30分、日の入りが6時40分
と言う事で、朝5時に出れば何とか間に合いそうなので決行。

朝の5時の神社は怖い、霊感は全く無いが天狗の置物などとても怖い(俺を見てる気がする)
なので神社のお参りは、帰りにする事にして足早に神社脇を抜けて登山道へ
笹の平の分岐に行くまでに、空も明るくなり気持ちよい朝の登山。
だが笹が揺れるたびに、熊ではないかと体が固まる、が風である
動物的感も全く無い。

八丁登りはヘコヘコと登り、寝不足のわりには調子良く登れる(ヘコヘコでも上がれる)
刃渡りまではほとんど眺望が無いので、一生懸命標高を稼ぎながら歩く
樹林帯なのでそんなに暑くない。(でも汗びっしょり)

刃渡りに着くと、いきなり眺望が開け思わず叫び声をあげてしまった。
振り向くと八ヶ岳、東には大きな富士山と鳳凰三山
時間が間に合わず山頂に万が一行けなくても充分楽しい。

刃渡りからは、黒戸尾根の良さの一つである山岳信仰と古道を感じる道。
山頂に行くまでの間には、多くの石碑と石の祠、錫杖や剣などが
登山道の脇に奉納されている。
昔の人は何十キロもある石や剣を2000m以上背負って登って
奉納したのか・・・凄いなぁ、と思いながら歩くのも楽しい。

五合目小屋跡から屏風岩に向かい鎖・梯子銀座を抜けると七丈小屋に到着
涼しいとはいえ、ずーっと急登なので水分の消費も激しい。
小屋で無料の正真正銘南アルプス天然水を補給し山頂に向けて出発
前回はまだ雪が残っていて苦労した道も普通に登れる(ただしとても急坂・・・)
ご来場に着き時計を確認すると予定よりだいぶ早い、これなら山頂まで行けそうだ

そして山頂に着き、目の前に飛び込んできた素晴らしい景色に心が震えた・・・
黒戸尾根を来て良かった・・・
前回見た景色とはまた違った360度のパノラマの山頂
南、中央、北ア、そして八ヶ岳や奥秩父、丹沢方面も見える
ここまでの所要時間、なんと5時間30分、成長したな・・・なんちゃって

思ったより早く山頂に着いたので予定より長く山頂で景色を楽しむ
さすがに疲れて食欲があまり無いが、無理にでも食べ下山開始。(ポカリで押し込むおにぎりはまずし)
下りは七丈小屋までは景色が開けとても気持ち良い。
七丈小屋でおいしい水を飲みながら最後の栄養補給をする。
土曜日は、小屋には多くの人が泊まっていたようで、第二小屋も使っていた様子
第一小屋のベンチにいると本日の宿泊の方が数名上がってくる。
小屋のご主人は第二小屋を片付けていていないので、お客さんに受付の場所や
トイレ、水場、テント場の説明をまるで小屋番のようにかわりにしていると
ようやく主人が戻ってきた。
予定外の時間を小屋ですごしてしまったが本格的に下山に向けてスタート

刃渡りまでは調子よく下りられたが、インソールを変えたせいなのか
靴擦れがしてきてしまいスピードダウン・・・
ごまかしごまかし歩いていたが我慢ならず絆創膏を貼る
早く貼れば良いものを・・・若干下りのスピードも元に戻り
無事に神社まで戻ってきた。

所要時間、トータル10時間30分だった
予定より3時間くらい早く下りられて良かった(暗くならなくて)

しっかり登山のお礼を神社でしてから駐車場の売店に行き
きゅうりを頂く、とてもうまい(1本100円)
おまけにオクラも頂いたがこれがまたとてもうまい
温泉は非常に混んでいるようなので(駐車場がいっぱい)
汗臭いまま帰ることに、こちらも(高速道路)非常に混んでいた・・・

ちょうど山登り(富士山以外)を始めて丸1年かぁ、けっこう登ったなぁ
山登りを始めた時は、都会を離れ〜、静寂を求めて〜、自然と向き合い〜
なんて感じで山登りを考えていたかもしれないが
いまはそんな小難しい事は(小難しくも無いか・・・)
な〜んも考えず、単純明快に山に行くこと、登ること、がとても楽しい。

さて来月から2年目に突入
山、これからも楽しく登ろうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2721人

コメント

お疲れ様でした!
僕はヤマレコで黒戸尾根(しかも皆さん日帰り )を知って、正直な所、ルートとしては憧れるルートではないのですが、自分の体力を知る目安としての目標にはなっています。
今現在は挑戦するにはまだ早いと判断しており、達成された方の記録はいつも羨望の眼差しで拝見させて頂いてますhappy02
to4さん、ほんっとうにお疲れ様でした〜
僕は来年あたり行けたらなぁ・・・

to4さんの一年分の記録も拝見しましたが、精力的に山に登られてて、見事、黒戸尾根山行に成果が出ていますネッ
2010/8/30 13:36
こんにちは
僕もその日登っていました。

何処かでお見かけしましたね。お互い今後も山ライフ堪能しましょう。
2010/8/30 13:57
クラシックルート
jimsonさん こんにちは

黒戸尾根、憧れないですか・・・笑
行くと楽しいですよ!
標高差や大変な道と言うことが注目されがちですが
古の道、歴史ある信仰の山を感じます

日帰りにこだわらず小屋泊、北沢峠に向かう
などもありますので是非!

赤岳につづき、クラシックルートを攻めてみては
どうですか
2010/8/30 17:04
昨日はお疲れ様でした
tomo777さん こんにちは

昨日はお疲れ様でした。
ずーっと天気も良く、最高の黒戸日和でしたね

登りのご来場と下りの笹の平分岐ですれ違いました
笹の平分岐から猛烈な勢いで下って行かれましたね 笑
2010/8/30 17:14
ゲスト
to4さん、こんにちは!
お好きですね!

丹沢以外二度行ったのは小生覚えありません。
なんどでも気に入った山に登るって非常に良いことだと思います。

それに早いですね!
ヤマレコ的標準タイム以下だと思います。
お疲れさまでした。

わたしも実は左膝前十字靭帯、半月板いちゃってますので、特にくだりの長いところは嫌いです。
クッションの効いたとこなら、まだしも岩ごろごろなどは苦手ですね!
膝消耗品に近いと思ってますので大事にしたいと思ってます。
to4さんもご安全にね!

ところでわたしも今年中こそと思ってましたが・・・来年には・・・って感じで他の行ったこと無い山を、
先に攻めます!
でも本音は怖気づいてチキンって感じですね・・・
2010/8/30 17:20
最近、ちょっとMなんでしょうか・・・
Ulmatsuさん こんにちは

気に入ったと言うか
なんか大変なこと(辛いこと)を記念にするか!
と言う勢いでした 笑

実は私も右膝前十字靭帯と内側靭帯が切れっぱなしです
左足もおそらく切れてます(MRIをすっぽかしてます)
医者からは激しいスポーツはもう無理だねと
宣言されましたが
いまさら手術もなぁと思って放置しています。

登山のおかげで膝周りの筋肉がつき、今はほとんど
膝痛がなくなりました。
むしろ、登山をやめて筋肉が落ちることに恐れを感じてます。

Ulmatsuさんの超ハードな「超高速移動毎日登山」に比べれば
こちら(黒戸)の方が楽?かも知れませんよ

とは言っても長く続けたい(山登り)ので
ありがとうございます
用心いたします
2010/8/30 17:38
早いですね!
to4さん、こんばんは。

黒戸尾根お疲れ様でした。
登りも下りもほぼ同じ時間で、
理想的なペース配分じゃないですか

9月のどこかでテント担いで行こうかなと計画中です。
日帰りですけど
2010/8/30 18:19
to4さん、こんばんは。
甲斐駒お疲れ様です。

1周年の記念登山ですか。
おめでとうございます。
良い記念になりましたね。
もしかして、2年目、3年目はもう決めてあるのでしょうか。

トレランの方のサイトを見ていると、黒戸はタイムアタックの対象になっていますので、ちょっと違った賑わい方ですね。
言ってみれば、走り屋の箱根の様な存在でしょうか。
私も走れる体を目指して減量中ですが、ハシゴや鎖だらけのここは走る気にはならないですね。
2010/8/30 20:04
お疲れ様です!
to4さん  はじめまして。
「切れっぱなしの靭帯」
 引き連れてのこの速さ
 一日違いで、この眺め!

 
2010/8/30 20:39
連投済みません
・・私の 少しの 悔しさ(眺めとか時間とか)
  晴らして頂きましたぁ・・ご記録に感謝デス。

1周年おめでとうございます。
また来年、黒戸参拝登山、
 実施決定させて頂きましたぁ
2010/8/30 20:46
お疲れ様でした
to4さん、初めまして。

コースタイムを拝見すると、おそらく9合目付近ですれ
違っていると思います。2人組みのでかいザックを背負
った奴です。
昨日は素晴らしい天気で眺めが良かったですよね

黒戸尾根は大変で、(私達は下っただけですが)良く登
ってくるなあと感心しながら歩いていました
2010/8/30 20:53
お疲れ様でした〜
黒戸尾根、やりましたね! ご褒美でしょうか、とってもいい展望です

この1年精力的に山を楽しまれたようで、素晴らしいです

刃渡り・・・整備されたと聞きましたが写真見るとやっぱり怖そうですね
2010/8/30 20:53
お疲れ様です!!
5/15の私の丹沢主脈にいただいたコメント!。

>僕も黒戸尾根を今年は目指してます
>力強く宣言しますが日帰りする自身はありません(笑)
でも、日帰り達成おめでとうございます。上りは暑いのに私より早いです。ヤマレコではやりのこれができるとちょっと自信つきますね。
2010/8/30 21:11
いよいよ次は・・・。
to4さん、こんばんは。
黒戸、お疲れさまです。
すごい体力ですね。それではいよいよ、カラビナ、ロープ
ハーネス、・・・の世界に突入ですね。
何度もしつこくすいません。coldsweats01

これからも、楽しい山ライフでありたいですね。私もto4さん
の山行記録を参考にしながら、2年目の楽しいや山ライフを
続けていきたいと思います。今後も宜しくお願いします。
2010/8/30 22:02
2年目も山を楽しみましょう
こんばんは、to4さん。

6月以降、いろいろ経験を積まれているよう
ですね。

山が楽しくてしかたないのでは。

一年目で黒戸尾根の日帰りをクリア−したら、
次は何処へでも行けますね。

2年目も楽しみですね。
2010/8/30 22:07
おめでとうございます
祝 一周年 おめでとうございます

苦しいながらも充実した一日を過ごされたようですね。
なんて、私には出来ないのに偉そうに書いてしまった

>霊感は全く無いが天狗の置物などとても怖い(俺を見てる気がする)

見られているようなカンジ・・・
私なんか知らない道で信号待ちをしている時に何か視線を感じて見てみると、
政党のポスターだったりしますから 

これからも楽しいレコをよろしくお願いしまーすっhappy01
2010/8/31 1:05
自分でも驚きです 笑
hiro-tさん どもどもです
ペース配分は偶然です…
多少は知っている道(体が覚えている)だった事が良かったようです。
何も知らずに行ったら(日帰りで)無理だったと思います。

テント+黒戸尾根+日帰り=なぜ? 笑
ドMすぎですよ 笑
2010/8/31 10:37
ありがとうございます
MATSUさん こんにちは

忘れられない記念になりました
来年は180度方向性を変えて某フェスに
参加するのはどうでしょうか・・・笑

以前、下記のコメントをMATSUさんに頂いて、そっか〜
と思って黒戸尾根にこだわってます 笑

>伊那バスの運転手によれば、
>「「甲斐駒ヶ岳」と言って良いのは黒戸尾根から登った時だけ。
>伊那バスで北沢峠から登ったら「東駒ヶ岳」です。」
>とのこと。

それとMATSUさんのプロフィール(MAX体重110舛砲篭辰ました 笑)と黒戸尾根のヤマレコを何度も何度も見て
勉強しました

確かにトレランの方は多かったです
結構な人数のトレランナーに抜かされました 笑
2010/8/31 10:58
お疲れ様でした
kimi-toughさん こんにちは

僕なんかたいした事ないですよ(100年に1度の調子の良さだった、だけです)
ただし天気だけは自信があります(自称晴男・北岳を除く) 笑

私もkimi-toughさんと一緒で昨年行った尾瀬で山に取り付かれました

そうですね、次はテントか小屋であの水で水割り飲みに
行きたいですね(スナック黒戸尾根七丈小屋支店)

では来年私も参拝しに・・・いいい行きます
2010/8/31 11:14
お疲れ様でした
yoshi629さん こんにちは

すごいルートで登られたのですね
私の地図には載っていません・・・
しかもヘビー級ザックで・・・凄いです


すばらしい甲斐駒ケ岳日和でした


黒戸尾根は意外と登りより、下りの方が心が若干折れました 笑
2010/8/31 11:28
ありがとうございますぅ
shira-gaさん こんにちは

ご褒美は展望+山頂に着けて下山できた事ですね(あたりまえですが・・・)

あ、刃渡りに反応しましたね 笑
大丈夫です、刃渡りの写真は大変そうですが
意外と歩きやすいです、あっという間に終わります。
怖くないですよ! 笑

刃渡りより、普通の橋で結構ドキドキする箇所があります。
M行プランにそろそろどうですか?
M行プランだと仙丈ケ岳に行って戻る
と言う感じですか・・・
2010/8/31 11:44
ありがとうございます!!
i_wata18さん こんにちは

なぜか登った後の今でも
日帰りする自信はなぜか無いです 笑
駄目なら途中で帰ろうと、気負わなかったのが
良かったのかもしれません。

確かにちょっと自信はつきました
過信しないよう気をつけます
2010/8/31 11:51
そろそろ洗脳されそうです 笑
tayukayuさん こんにちは

体力無いですよ
たぶん前の晩に食べた何かが良かったのだと思います
ただし何を食べたか思い出せなくて・・・今悩んでます 笑

カラビナ、ロープ、ハーネス・・・
他に必要なものはなんですか?って駄目駄目!
危なく引き込まれる所でした

2年目も、よろしくお願い申し上げます。
2010/8/31 12:00
ありがとうございます
siriusさん こんにちは

いつも相方がお世話になっております

みなさんのおかげで色々と経験させていただきました。

う〜んどうでしょうか・・・黒戸はたまたま自分の調子と
登山道のコンディションが良かっただけかもしれないので
まだ絶対の自信はなかなか無いです・・・ 

でも剱岳をsiriusさんルートで行ってみたいです 笑
そして黒部ダムでカレーを食したいと思ってます
2010/8/31 12:10
2年目突入!
to4さん、こんにちは。

黒戸尾根の日帰り、楽勝じゃないですか
北岳を除いての晴れっぷりも見事です

2年目もどんどん山行の幅(ってなんだ?)が広がり
そうで、レコが楽しみです。

この時期の黒戸尾根、下山してから尾白川で泳ぐのと
セットで計画したいところです
(川で泳ぐの大好き!)
2010/8/31 12:18
ありがとうございます
pippiさん こんにちはです

疲れてぼーっとしたり、ヒーヒー言ったり
眉間に皺を寄せて、見えない山頂に向かって
ピーピーとかピーピーピー(お下品な言葉なのでピー音です)
と暴言を吐きつつも充実していました 笑

政党のポスターに見られてる、ですか 笑
ちょっと違いますが
デパートでマネキンにぶつかって
あやまったことがあります、もちろんマネキンに  
2010/8/31 15:07
おかげさまで2年目へ
youtaroさん こんにちは

とんでもない、楽勝では無かったです。 笑
記念なので本当は南アのテント、北アルプスの縦走に行きたかったのですが
日曜日限定一日限りだったので黒戸に行きました。

尾白川で泳ぐと気持ち良さそうですね
たくさんの方が泳いでました。

秋の連休は山行の幅を広げに、どのMr.Youtaro Lordに
行くか悩んでいます
2010/8/31 18:41
黒部周遊
to4さん

>秋の連休は山行の幅を広げに、どのMr.Youtaro Lordに
>行くか悩んでいます

ありがとうございます。記録作成のモチベーションも
上がります

もし北ア深部を選択されて、2泊以上出来るのであれば
黒部周遊がお薦めです。
昨年9月のシルバーウィークに2泊で歩きましたが、記憶
のどこを切り取っても、すばらしい光景が。。。

それではまた。
2010/9/1 9:36
第一候補です
youtaroさん こんにちは

まさに昨年のyoutaroさんの9月のコースを
たどってみたい!と考えていました
ただ体力的にどうかなと・・・

または、御子息とお友達と3人で行かれた所に2泊で行くか・・・

9月の連休の為にY'sRoadを研究中です (冬の八ヶ岳シリーズも既に研究開始させていただいております )

すみませんlord←恥ずかしい間違いです・・・
これではヤマレコではやっているベーダー卿
みたいにYoutaro卿ですね・・・
2010/9/1 17:44
ゲスト
私はそろそろ2周年
to4 さん

黒戸尾根日帰りお疲れさんです
なにかに挑戦するって節目としてよいですね。

昨年の9月に1周年で私は奥秩父縦走路+石尾根縦走路を
4泊で歩きました。長い日程のテント泊でしたので
準備を含めていろいろな面で良い経験になりました。

奥秩父縦走路は to4 さんなら1泊か2泊かな。。
自分には無理です。。

2周年記念の企画は本当は後立山連峰縦走です。
でも連続した休みが取れそうにないので、
ちょっとずつになりそうです。

実は明日から五竜〜鹿島のリベンジです
2010/9/2 20:38
先輩ですね 笑
yasuhiroさん どもども

ええ、良い節目になったかなと  疲れましたが

奥秩父縦走、こちらも憧れのコースに入ってます
テント背負ってだと間違いなく4〜5泊必要です・・・

2周年は僕も日帰りではなく縦走で山に入りたいと思います

では北アおきをつけて(もう出発してますね )
2010/9/3 12:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら