ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7613193
全員に公開
ハイキング
丹沢

寄から雨山峠を経て鍋割山、下山は小丸尾根

2024年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
メロンパン その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:07
距離
17.4km
登り
1,393m
下り
1,393m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:21
合計
7:08
距離 17.4km 登り 1,393m 下り 1,393m
8:23
1
スタート地点
8:56
3
9:07
9:08
4
9:49
10:03
8
10:11
10:13
35
10:48
11:05
7
11:12
20
11:32
11:33
14
11:47
5
11:52
11:58
16
12:14
6
12:20
12:42
1
12:43
1
12:44
12:48
4
12:52
15
13:07
13:08
4
13:12
7
13:19
13:25
68
14:33
14:34
2
14:36
14:37
9
14:46
14:50
41
天候 快晴→曇り(雨ぱらつく)
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
小田急「新松田」JR御殿場線「松田」駅下車
富士急バス 7:55 新松田 → 8:20 寄バス停

復路
かなちゅうバス 大倉バス停 → 渋沢駅北口
コース状況/
危険箇所等
・寄大橋〜雨山峠、通行禁止扱いになっています。入る場合は自己責任で。
・雨山峠〜鍋割峠、鎖場や痩せ尾根があり、注意が必要です。
・小丸尾根、遭難が多いそうです。踏み跡が錯綜しているところがあります。
今日はバスで寄バス停まで来ました
YAMAPの「りょう」さんを雨山峠へご案内
2024年12月21日 08:27撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 8:27
今日はバスで寄バス停まで来ました
YAMAPの「りょう」さんを雨山峠へご案内
寄大橋
松田町デマンドバス「のるーと」を利用すればここまで入れるのですが、予約が取れませんでした😢
2024年12月21日 08:55撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 8:55
寄大橋
松田町デマンドバス「のるーと」を利用すればここまで入れるのですが、予約が取れませんでした😢
シダンゴ山やダルマ沢ノ頭が見える
2024年12月21日 09:48撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 9:48
シダンゴ山やダルマ沢ノ頭が見える
いつも崩れている場所
奥の梯子を登って釜場ノ平へ
2024年12月21日 09:57撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 9:57
いつも崩れている場所
奥の梯子を登って釜場ノ平へ
ここは道幅が狭く谷側へ傾いているので注意
2024年12月21日 10:00撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
12/21 10:00
ここは道幅が狭く谷側へ傾いているので注意
寄コシバ沢に到着
ここを沢沿いに登るルートも楽しいですが、今日は定番の雨山峠へ
2024年12月21日 10:11撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 10:11
寄コシバ沢に到着
ここを沢沿いに登るルートも楽しいですが、今日は定番の雨山峠へ
トラバース区間の始まりです
気を抜かず、足元に注意して…
2024年12月21日 10:21撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 10:21
トラバース区間の始まりです
気を抜かず、足元に注意して…
この鉄製のひしゃげた橋は健在でした
2024年12月21日 10:24撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 10:24
この鉄製のひしゃげた橋は健在でした
木橋が落下している場所にはお助けロープが設置されています
2024年12月21日 10:28撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
12/21 10:28
木橋が落下している場所にはお助けロープが設置されています
小さな峠
2024年12月21日 10:35撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 10:35
小さな峠
トラバースは続くよ
2024年12月21日 10:37撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 10:37
トラバースは続くよ
沢の中を行きます
表尾根や大倉尾根などの一般的な登山道とは表情が全然違いますね
2024年12月21日 10:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 10:44
沢の中を行きます
表尾根や大倉尾根などの一般的な登山道とは表情が全然違いますね
有名な空中道標
2024年12月21日 10:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
12/21 10:44
有名な空中道標
流されてぐしゃぐしゃになっている鉄製階段を乗り越えて
2024年12月21日 10:46撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
12/21 10:46
流されてぐしゃぐしゃになっている鉄製階段を乗り越えて
雨山峠に到着
ここで小休止、おにぎりを腹に入れてエネルギー補給
2024年12月21日 10:50撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 10:50
雨山峠に到着
ここで小休止、おにぎりを腹に入れてエネルギー補給
塔ノ岳
2024年12月21日 11:16撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 11:16
塔ノ岳
蛭ヶ岳
2024年12月21日 11:22撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 11:22
蛭ヶ岳
鎖場が連続します
気をつければ問題なし
2024年12月21日 11:28撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 11:28
鎖場が連続します
気をつければ問題なし
鍋割峠に到着
2024年12月21日 11:52撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 11:52
鍋割峠に到着
鍋割峠から少し南に行くと見晴らしポイントがあります
真鶴半島、初島、金波
2024年12月21日 11:56撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 11:56
鍋割峠から少し南に行くと見晴らしポイントがあります
真鶴半島、初島、金波
鍋割山手前の草原
ここは気持ち良くて好き
2024年12月21日 12:14撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 12:14
鍋割山手前の草原
ここは気持ち良くて好き
冬枯れの枝と青空
2024年12月21日 12:15撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 12:15
冬枯れの枝と青空
鍋割山荘
うどん待ちの行列は少なかった
2024年12月21日 12:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 12:44
鍋割山荘
うどん待ちの行列は少なかった
鍋割山からの眺め
相模湾や伊豆大島が見えます
2024年12月21日 12:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 12:43
鍋割山からの眺め
相模湾や伊豆大島が見えます
奥は富士山、手前は鍋割山
今日は雲が多くて今ひとつで、徐々に雨雲っぽい雲が増えてきました
2024年12月21日 13:07撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 13:07
奥は富士山、手前は鍋割山
今日は雲が多くて今ひとつで、徐々に雨雲っぽい雲が増えてきました
小丸への登り
疲れて腿が上がらない。。。
2024年12月21日 13:17撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 13:17
小丸への登り
疲れて腿が上がらない。。。
小丸尾根の入り口は見晴らしが良いです
花立山荘、烏尾山、三ノ塔、大山
2024年12月21日 13:24撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 13:24
小丸尾根の入り口は見晴らしが良いです
花立山荘、烏尾山、三ノ塔、大山
天気予報通り、雨が振りそうな雲行きに…
2024年12月21日 13:25撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 13:25
天気予報通り、雨が振りそうな雲行きに…
歩きやすい小丸尾根
2024年12月21日 14:14撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
12/21 14:14
歩きやすい小丸尾根
下の方には道標が整備されていました
以前歩いたとき、あったかな?
2024年12月21日 14:20撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 14:20
下の方には道標が整備されていました
以前歩いたとき、あったかな?
二俣〜後沢乗越の登山道に合流
2024年12月21日 14:32撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 14:32
二俣〜後沢乗越の登山道に合流
二俣で渡渉したら、後は大倉までの林道歩き♫
2024年12月21日 14:33撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
12/21 14:33
二俣で渡渉したら、後は大倉までの林道歩き♫
サムネイル用
撮影機器:

装備

個人装備
登山ザック(モンベル「キトラパック30」緑)(1) 半袖Tシャツ(赤「丹沢遊人」)(1) 長袖Tシャツ(赤)(1) ズボン(カーキ色)(1) ジャケット(辛子色)(1) 薄手フリース(ピンク色)(1) ダウンジャケット(青色)(1) レインスーツ(上:紺色/下:青色)(1) ニット帽(ワインレッド)(1) ネックウォーマー(1) サポートタイツ(1) サングラス(1) ヘッドランプ(1) 予備電池(3) 腕時計(1) デジカメ(1) カメラ三脚(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 万能ナイフ(1) 笛(1) 筆記具セット(1) 保険証(1) 飲料(1) トイレットペーパー(1) 熊避け鈴(1) スマートフォン(1) 充電バッテリー(1) 充電USBケーブル(1) 計画書(1) ストック(2) 非常食(500kCal以上)(1) ツェルト(山吹色)(1) 救急セット(1) ガスバーナー(1) ガス缶(1) コッヘル(1) コップ(1) 箸(1) 日焼け止め(1) チェーンスパイク(1) タオル(1)

感想

先日の相州アルプスの記録をYAMAPにも投稿したところ、1日違いで同じルートを歩いていた「りょう」さんという方からコメントを頂きました。メッセージをやりとりしているうちに、マイナールートをご案内することになり、今回一緒に歩いてきました。

りょうさんのリクエストに応えて、寄〜雨山峠〜鍋割峠〜鍋割山〜小丸尾根〜大倉にしました。このコースは歩く人は少なく、静けさや表情の変化を感じられるルートです。寄〜雨山峠は数年前までは一般登山道だったものの、現在は通行禁止(通行遠慮?)ルートとなっています。自己責任で入る必要がありますが、トラバースに気をつければ特に難しいところはないと思います。

雨山峠〜鍋割峠も歩く人が少なく、とても静かでした。時折急なアップダウンや鎖場が現れますが、丁寧に足を運んでいけば大丈夫です。大山三峰のようなアスレチック感覚で楽しめました。

下山は静かな小丸尾根で。調べたところ2011年1月以来、約14年ぶり!どおりで記憶が薄れるわけです。この尾根は道迷い遭難が多いそうです。確かに踏み跡があちこちに錯綜しているところがあるので、下りで使うときは注意が必要かも。(でも今は地図アプリがあるから大丈夫ではないかな)

ところで今回はヤマレコで計画を立てたのですが、ヤマレコのコースタイムは全体的に遅めに計算されるようです。当初、下山予定時刻は17:30くらいで、ヘッドランプを覚悟していたのですが、りょうさんの超速ペースに助けられ、なんと15:30には大倉に下山できました。予定よりずいぶん早く終わったものの、体力的にはかなりギリギリでした💦でも、楽しく充実した一日になりました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら