記録ID: 762751
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
金松寺山&天狗岩:近隣の山第16弾
2015年11月12日(木) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,185m
- 下り
- 1,187m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 3:58
距離 12.1km
登り 1,186m
下り 1,193m
<註>()内は予定、登行外、標高、休憩時間
( 6:31(6:40) 自宅 )
7:09-11(7:25-30) 登山口ゲート(865m)
7:41(8:15) 林道終点(1,070m)
8:50(9:40-45) 金松寺山(1,625m)
9:41-48(10:40-45) 天狗岩(1,964m)
登り:2'30"(3'10") 延標高差:1,159(1,234)m
速度:464(390)m/h レスト:0(5)"
下り、金松寺山を迂回
(11:30) 金松寺山(1,625m)
10:46(12:40) 林道終点(1,070m)
11:09-12(13:15) 登山口ゲート(850m)
下り:1'21"(2'30") 延標高差:1,129(1,234)m
速度:770(494)m/h レスト:0"
山行:3'58"(5'45") 延標高差:2,288(2,468)m
速度:577(429)m/h レスト:7(10)"
距離:12.1(12.1)km 歩行速度:3.05(2.10)km/h
( 11:50(14:00) 自宅 )
Door to Door:5'19"(7'20")
( 6:31(6:40) 自宅 )
7:09-11(7:25-30) 登山口ゲート(865m)
7:41(8:15) 林道終点(1,070m)
8:50(9:40-45) 金松寺山(1,625m)
9:41-48(10:40-45) 天狗岩(1,964m)
登り:2'30"(3'10") 延標高差:1,159(1,234)m
速度:464(390)m/h レスト:0(5)"
下り、金松寺山を迂回
(11:30) 金松寺山(1,625m)
10:46(12:40) 林道終点(1,070m)
11:09-12(13:15) 登山口ゲート(850m)
下り:1'21"(2'30") 延標高差:1,129(1,234)m
速度:770(494)m/h レスト:0"
山行:3'58"(5'45") 延標高差:2,288(2,468)m
速度:577(429)m/h レスト:7(10)"
距離:12.1(12.1)km 歩行速度:3.05(2.10)km/h
( 11:50(14:00) 自宅 )
Door to Door:5'19"(7'20")
天候 | 晴れ一時ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはなし 登山道:今まで数100回山を歩いているが、これ程歩きやすい山道はない。5-10°の均一な斜度で石、岩&木の根は土に埋もれ凹凸が少なく実に歩きやすい |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
インナー(長袖)(厚目)(グレー&黒) 1 スマートウール
ソフトシェル(フリース)(黒)(防寒具用) 1 マムート
ズボン(厚手)(ブルーグレー) 1 マウンテンハードウェア
靴下(ロング)(黒) 1対 スマートウール
グローブ(指なし革&冬用) 2対 キャンプ&マウンテンハードウェア
防寒着(ダウン)(赤) 1 マムート
アウター(上下) 1対 上:マムート、下:ヘリテイジ
靴(三季用軽量) 1対 スポルティバ
予備靴ひも 1対
ザック(30L) 1 グリベル
昼ご飯 1食
行動食 1
非常食 1
飲料 1本 アクエリアス(0.5L)
地図(地形図) 1 電子国土コピー
コンパス 1 suunto
笛 1
計画書 2
ヘッドランプ 1 ブラックダイヤモンド
予備電池 各種
GPS 1 ガーミン
筆記用具 1 ボールペン
ファーストエイドキット 1 ドイター
針金、ガムテープ、インシュロック、ドライバー等
ロールペーパー 1
保険証 1
携帯 1 au
手拭 1
ツェルト 1
ストック(三段伸縮) 1対 グリップウェル
ナイフ 1
カメラ 1 ペンタックス
目出帽(薄手) 1 ノースフェイス
|
---|
感想
家から見える山で何時かは登りたいと思っていた。穂高連峰が新雪に覆われた時がよいと思っていたが、今年は暖冬で雪が少ない。
今シーズン初の立山BCもキャンセル、11月末までに滑れる状況になるか。
毎年恒例の蝶ヶ岳からの穂高連峰眺望は雪のない山行になるか。
今年近隣の山に興味を持ち、ガイドブック、地図を見ながら16座をこなした。1座目の京ヶ倉の下りで女性に会った以外、他の山では誰にも会っていない。最近は、静かな山が当たり前というか好きになってきた。
今回の山行は、一言でいうとあまりにも変化がなくただ山を歩いたという感じ。
贅沢な話だが、山道が素晴らしく整備されているだけでなく、均一な斜度の石、岩&木の根も少ない凹凸のない道が殆ど。
猟犬の愛犬(ワイナラナー雌8歳)を連れてくればよかったと悔やまれる。
道がよいと速度も上がる(速度が上がると結局疲れるが)。
通行止のゲートから林道を歩き、林道終点から山道に入る。
杉の造林のつづら折りの緩やかな道を進む。
2か所の防獣ゲートを過ぎると平坦なトラバース道に。
迂回路との三叉路に出ると、金松寺山はもう一息。
金松寺山は木々も多く眺望はよくない。
休まず、天狗岩に向かう。この稜線も歩きやすく、斜度も少ない。
急にガスが出始め(下界はガスが多かったが)、雨粒も突然落ちだす。
今日は眺望は諦めかと思って登ると山頂の上は青空。期待が膨らむ。
山頂のみ眺望が良い。富士山から御嶽山まではっきり見ることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する