ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 763827
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

花の七々頭ケ岳

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
6.9km
登り
535m
下り
530m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
1:06
合計
4:55
距離 6.9km 登り 536m 下り 539m
9:55
13
スタート地点
12:23
1
12:24
12:58
1
12:59
66
14:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR北陸本線木ノ本駅より余呉バス洞寿院行き上丹生下車(往復とも同じルート)
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており危険な所はない
その他周辺情報 登山道入口のやたべばしに駐車スペースがあった
0956 余呉バス時刻表・上丹生(上)
0956 余呉バス時刻表・上丹生(上)
1005 暫く高時川に沿って歩く
1005 暫く高時川に沿って歩く
1010 正面に七頭ケ岳が見える
1010 正面に七頭ケ岳が見える
1012 登山道入口に駐車スペースがある
1012 登山道入口に駐車スペースがある
1013 ニリンソウ
1013 七々頭ケ岳観音参道入口、この辺りの河原にも沢山花が咲いている
1013 七々頭ケ岳観音参道入口、この辺りの河原にも沢山花が咲いている
1014 シャガ
1021 タチツボスミレ
1021 タチツボスミレ
1037 チゴユリ
1038 登山道の様子
1038 登山道の様子
1043 ツツジ
1044 イカリソウ
1050 イカリソウ
1101 こんな道が続いている
1101 こんな道が続いている
1108 ミツバツツジ
1108 ミツバツツジ
1111 ミツバツツジ
1111 ミツバツツジ
1113 登山道の様子
1113 登山道の様子
1119 イカリソウ
1123 ツツジの咲く登山道
1123 ツツジの咲く登山道
1123 ヤブレガサ
1127 キジムシロ
1133 登山道の様子
1133 登山道の様子
1138 獣害防止用のテープが巻かれた登山道
1138 獣害防止用のテープが巻かれた登山道
1140 イカリソウ
1144 ハクモクレン
1144 ハクモクレン
1147 ツバキ
1148 新緑に包まれた登山道は気持ちがいい
1148 新緑に包まれた登山道は気持ちがいい
1149 下界が見下ろせる場所も
1149 下界が見下ろせる場所も
1154 所々に桜が咲いている
1154 所々に桜が咲いている
1200 周辺の山々の様子
1200 周辺の山々の様子
1200 新緑に包まれた登山道
1200 新緑に包まれた登山道
1201 イカリソウ
1202 イカリソウと幼虫
1202 イカリソウと幼虫
1203 周辺の山々の様子
1203 周辺の山々の様子
1210 登山道の様子
1210 登山道の様子
1217 ショウジョウバカマ
1217 ショウジョウバカマ
1221 同じような道が続く
1221 同じような道が続く
1228 両洞山西林寺に到着
1228 両洞山西林寺に到着
1257 七々頭ケ岳山頂・三等三角点(693m)
1257 七々頭ケ岳山頂・三等三角点(693m)
1416 ウラシマソウ
1416 ウラシマソウ
1420 ジロボウエンゴサク
1420 ジロボウエンゴサク
1432 イチリンソウ
1432 イチリンソウ
1514 農家の庭先に咲いていたシバザクラ
1514 農家の庭先に咲いていたシバザクラ
1518 上丹生バス停より見た七々頭ケ岳方面
1518 上丹生バス停より見た七々頭ケ岳方面
1520 余呉バス路線図
1520 余呉バス路線図
1602 余呉駅から見た余呉湖方面
1602 余呉駅から見た余呉湖方面
1603 七頭ケ岳ルート図
1603 七頭ケ岳ルート図

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

このところ天候も良く絶好の春山シーズンなので、妻と湖北の七々頭ケ岳に行くことに。膝の調子がいまいちのこともあり、電車・バスを乗り継いで行く。七々頭ケ岳は途中ちょっとなだらかな尾根道もあるが、ほとんどがかなり急勾配の登山道。今回は花の写真を撮ることが目的なので、ゆっくりゆっくり登り、無休憩で一気に山頂まで進んだ。日曜の絶好の天気にも関わらず、登山者はわずか。同じルートをピストンで下山したが、案の定右膝関節が痛み出し、しかも急坂の上に枯れ葉がかなり堆積しているため、何回も滑って転んでしまった。登山口の橋まで帰ったところでまた河原でのお花探し、ずかずか入っていいのか心配しながらの撮影。イチリンソウ、ニリンソウ、シャガなどが見られた他、変わった花も発見した。絶好の天気に恵まれ、期待していた花もそれなりに撮影することができ、いい山歩きだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら