ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 764051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

鎌ヶ岳 (武平峠から往復)

2015年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
6.0km
登り
499m
下り
484m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:50
合計
2:50
距離 6.0km 登り 499m 下り 501m
12:46
15
スタート地点
13:01
13:12
51
14:03
14:36
44
15:20
15:26
10
15:36
ゴール地点
天候 小雨/曇
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武平トンネル三重県側駐車場
トイレ有
晴れるって予報やから来てみたけど小雨
2015年11月15日 12:16撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/15 12:16
晴れるって予報やから来てみたけど小雨
雨はおさまった様なので出発
2015年11月15日 12:48撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/15 12:48
雨はおさまった様なので出発
トンネル(三重県側)右手ガードレールの切れ目から山道に入る
2015年11月15日 12:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/15 12:54
トンネル(三重県側)右手ガードレールの切れ目から山道に入る
武平峠
2015年11月15日 13:04撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
11/15 13:04
武平峠
以前にもまして崩れてる。
2015年11月15日 13:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
11/15 13:52
以前にもまして崩れてる。
山頂到着 ガスだらけ。
2015年11月15日 14:13撮影 by  DSC-WX100, SONY
7
11/15 14:13
山頂到着 ガスだらけ。
2015年11月15日 14:31撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/15 14:31
肉眼では下界の晴れ模様が見える。
2015年11月15日 14:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
11/15 14:47
肉眼では下界の晴れ模様が見える。
これは写真でもわかるかな
2015年11月15日 14:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/15 14:49
これは写真でもわかるかな
2015年11月15日 14:53撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/15 14:53
肉眼ではそこそこ綺麗な紅葉が見える。
2015年11月15日 15:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
11/15 15:18
肉眼ではそこそこ綺麗な紅葉が見える。
武平峠
2015年11月15日 15:23撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/15 15:23
武平峠
R477
2015年11月15日 15:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/15 15:32
R477
2015年11月15日 15:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/15 15:32
←写真をズーム
名古屋駅前のビルがよく見える。
2015年11月15日 15:34撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/15 15:34
←写真をズーム
名古屋駅前のビルがよく見える。
撮影機器:

感想

土日とも雨の予報であきらめていたが
昨日になって天気予報を見てみたら晴になってる!
ちょっくら近場に行ってみるか〜!

ちゅー事で 昼前になってから出かけてみました。

ところが、山に近づくと上部は雲の中 そのうちガスに突っ込み雨模様。
雨中の行軍は鬱陶しいので 武平峠手前の駐車場でしばらく思案。

一時的に雨が止んだので 雨具を装着して出発。
登山口の写真を撮ろうとしたら カメラが無い!
さっき駐車場前で写真を撮って 雨具の開口からズボンのポケットにしまったつもりが…
そういえばさっき何かが足をすり抜けた様な感覚を覚えた。
少し戻ると路上にマイカメラが落ちていた。 早く気が付いて良かった。

仕切り直してトンネル手前のガードレールに切れ目から 山道に入る。
雨のおかげでザレ場は滑りやすい。
ほどなく武平峠 予定通り鎌ヶ岳方面へ向かう。

結構汗をかく けふは割と暖かかったし小雨だから湿度も高いからか。

道中、前方から下山の3人組がやってきた。 
こちらの足場がよかったから待っていると 見かけた事がある顔のお方。
近くの山で見た人かな と思っていたら 先方から話しかけてこられた。
「春に屋久島でお会いしましたよね〜」と… 思い出した!

今年5月末 宮之浦岳縦走で各所で出くわし 小屋も一緒になった名古屋の2人組の内のおひとりでした。
こんな日にマイナールートで合うとはびっくり。
また どこかの山で会いましょう と別れる。

小雨が降ったり止んだり。 視界が悪い。
岩を越え 長いザレ場を越え やっと山頂直下 今回は巻道を登ってみる。
こちらも道中崩れて危なそう。

そして静かな山頂に到着。
念のために買ってきたコンビニドーナツを喰らう。
視界は無いし、風も強くなってきたから さっさと下山する事に。

こんな日やし もう1430やから誰にも合わないと思っていたら
道中まだ 2組ほど登って行きました。

ガスも少なくなってきて 下界が晴れているのがよく見える。
短時間ながら 天気にめげず登って良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら