ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7645066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳

霧島連山(韓国岳、大浪池)

2024年12月31日(火) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 宮崎県 鹿児島県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
9.5km
登り
697m
下り
708m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:50
合計
6:10
距離 9.5km 登り 697m 下り 708m
9:27
32
9:59
10:12
25
10:37
10:49
15
11:05
11:05
22
11:27
11:32
49
12:22
12:39
36
13:15
13:15
44
13:59
14:01
97
天候 霧(強風)→晴れ
気温はマイナス2度くらい
強風でした
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道219号(エメラルドロード)→九州自動車道(人吉球磨スマートインター→えびのインター)→宮崎県道30号(霧島バードライン)
コース状況/
危険箇所等
○台風等の影響で崩壊場所多数あり(修繕工事中)。
○前日の雨でぬかるんだ箇所が多いので、チェーンスパイクの装着をお勧めします。
その他周辺情報 ○白鳥温泉上湯(うえゆ)、下湯(したゆ)
 上湯の露天風呂は修繕中のため温度が低い。
(周辺ではありませんが)
○えびのエコミュージアムセンターで、野鳥や花、登山道の最新情報を入手できます。韓国岳、高千穂峰の登山バッジ販売中です。
○人吉市(西人吉)のドライブイン味里のチキンバーガーがおすすめです。
日本武尊命を祭神とする白鳥神社で安全登山を祈願。白鳥は日本武尊の化身と伝わる
2024年12月30日 14:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/30 14:34
日本武尊命を祭神とする白鳥神社で安全登山を祈願。白鳥は日本武尊の化身と伝わる
白鳥温泉上湯に宿泊
2024年12月30日 16:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/30 16:34
白鳥温泉上湯に宿泊
田の神様(たのかみさあ)
2024年12月30日 16:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/30 16:38
田の神様(たのかみさあ)
天然サウナの「地獄むし風呂」が名物
2024年12月30日 16:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/30 16:39
天然サウナの「地獄むし風呂」が名物
えびのエコミュージアムセンター駐車場。ちょっと遅めのスタートです
2024年12月31日 09:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 9:25
えびのエコミュージアムセンター駐車場。ちょっと遅めのスタートです
登山口は県道の道向かいにあります
2024年12月31日 09:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 9:26
登山口は県道の道向かいにあります
韓国岳登山口。硫黄山の警戒レベルが下がり、通行可能になっています
2024年12月31日 09:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 9:27
韓国岳登山口。硫黄山の警戒レベルが下がり、通行可能になっています
えびの高原遊歩道を歩く
2024年12月31日 09:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 9:28
えびの高原遊歩道を歩く
韓国岳登山道が始まります。登山ポストが目印
2024年12月31日 09:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 9:33
韓国岳登山道が始まります。登山ポストが目印
前日の雨の影響でぬかるんでいます
2024年12月31日 09:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 9:39
前日の雨の影響でぬかるんでいます
台風10号の影響でしょうか、やや荒れています。硫黄山(1317m)の噴火警戒レベルで進入不可だった影響もあるのかも
2024年12月31日 10:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 10:04
台風10号の影響でしょうか、やや荒れています。硫黄山(1317m)の噴火警戒レベルで進入不可だった影響もあるのかも
硫黄山展望所。ガスっていて、展望には恵まれませんでした。足元が悪いので、早めにチェーンスパイクを装着します
2024年12月31日 10:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 10:05
硫黄山展望所。ガスっていて、展望には恵まれませんでした。足元が悪いので、早めにチェーンスパイクを装着します
かなりガレています
2024年12月31日 10:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 10:14
かなりガレています
3合目
2024年12月31日 10:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 10:16
3合目
4合目
2024年12月31日 10:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 10:24
4合目
5合目の休憩所が見えてきた
2024年12月31日 10:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 10:35
5合目の休憩所が見えてきた
5合目の道標
2024年12月31日 10:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 10:36
5合目の道標
かわいい雪だるまが3つ。中はきれいでしたが、トイレはありませんのでご注意
2024年12月31日 10:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 10:37
かわいい雪だるまが3つ。中はきれいでしたが、トイレはありませんのでご注意
6合目
2024年12月31日 10:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 10:56
6合目
7合目
2024年12月31日 11:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:02
7合目
ようやく霧氷がありました
2024年12月31日 11:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:05
ようやく霧氷がありました
風が強い! 12〜13m/sくらいはありそう
2024年12月31日 11:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:06
風が強い! 12〜13m/sくらいはありそう
足元はアイスバーン状態
2024年12月31日 11:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:07
足元はアイスバーン状態
深山霧島の霧氷
2024年12月31日 11:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:08
深山霧島の霧氷
8合目
2024年12月31日 11:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:13
8合目
霧氷の赤ちゃん
2024年12月31日 11:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:15
霧氷の赤ちゃん
駐車場で隣りだった方とすれ違う
2024年12月31日 11:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:17
駐車場で隣りだった方とすれ違う
9合目
2024年12月31日 11:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:20
9合目
溶岩のザレ場。山頂はもうすぐ
2024年12月31日 11:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:22
溶岩のザレ場。山頂はもうすぐ
溶岩塊に覆われた韓国岳山頂(1700m)です! スマホが吹っ飛ばされそうなすごい風。15m/sくらいありそう
2024年12月31日 11:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:27
溶岩塊に覆われた韓国岳山頂(1700m)です! スマホが吹っ飛ばされそうなすごい風。15m/sくらいありそう
一等三角点にタッチ。手袋が飛ばされないようにしないと…
2024年12月31日 11:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:27
一等三角点にタッチ。手袋が飛ばされないようにしないと…
⛄️
2024年12月31日 11:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:27
⛄️
大浪池へ向かう
2024年12月31日 11:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:30
大浪池へ向かう
ガレ場の急坂を下る
2024年12月31日 11:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:37
ガレ場の急坂を下る
木段を黙々と下る
2024年12月31日 11:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:42
木段を黙々と下る
しばらくこんな感じでしたが
2024年12月31日 11:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:47
しばらくこんな感じでしたが
一瞬、大浪池が顔を見せてくれた
2024年12月31日 11:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:47
一瞬、大浪池が顔を見せてくれた
すぐガスに巻かれる
2024年12月31日 11:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 11:47
すぐガスに巻かれる
木段は続くよ
2024年12月31日 12:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 12:13
木段は続くよ
下山すると晴れますね
2024年12月31日 12:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 12:20
下山すると晴れますね
韓国岳避難小屋に到着
2024年12月31日 12:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 12:22
韓国岳避難小屋に到着
中はこんな感じ。しばし休憩
2024年12月31日 12:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 12:22
中はこんな感じ。しばし休憩
大浪池外輪沿いの周回コース。意外と起伏があり楽しめます
2024年12月31日 12:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 12:46
大浪池外輪沿いの周回コース。意外と起伏があり楽しめます
白波が立つ大浪池。およそ5万年前の噴火でできた日本一高所にある火山湖。周囲2km、直径650m、水深11mある。村娘お浪の化身の龍が棲む民話が伝わる
2024年12月31日 12:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 12:50
白波が立つ大浪池。およそ5万年前の噴火でできた日本一高所にある火山湖。周囲2km、直径650m、水深11mある。村娘お浪の化身の龍が棲む民話が伝わる
次、登ってみたい
2024年12月31日 12:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 12:50
次、登ってみたい
明るい雰囲気の登山道
2024年12月31日 12:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 12:53
明るい雰囲気の登山道
ササの葉がきれい
2024年12月31日 12:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 12:57
ササの葉がきれい
てくてく歩く
2024年12月31日 13:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:01
てくてく歩く
ここを行くと
2024年12月31日 13:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:08
ここを行くと
大浪池が見晴らせました。天候次第で湖面の色が変わる
2024年12月31日 13:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:09
大浪池が見晴らせました。天候次第で湖面の色が変わる
振り返ると、奥に高千穂峰(1574m)、手前に噴煙を上げる新燃岳(1420.8m)。平成23(2011)年に189年ぶりに大噴火して以降、中岳、獅子戸岳は登山禁止となっている
2024年12月31日 13:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:09
振り返ると、奥に高千穂峰(1574m)、手前に噴煙を上げる新燃岳(1420.8m)。平成23(2011)年に189年ぶりに大噴火して以降、中岳、獅子戸岳は登山禁止となっている
白鳥山(1363m)
2024年12月31日 13:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:10
白鳥山(1363m)
晴れてきた
2024年12月31日 13:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:17
晴れてきた
好きなポイント。大浪池は見所が多くて全然進めない(^_^*)
2024年12月31日 13:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:21
好きなポイント。大浪池は見所が多くて全然進めない(^_^*)
大浪池最高点(1411m)付近と思われる場所から韓国岳を見上げる
2024年12月31日 13:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:25
大浪池最高点(1411m)付近と思われる場所から韓国岳を見上げる
烏帽子岳(姶良市)でしょうか
2024年12月31日 13:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:30
烏帽子岳(姶良市)でしょうか
晴れました!
2024年12月31日 13:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:32
晴れました!
大浪池口へ下る木段から
2024年12月31日 13:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:43
大浪池口へ下る木段から
大浪池口(1298m)から晴れ渡った韓国岳を望む
2024年12月31日 13:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:46
大浪池口(1298m)から晴れ渡った韓国岳を望む
大浪池口でしばしお昼休憩
2024年12月31日 13:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:49
大浪池口でしばしお昼休憩
かっこいい岩を見上げる。軽装の外国人観光客が周回コースに入って行ったみたい。大丈夫かな〜
2024年12月31日 13:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 13:58
かっこいい岩を見上げる。軽装の外国人観光客が周回コースに入って行ったみたい。大丈夫かな〜
さて、登山再開
2024年12月31日 14:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 14:01
さて、登山再開
また撮ってしまう
2024年12月31日 14:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 14:21
また撮ってしまう
最後にもう一枚
2024年12月31日 14:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 14:29
最後にもう一枚
周回コースから見た韓国岳
2024年12月31日 14:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 14:40
周回コースから見た韓国岳
えびの分かれが見えてきた
2024年12月31日 14:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 14:44
えびの分かれが見えてきた
ブナやミズナラの森を進む。こちらの道もやや荒れていました
2024年12月31日 14:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 14:49
ブナやミズナラの森を進む。こちらの道もやや荒れていました
涸れ沢を10回以上渡る
2024年12月31日 15:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 15:14
涸れ沢を10回以上渡る
アカマツ林が現れた
2024年12月31日 15:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 15:25
アカマツ林が現れた
県道出合いの登山口に到着。無事下山できました。これで今年の登山は終了!
2024年12月31日 15:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 15:38
県道出合いの登山口に到着。無事下山できました。これで今年の登山は終了!
つつじが丘散策路から
2024年12月31日 15:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 15:41
つつじが丘散策路から
つつじが丘散策路から②
2024年12月31日 15:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 15:43
つつじが丘散策路から②
硫黄山の噴煙
2024年12月31日 15:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 15:44
硫黄山の噴煙
西人吉にあるドライブインAjisato。チキンバーガーがおいしいお店
2024年12月31日 17:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 17:23
西人吉にあるドライブインAjisato。チキンバーガーがおいしいお店
チキンバーガーは売り切れ! 
年越し蕎麦をいただきました❗️
2024年12月31日 17:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/31 17:26
チキンバーガーは売り切れ! 
年越し蕎麦をいただきました❗️
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ハードシェル(防水) ズボン(防水) 靴下 グローブ 防寒着(ダウンベスト) 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料2リットル レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書(ヤマレコ) ヘッドランプ 予備電池 携帯充電器 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯電話 腕時計 サングラス タオル ストック チェーンスパイク

感想

 29日をもってめでたく仕事納めとなり、今年中にもう一回と考えていた阿蘇くじゅう、由布岳方面は悪天候の予報だったので、今年最後の登山は晴れ予報の韓国岳と決定。決意が揺らがないよう宿を予約して、初春の雰囲気漂う白鳥神社で安全登山を祈願しました。泊まってみたかった白鳥温泉上湯で天然サウナの地獄むし風呂で英気を養います。
 当日、宿の都合で朝食時間が遅れ、午前9時半、かなり遅めのスタートになりました。登山道は、前日の雨の影響で黒ボク土がぬかるみ足を取られる状態。要所に柵やロープが設置され迷う心配はありませんでしたが、樹林帯を抜けると強風をまともに受けてしまう厳しい天候でした。
 山頂では爆風が吹き荒れ、安全第一でそそくさと大浪池をめざし下山開始。最短の山頂滞在時間(約3分くらい)だったのではないでしょうか。
 木段を降りているときに、わずかな時間ですが大浪池が霞んで見え、幻想的な気分に浸ることができました。韓国岳避難小屋付近で晴れ間が広がり始めましたが、見上げた韓国岳はなんとなく眠りから覚めていない印象。
 大浪池周回コースに入った頃には晴れわたり、大浪池の絶景に何度も足を止めてしまいます。先月登った高千穂峰も見晴らせていい気分になりますが、なぜか足取りは重い感じ。  
 「こんな日もあるか」と、大浪池口で遅めのお昼ごはんを食べていると、外国人観光客が軽装で周回コースに行った様子。ガイドと思しき方が革靴で奔走されていましたが、大丈夫だったのでしょうか?
 昨年12月初旬に来た時は初めて霧氷を見て感動したルートに戻り、未練がましく何度も大浪池を撮影し、今度は雪化粧した韓国岳と氷結した大浪池を見て湖畔まで下りてみたいなと感じ、帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら