ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7651270
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

初登り男抱山、鞍掛山

2025年01月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
13.7km
登り
815m
下り
825m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:14
合計
3:13
距離 13.7km 登り 815m 下り 825m
9:08
9:08
4
9:21
9:27
6
9:33
9:34
23
9:57
9:58
8
10:06
10:06
10
10:17
10:17
4
10:21
10:22
18
10:40
10:43
24
11:07
11:08
15
11:23
11:23
14
11:37
11:40
9
11:49
11:50
6
11:56
11:56
27
12:23
12:23
0
12:23
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅うつのみや ろまんちっく村 第2駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
男抱山登山口→土平山
登山道明瞭 徳に問題無しと思います。

土平山→鞍掛峠
岩の細尾根あり 巻道の方が安全です。
落ち葉の急登で滑りやすい箇所多い

鞍掛峠→鞍掛山
鞍掛峠から中腹位までは踏み跡明瞭ですが中腹から尾根までは踏み跡不明瞭です。ピンテも有りますが、大きな目立つピンテは目的が違う様です。

鞍掛山→登山口
落ち葉の多い急登、チェーンを掴んで下りました。
あけましておめでとうございます。
新年初の登山は地元だけど行った事の無い男抱山から半蔵山を回って鞍掛山まで周回しようと思います。道の駅うつのみやろまんちっく村第2駐車場より出発
2025年01月02日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/2 9:05
あけましておめでとうございます。
新年初の登山は地元だけど行った事の無い男抱山から半蔵山を回って鞍掛山まで周回しようと思います。道の駅うつのみやろまんちっく村第2駐車場より出発
男抱山登山口駐車場に到着
2025年01月02日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 9:09
男抱山登山口駐車場に到着
地主の方に使わせて頂いている様です。
2025年01月02日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 9:09
地主の方に使わせて頂いている様です。
登山道分岐
2025年01月02日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 9:12
登山道分岐
石祠あり
2025年01月02日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 9:18
石祠あり
山頂は岩山
2025年01月02日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 9:21
山頂は岩山
男抱山山頂にも到着
2025年01月02日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/2 9:22
男抱山山頂にも到着
徳次郎アルプスって言うのですね。
2025年01月02日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 9:23
徳次郎アルプスって言うのですね。
岩にも山名あり
2025年01月02日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 9:23
岩にも山名あり
鞍掛山方面
2025年01月02日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/2 9:24
鞍掛山方面
富士山に向かいます。
2025年01月02日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 9:29
富士山に向かいます。
富士山(女抱山)に到着
2025年01月02日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 9:33
富士山(女抱山)に到着
山名板
2025年01月02日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/2 9:33
山名板
鉄塔巡視路
2025年01月02日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 9:42
鉄塔巡視路
石祠
2025年01月02日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 9:44
石祠
道標
2025年01月02日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 9:47
道標
伐採中
2025年01月02日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 9:49
伐採中
登山道
2025年01月02日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 9:53
登山道
大岩に到着
2025年01月02日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 9:57
大岩に到着
潜れます
2025年01月02日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 9:58
潜れます
林道に出合い
2025年01月02日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 10:00
林道に出合い
登山口
2025年01月02日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 10:00
登山口
半蔵山に到着
2025年01月02日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/2 10:06
半蔵山に到着
眺望はありません
2025年01月02日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 10:06
眺望はありません
三角点
2025年01月02日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 10:06
三角点
半蔵山山頂の少し先に石祠あり
2025年01月02日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 10:07
半蔵山山頂の少し先に石祠あり
石祠の先には石祠のあった様な跡がありました。
2025年01月02日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 10:08
石祠の先には石祠のあった様な跡がありました。
半蔵岩とかからの日光方面に眺め
ご夫婦が休憩されてました。
2025年01月02日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 10:10
半蔵岩とかからの日光方面に眺め
ご夫婦が休憩されてました。
羽黒山に到着
2025年01月02日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 10:17
羽黒山に到着
山名板の後ろに大きな石祠
大谷石製?
2025年01月02日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 10:17
山名板の後ろに大きな石祠
大谷石製?
土平山日光到着
2025年01月02日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 10:21
土平山日光到着
ドダイラサン
2025年01月02日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 10:21
ドダイラサン
池ノ鳥屋への登山道
2025年01月02日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 10:25
池ノ鳥屋への登山道
大きな岩が出てきました。
2025年01月02日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 10:33
大きな岩が出てきました。
細い岩の尾根
怖すぎるとビビっていると、右側に巻道が見えたので少し戻って巻道を通運しました。巻道の方は太い倒木が倒れていて跨ぐ必要があるので、小さい女性等は通過するのは難しいかもしれません。
2025年01月02日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 10:36
細い岩の尾根
怖すぎるとビビっていると、右側に巻道が見えたので少し戻って巻道を通運しました。巻道の方は太い倒木が倒れていて跨ぐ必要があるので、小さい女性等は通過するのは難しいかもしれません。
池ノ鳥屋に到着
2025年01月02日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 10:40
池ノ鳥屋に到着
山名板
2025年01月02日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 10:40
山名板
山名板その2
2025年01月02日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 10:43
山名板その2
鞍掛峠への登山道
2025年01月02日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 10:54
鞍掛峠への登山道
栗谷420m峰
2025年01月02日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 11:07
栗谷420m峰
栗谷420m峰からの眺望
高原山
2025年01月02日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 11:07
栗谷420m峰からの眺望
高原山
男体山 女峰山
2025年01月02日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/2 11:07
男体山 女峰山
廃林道に出合い
2025年01月02日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 11:11
廃林道に出合い
廃林道の終点の先は階段
2025年01月02日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 11:12
廃林道の終点の先は階段
階段の上の広場
特に何も無し。何の施設だったのでしょう?
2025年01月02日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:13
階段の上の広場
特に何も無し。何の施設だったのでしょう?
降りる階段は長い
2025年01月02日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:13
降りる階段は長い
石垣の積まれた飯場跡の様な所
2025年01月02日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:17
石垣の積まれた飯場跡の様な所
鞍掛峠に到着
2025年01月02日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:18
鞍掛峠に到着
登山口に置かれた不法投棄された人形
2025年01月02日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 11:18
登山口に置かれた不法投棄された人形
鞍掛山への登山口
2025年01月02日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:19
鞍掛山への登山口
登山道
2025年01月02日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:25
登山道
急登にかかってくるとトチの木の落ち葉が沢山落ちていてとても滑りやすい。
2025年01月02日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:30
急登にかかってくるとトチの木の落ち葉が沢山落ちていてとても滑りやすい。
尾根へもう少し
2025年01月02日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:34
尾根へもう少し
尾根に出ました。
2025年01月02日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 11:36
尾根に出ました。
鞍掛山山頂に到着
2025年01月02日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 11:37
鞍掛山山頂に到着
三角点
2025年01月02日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:37
三角点
大岩には寄らず下山します。
2025年01月02日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:38
大岩には寄らず下山します。
鞍掛神社奥の院
2025年01月02日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:39
鞍掛神社奥の院
落ち葉が積もった急登でとても滑りやすい。
チェーンがあって助かりました。
2025年01月02日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:40
落ち葉が積もった急登でとても滑りやすい。
チェーンがあって助かりました。
登山口まで降りて来ました。
2025年01月02日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:56
登山口まで降りて来ました。
鞍掛神社の一の鳥居
2025年01月02日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 12:05
鞍掛神社の一の鳥居
ろまんちっく村近くのワイルドキッチンくまくまの前の道路傍に山羊さんが繋がれてました。
2025年01月02日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
1/2 12:20
ろまんちっく村近くのワイルドキッチンくまくまの前の道路傍に山羊さんが繋がれてました。
ろまんちっく村に到着
2025年01月02日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 12:23
ろまんちっく村に到着

感想

何度も登った事のある古賀志山近くの山なので殆ど下調べをせず行きましたが、行ってみたらとても面白いルートでした。古賀志山程変化に富んでいる訳ではありませんが、とても静かなルートなのでまた行ってみたいと思います。穴場でしょうか

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人

コメント

かすけさん

あけましておめでとうございます✨

初登りは男抱山〜鞍掛山周回でしたか😁
ここのルート大変なイメージありますけど3時間で周ってくるのは速いです!

今年もよろしくお願いします😄
2025/1/3 13:15
いいねいいね
1
まどかさん

コメントありがとうございます。
古賀志山か赤岩山の稜線あたりの方が大変だと思いますが、地味な割には楽しめる良いコースでした。ちょっとした刺激が欲しい時には良いかもしれません。

こちらこそよろしくお願いします。😄
2025/1/3 15:35
いいねいいね
1
明けましておめでとうございます。
初登り、お疲れ様でした。

この辺り(古賀志山周辺)は、日光連山もよく見え、温泉もあるし、楽しめるコースですね。
古賀志山はいつも人が多そうだけど、少し離れると案外静かな所があって自分には楽しめそう。
今年もよろしくお願いします😉
2025/1/3 19:56
いいねいいね
1
かずらんさん

コメントありがとうございます。

古賀志山は人が多いので、もうちょっと静かな方が良い時にはこちらに登ってみるのも良いかもしれません。一周すると結構距離も稼げます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
2025/1/3 23:30
いいねいいね
1
おはようございます!

男抱山&富士山未踏です。
簡単に登れそうだとしか思ってませんでしたが、こういう周回コースにすれば楽しそうですね😃

参考になります!
今年も色々参考にさせて戴きますよ😋
2025/1/4 10:14
いいねいいね
1
number-shotさん
コメントありがとうございます。

男抱山と富士山だけだと物足りないですよね。この周回コースは結構楽しかったのでお勧めです。

こちらこそnumber-shotさんのレコ参考にさせて頂きます。😃
2025/1/4 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら