中年初心者が行く、下りが苦痛だった「乾徳山」
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 844m
- 下り
- 833m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大平牧場への分岐は分かりにくく、林道も舗装されてはいますがすれ違いは困難です。 駐車場は、800円。割烹着を着たおばあちゃんが徴収にきました。 |
写真
感想
今週は、先週雨のため45分で登るのを諦めた「毛無山〜十二ヶ岳」のリベンジの予定でしたが、今回も天気はイマイチそうだったため、当日朝に「乾徳山」に変更しました。
5月に引き続き2度目の「乾徳山」
今回は、相棒の希望も有って大平牧場から登りました。
本当は、錦晶水の水の美味しさを味わってもらいたかったけど、距離が長すぎ〜!との事で、アプローチの短い大平牧場になった次第です。
扇平は、春のときとは違ってススキがだいぶ成長していて、かなり印象が違ってましたが気持ちの良い草原は健在。
曇り空でしたが墨絵のような富士山が見え隠れ。
ガスで10秒で隠れたと思ったら、また数秒で見えたりとめまぐるしく変化してました。
鎖場は、相変わらず楽しかった。(今回も鎖は使わずによじ登りました)
相棒は、結構怖がりながら苦労してました。(宝剣では余裕だったのに)
鎖に頼って身体を引っ張り上げるときに、「身体が重い!」などとのたまりながら頑張ってました。(今日は上半身が筋肉痛かな?)
私は上で大笑い「自業自得」ってもんです。
筋力アップのために努力するか、今以上にスリム?になるか(←殺される)。
山頂では、曇り空ながら360°の展望。
南アは終始雲がかかっていましたが、富士山・三ツ峠・雲取・大菩薩・甲武信ヶ岳・金峰山などはしっかり見えていていました。
風も無く、寒くも暑くもない山頂で、1時間以上お昼ご飯しながら展望を楽しむことが出来ました。
帰りは、「水のタル」方面から。
最初の15〜20分程は岩岩の急下降。
小さいながらもはしごが3箇所。
黒金山との分岐からは、ガレた急下降。
さらに高原ヒュッテまでは、展望ゼロのなが〜い下りで、2人とも飽き飽き。
二度とこのルートは使いたくないですね。
今回の山歩きの一番の退屈&苦痛時間で、当然ちんたら歩き。
途中に、例のかわいいキツネくんが描かれた道標に「高原ヒュッテ・国師ヶ原へあと20分くらい」という一見親切そうな・しかしアバウトは事が書かれていましたが、我々は30分以上かかりました。(我々がカメ足なのは分かっていますが、それにしても・・・・・)
行き・帰り共に、道満尾根の合流手前の林道でお食事中のバンビに出会えたことはラッキーでした。(帰りは母子バンビでした)
という事で、下りに泣かされた「乾徳山」でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する