記録ID: 7660052
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
【★矢倉岳(足柄山塊)★地蔵堂BS〜矢倉岳〜矢倉沢BS★】
2025年01月03日(金) [日帰り]
神奈川県
- GPS
- 03:17
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 552m
- 下り
- 710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:17
【●山域(行政区)●】
神奈川県南足柄市
【●今回のコース●】
『地蔵堂バス停(標高417m/8:53am/登山開始)-矢倉沢林道分岐(9:12am)-
山伏平(標高710m/10:06am)-矢倉岳(標高870m/10:25am/20分休憩)-
矢倉沢公民館(12:05pm)-矢倉沢バス停(標高250m/12:10pm/登山終了)』
<荷物5kg・水分約300ml補給>
神奈川県南足柄市
【●今回のコース●】
『地蔵堂バス停(標高417m/8:53am/登山開始)-矢倉沢林道分岐(9:12am)-
山伏平(標高710m/10:06am)-矢倉岳(標高870m/10:25am/20分休憩)-
矢倉沢公民館(12:05pm)-矢倉沢バス停(標高250m/12:10pm/登山終了)』
<荷物5kg・水分約300ml補給>
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
/圭鼻楚珪湘(小田急線/800円) ⊃珪湘脹悄礎和堂(箱根登山バス/740円) 新宿6:31-7:52新松田8:10-8:47地蔵堂 【★復路★】 〔霑丗堯全慄(大雄山駅)(箱根登山バス/350円) 関本(大雄山駅)〜新松田駅(箱根登山バス/380円) 新松田〜新宿(小田急線/800円) 矢倉沢12:31-12:43関本(大雄山駅)13:10-13:27新松田13:33-14:18相模大野14:19-14:54新宿 ※大雄山駅:伊豆箱根鉄道大雄山線の終点である大雄山(だいゆうざん)駅。小田原まで330円で行けるが、小田急線を利用して町田や新宿方面へ行く場合は遠回りになるので、新松田駅行のバスを利用する方が便利であり、大雄山駅の隣が関本バスターミナルである。 【★公共交通機関リンク★】 箱根登山バスHP https://www.hakonenavi.jp/hakone-tozanbus/ 箱根登山バス(新松田駅〜関本・矢倉沢・地蔵堂/時刻表) https://www.hakonenavi.jp/bus_schedule/release/20118_001001.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
【▲登山道状況▲】 |和堂バス停〜矢倉沢林道分岐:奈良尾沢の渡渉注意 ¬霑丗林道分岐〜山伏平:杉の植林帯で登りやすい。落ち葉なし 山伏平〜矢倉岳:危険箇所なし ぬ霑匈戞遡霑丗公民館:自然林がほとんどの為に落ち葉が多い。滑りやすい ヌ霑丗公民館〜矢倉沢バス停:一般道路 【▲登山者数情報▲】 |和堂バス停〜矢倉沢林道分岐:0名 ¬霑丗林道分岐〜山伏平:5名 山伏平〜矢倉岳:3名 ぬ霑匈拂詐紂約10名 ヌ霑匈戞遡霑丗公民館:4名 μ霑丗公民館〜矢倉沢バス停:0名 |
その他周辺情報 | 【▲周辺観光情報▲】 南足柄市観光協会 https://mcity-kankokyokai.com/ 足柄山地 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E6%9F%84%E5%B1%B1%E5%9C%B0 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ちり紙
ツェルト
ストック
カメラ
アナログ式高度計
ネックウオーマー
四本爪軽アイゼン
毛糸帽子
ゲイター
熊鈴
軍手
|
---|
感想
【■■■感想と解説■■■】
今回は本年2回目の登山ですが、2020年2月以来5年ぶりに矢倉岳に登りました。5年前は2019年の台風の影響で地蔵堂からの登山道が通行止でしたが、今回は初めて通行し満足しました。ただ天気が曇りで、5年前には美しく見えた富嶽も今回はまったく見えない状況だった為に、少し残念でした。次回は矢倉沢から登って、JR御殿場線足柄駅への下山や、金時山への長距離縦走や、足柄古道のハイキングなどを検討しております。
-------------------------------------------------------------
<5年前の矢倉岳>
【★矢倉岳(足柄山塊)★矢倉沢よりピストン★】
2020年2月11日(火・祝)/Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2217476.html
-------------------------------------------------------------
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する