ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766080
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

浅間嶺♪(浅間尾根入口バス停→払沢ノ滝入口バス停)

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
12.1km
登り
528m
下り
858m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
1:07
合計
6:05
9:56
9:58
15
10:13
10:13
16
10:29
10:31
28
10:59
10:59
7
11:06
11:06
17
11:23
11:23
6
11:29
11:32
16
11:48
11:48
6
11:54
11:54
9
12:03
12:03
13
12:16
12:16
5
12:21
12:21
50
13:11
14:05
8
14:13
14:14
18
14:32
14:32
22
14:54
14:54
8
15:02
15:05
9
天候 晴れ ☀︎
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】最寄駅-0755武蔵五日市駅0810-(西東京バス)-0856浅間尾根入口BS
【帰り】払沢ノ滝入口BS1549-1618武蔵五日市駅-最寄駅
その他周辺情報 ♦︎西東京バス 武蔵五日市駅のりば
武蔵五日市駅〜浅間尾根登山口バス停900円
払沢ノ滝入口バス停〜武蔵五日市駅 470円
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/transfer/TransferTop
09:10 今日はここからスタート。15人程下車。さて進行方向はどっちでしょうか。登山口に取りつくまでが難しい。
2016年06月11日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 9:05
09:10 今日はここからスタート。15人程下車。さて進行方向はどっちでしょうか。登山口に取りつくまでが難しい。
バス停から少し戻り浅間湯方面へ進む。ここから先は指道標通り。
2016年06月11日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 9:11
バス停から少し戻り浅間湯方面へ進む。ここから先は指道標通り。
いきなり現れた花。
2016年06月11日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 9:22
いきなり現れた花。
サクラソウ?カタバミ?
2016年06月11日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 9:23
サクラソウ?カタバミ?
コアジサイ
2016年06月11日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 9:37
コアジサイ
コアジサイ
2016年06月11日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 9:37
コアジサイ
コアジサイ
2016年06月11日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/11 10:00
コアジサイ
コアジサイ
接写もできるTG-4は凄い
2016年06月11日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/11 9:59
コアジサイ
接写もできるTG-4は凄い
んっ?
これは何かの実だね
2016年06月11日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 9:49
んっ?
これは何かの実だね
ルンルン〜♬今日はほぼ下りの楽々ルート
2016年06月11日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 9:53
ルンルン〜♬今日はほぼ下りの楽々ルート
下を向いて花ばかり探して道を間違わないようにね
2016年06月11日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 9:54
下を向いて花ばかり探して道を間違わないようにね
ウツギ(空木)
2016年06月11日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 9:56
ウツギ(空木)
ウツギ(空木)
2016年06月11日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 9:56
ウツギ(空木)
モミジイチゴの実
2016年06月11日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/11 9:56
モミジイチゴの実
5人家族のフタリシズカ
2016年06月11日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/11 9:58
5人家族のフタリシズカ
雄しべが散ってしまったノバラ?花弁、葉の形がノバラに似ている。
2016年06月11日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 10:02
雄しべが散ってしまったノバラ?花弁、葉の形がノバラに似ている。
ノバラ
こっちは本物のノバラ
2016年06月11日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 10:05
ノバラ
こっちは本物のノバラ
んっ?!この実は・・・何かな
2016年06月11日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 10:08
んっ?!この実は・・・何かな
うわぁ〜
顕微鏡モードで接写するとアブラムシがはっきり見える。気持ち悪い!
2016年06月11日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 10:11
うわぁ〜
顕微鏡モードで接写するとアブラムシがはっきり見える。気持ち悪い!
サル石 サルの手形が付いている。よく探せばわかると書いてあったけどわからなかった
2016年06月11日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 10:13
サル石 サルの手形が付いている。よく探せばわかると書いてあったけどわからなかった
チゴユリ(稚児百合)の実
2016年06月11日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 10:19
チゴユリ(稚児百合)の実
マムシグサ
2016年06月11日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 10:28
マムシグサ
2016年06月11日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 10:43
展望の良い場所に出た
2016年06月11日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/11 11:10
展望の良い場所に出た
2016年06月11日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 11:13
葉っぱ
2016年06月11日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 11:13
葉っぱ
休憩所
2016年06月11日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 11:25
休憩所
イカリソウ
お宝発見?!
2016年06月11日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/11 11:28
イカリソウ
お宝発見?!
葉っぱ
2016年06月11日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 11:27
葉っぱ
11:30 浅間嶺(903m)
2016年06月11日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/11 11:29
11:30 浅間嶺(903m)
ナワシロイチゴ(苗代苺)
2016年06月11日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 11:34
ナワシロイチゴ(苗代苺)
予定より早いので松生山へ
ヤマと高原地図は破線。踏み跡はハッキリ付いていた
2016年06月11日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 11:41
予定より早いので松生山へ
ヤマと高原地図は破線。踏み跡はハッキリ付いていた
地図に載っていない山名
2016年06月11日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 11:54
地図に載っていない山名
12:02 松生山山頂
2016年06月11日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 12:02
12:02 松生山山頂
三角点あり
2016年06月11日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 12:03
三角点あり
イチヤクソウ(一薬草)
ピントが合わない、多分イチヤクソウ
2016年06月11日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 12:08
イチヤクソウ(一薬草)
ピントが合わない、多分イチヤクソウ
イチヤクソウ(一薬草)
ちらほら点在していたが開花している花はなかった
2016年06月11日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 12:08
イチヤクソウ(一薬草)
ちらほら点在していたが開花している花はなかった
イチヤクソウ(一薬草)
葉っぱ
2016年06月11日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 12:08
イチヤクソウ(一薬草)
葉っぱ
さっきの分岐に戻る
2016年06月11日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 12:25
さっきの分岐に戻る
ギンバイソウ(銀梅草)
まだ蕾。どんな花が咲くのかなぁ
2016年06月11日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 13:01
ギンバイソウ(銀梅草)
まだ蕾。どんな花が咲くのかなぁ
開花待ちの蕾をつけたキンバイソウ。葉の先が二つに裂ける。茎先に白い苞に包まれた花
2016年06月11日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 12:50
開花待ちの蕾をつけたキンバイソウ。葉の先が二つに裂ける。茎先に白い苞に包まれた花
13:04 目的のひとつ 峠の茶屋 そば処みちこへ寄り道
2016年06月11日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 13:04
13:04 目的のひとつ 峠の茶屋 そば処みちこへ寄り道
お店の中庭にクリンソウ畑。花は咲き終わっていたが・・・
2016年06月11日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 13:41
お店の中庭にクリンソウ畑。花は咲き終わっていたが・・・
みっけ!!
2016年06月11日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/11 13:40
みっけ!!
ここにも!
2016年06月11日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 13:42
ここにも!
実はこんな感じ
2016年06月11日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/11 14:06
実はこんな感じ
顕微鏡モード
2016年06月11日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/11 13:43
顕微鏡モード
御品書き
2016年06月11日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 13:51
御品書き
団体客が先にいて50分待たされた。この待ち時間のためバスに乗り遅れる
2016年06月11日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/11 13:51
団体客が先にいて50分待たされた。この待ち時間のためバスに乗り遅れる
アカショウマ(赤升麻)
2016年06月11日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 14:26
アカショウマ(赤升麻)
ウツボグサ(靫草)
2016年06月11日 14:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/11 14:34
ウツボグサ(靫草)
ユキノシタ
2016年06月11日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/11 14:39
ユキノシタ
2016年06月11日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/11 14:43
払沢の滝
ここまでかなりのスピードで歩いた
2016年06月11日 15:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/11 15:04
払沢の滝
ここまでかなりのスピードで歩いた
15:14 ゴール
08分のバスが出たばっかり・・・次は49分。今日はどこでも待ち時間で帰宅してからグッタリだった
2016年06月11日 15:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/11 15:14
15:14 ゴール
08分のバスが出たばっかり・・・次は49分。今日はどこでも待ち時間で帰宅してからグッタリだった

感想

先日、衝動買いをしたOLYMPUS TG-4。
今日はお花の撮影と花名を勉強するため葉っぱも撮影。
被写体に超接近して撮影できる優れもの。
細部までわかる。まるで顕微鏡のよう。
写真撮影が楽しくお花を見つけては何枚もシャッターを押す。
大変なのは花名を調べること。
似たようなお花がたくさんあり花名に自信がない。
間違っていたらどうぞご指摘ください。

♢コースの難易度 ★(個人的見解)
♢歩行時間 6時間(休憩等含む)
♢出会った人 大勢
♢交通費 1080円×2+900円+470円=3530円

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

花レコ(^^♪
tanamari さん
早速、 newTG-4 が大活躍ですね!
今年の勝負は花名調べflair
TZ先生に名前尋ねるのは3回までだよ〜
私も5/29レコで聞いたのでお互い1回使用ということで

判定は、TZ先生にしてもらいましょう
TZ先生、公平な判断をお願いしまぁす

hamburg
2016/6/13 6:28
Re: 花レコ(^^♪
HBさん
tanamariさんからの 問い合わせは、0回です
花初心者相手に、花調べ勝負に異議あり
ハンデを付けさせて貰います
HBさんが、一回でも間違えたら負け
tanamariさんは、何回間違えてもOK
これじゃぁ〜、公平な判断にならないよ〜

TMさん
TG−4 使いこなしてますね
なんだか?TG−3 より写真がキレイ
これは、 の差???
それとも、腕の差かな???

ズッキー
2016/6/13 22:39
失礼しましたぁ
tanamari さん
ズッキーさん
ごめんなさい
ズッキーさんから11日夜に「tanamariさんは浅間尾根に行った」とメールがあったので、てっきり花名問い合わせがあったと思ってしまいました。
この試合、私の反則負けです

hamburg  
2016/6/13 23:44
Re: 花レコ(^^♪
ハンバーグさん おはようございます(^。^)
小さな被写体を撮るのに今まではピントが合わず殆ど没でしたが、
TG-4は違います!
もう感激、涙チョチョギレです。
ヘソクリ叩いた甲斐があります

カンニングはいっぱいしていますが、まだTZ先生には聞いていませんよ〜
お花は初心者 、どうぞお手柔らかに〜
ハンバーグさんのをカンニングさせてもらっているので間違えないでね
2016/6/14 7:10
Re[2]: 花レコ(^^♪
ズッキー先生 おはようございます(^。^)
今までは
わぁキレイ」
って思っただけで通り過ぎてしまっていました。
似たお花ってたくさんあるのですね。
葉っぱは花名を判断する材料のひとつで必ず撮影するようにしました。
アドバイスありがとうございました。

たぶんイチヤクソウだと思われる蕾に接写すると
葉っぱにピントがあってしまいすべてボケてしまいました。
細いものや白いものは 難しい

ハンディいっぱいつけてください
ハンバーグさんフライング〜
2016/6/14 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら