ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766552
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

錫杖ヶ岳---歩いて残そう北畑コース・帰りは下之垣内西コースで

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.0km
登り
492m
下り
487m

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:14
合計
2:46
8:14
11
落合の郷
9:04
41
9:45
9:59
50
10:49
11
11:00
落合の郷
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
落合の郷駐車場に駐車、30台位停められそう
コース状況/
危険箇所等
 北畑コース登山口が分かりにくい。落合の郷駐車場-バーベキュー場から川沿いに遡って歩き、民家が切れ、河原に下りていけそうな場所で両岸の木に赤テープがついている場所を探す。そこを慎重にわたって、ブッシュの隙間を見つけるとそこが登山口。上に上がるとすぐにお地蔵様を祀った祠が目に付く。
 柚之木峠までは、あまり歩く人が少なそうだが赤テープはしっかりついているので見逃さずに行けば迷わない。基本、沢を遡る道で何度も渡渉を繰り返す。滑りやすそうなところも多いので慎重に。
 柚之木峠で加太からの道と合流すると、よく整備された登山道で標識もあって安心する。最後の山頂に至る道は、岩場が連続して鎖・ロープなどでよじ登る所も多く、見極めて慎重に。なかなか楽しめる。
 下りの下之垣内西コースは本法寺まで基本、植林帯の中の道で、歩きやすい。
8:14 落合の郷駐車場に駐車して出発です
1
8:14 落合の郷駐車場に駐車して出発です
8:22 渡渉ポイント、ここを渡ると北畑登山口です
1
8:22 渡渉ポイント、ここを渡ると北畑登山口です
渡渉ポイント、水量が多かったら大変そう。渡れるかな?と、思っていたら滑って尻もち。危ない、危ない!慎重に渡りましょう
3
渡渉ポイント、水量が多かったら大変そう。渡れるかな?と、思っていたら滑って尻もち。危ない、危ない!慎重に渡りましょう
8:25 登山口めっけ!
1
8:25 登山口めっけ!
入るとすぐにレコで見たお地蔵さま。うん、ここで間違いない!
1
入るとすぐにレコで見たお地蔵さま。うん、ここで間違いない!
沢沿いの道、何度も渡渉します。渡渉ポイントには、赤テープの目印があります。本当に有難い!
1
沢沿いの道、何度も渡渉します。渡渉ポイントには、赤テープの目印があります。本当に有難い!
滝の上部、ここも渡渉ポイント。ちょっと滑りそう
滝の上部、ここも渡渉ポイント。ちょっと滑りそう
8:52 植林帯から広葉樹林に
8:52 植林帯から広葉樹林に
マツカゼソウ
崩れやすい斜面、慎重に歩きます
崩れやすい斜面、慎重に歩きます
マムシグサの実
柚之木峠のベンチが見えた!
柚之木峠のベンチが見えた!
9:04 柚之木峠、加太からの道と合流して頂上に向かいます
9:04 柚之木峠、加太からの道と合流して頂上に向かいます
ここからはよく整備されています。200m毎の標識もしっかりしています
ここからはよく整備されています。200m毎の標識もしっかりしています
凄いヤセ尾根!特に右側、切れ落ちています
凄いヤセ尾根!特に右側、切れ落ちています
下は今登ってきた北畑からの沢の道のようです
1
下は今登ってきた北畑からの沢の道のようです
ちょっと趣のある広葉樹林
1
ちょっと趣のある広葉樹林
随所に休憩場所もあります
1
随所に休憩場所もあります
倒木を支えるパイプ、その下を木の階段の登山道が伸びています。背後に山頂が見えてきました
2
倒木を支えるパイプ、その下を木の階段の登山道が伸びています。背後に山頂が見えてきました
鎖・ロープのある岩場が出てきました
鎖・ロープのある岩場が出てきました
しばらく岩場が続きます
しばらく岩場が続きます
9:43 山頂直下、下之垣内コースからの道と合流。ベンチがあります
1
9:43 山頂直下、下之垣内コースからの道と合流。ベンチがあります
9:45 ひと登りで山頂到着です
2
9:45 ひと登りで山頂到着です
津の街並み
眼下に錫杖湖、右手に見えるのが経ヶ峰かな
1
眼下に錫杖湖、右手に見えるのが経ヶ峰かな
セルフで記念撮影
14
セルフで記念撮影
尖っているのが鎌ヶ岳、その左に建物が見えるのが御在所岳でしょう
4
尖っているのが鎌ヶ岳、その左に建物が見えるのが御在所岳でしょう
9:59 さあ、下之垣内コースで下山です
9:59 さあ、下之垣内コースで下山です
少し下がった所に東屋
1
少し下がった所に東屋
うっすら紅葉
10:05 東コース(直進)と西コース(右折)の分岐
10:05 東コース(直進)と西コース(右折)の分岐
樹林帯の中の道、標識もしっかりあります
樹林帯の中の道、標識もしっかりあります
マツカゼソウ
10:49 登山口の本法寺まで下りてきました。こちらもトイレ有ます
1
10:49 登山口の本法寺まで下りてきました。こちらもトイレ有ます
車を停めた落合の郷に戻ってきました
車を停めた落合の郷に戻ってきました
11:05 ここで昼食です。定番の天然酵母パンにポタージュスープ、今日は、塩麹キャベツに塩キノコとツナ缶、カットトマト缶はプルトップだけとれてしまいました....
7
11:05 ここで昼食です。定番の天然酵母パンにポタージュスープ、今日は、塩麹キャベツに塩キノコとツナ缶、カットトマト缶はプルトップだけとれてしまいました....
帰りに寄った錫杖湖・安濃ダム
帰りに寄った錫杖湖・安濃ダム
湖の向こうに錫杖ヶ岳!
1
湖の向こうに錫杖ヶ岳!
湖面に張り出した東屋からキレイに見えます
2
湖面に張り出した東屋からキレイに見えます
紅葉のグラデーション
10
紅葉のグラデーション
続いて龍王桜で知られた長徳寺から河内渓谷です
続いて龍王桜で知られた長徳寺から河内渓谷です
今年の紅葉は早いのか?遅いのか?
3
今年の紅葉は早いのか?遅いのか?
でも、まあ綺麗です
2
でも、まあ綺麗です
いろんな色が混ざって
9
いろんな色が混ざって
人もたくさん来ていました
1
人もたくさん来ていました
下の河原からも見上げてみます
2015年11月22日 18:12撮影
3
11/22 18:12
下の河原からも見上げてみます
今がいい時期なのでしょう
1
今がいい時期なのでしょう
〆の温泉は亀山まで行って「白鳥の湯」65歳以上200円
1
〆の温泉は亀山まで行って「白鳥の湯」65歳以上200円

感想

 錫杖湖、河内渓谷の紅葉が気になりだすと、錫杖ヶ岳に登りたくなる。
 いつもの相棒の妻は、新潟へ出張中。また、午後3時には娘宅へ行って孫たちと病院へお見舞いの予定。娘宅近くの錫杖ヶ岳は午前中の登山に格好の場所だ。
 下之垣内東コースから登って、本法寺のある下之垣内西コースへ下りるのは定番だが、加太コースから岩場のある尾根筋を行くのもなかなか楽しそう。しかし、それだとピストンになるし、娘宅からもちょっと距離がある。そこでバリルートっぽいが北畑ルートを使って柚之木峠で加太コースと合流、岩場のある尾根筋から山頂を踏み下之垣内西コースで本法寺に下り、元の位置に周回というコースを選んでみた。レコを見ると北畑ルートは、登山口が分かりにくい、踏み跡も少ないらしい(時期には山ヒルも出るらしい!?---)が....
 朝8時「落合の郷」に着くと、登山口を探すためそのまま車で『地図ロイド』を見ながら川沿いの道を走らせる。登山口らしい場所を発見して「落合の郷」駐車場に引き返し、トイレも済ませて、さあ、出発。先ほど確認した登山口で川を渡る。おっと、ここで大きな石で滑って尻餅...前途多難??慎重にネ。対岸に渡ってブッシュの隙間に上に上がれるところを発見して上がると、レコで見たお地蔵様の祠が見える。ほっと一安心。あとは赤テープの目印を頼りに進む。確かに歩く人は少なく、標識も見当たらないが、目印はしっかりついているので迷わなくて済みそうだ。沢沿いに進む道で、滝があったり、渡渉箇所があったり変化があってなかなか面白い。もっと歩かれてもいい道かな?と思えた。
 柚之木峠からはよく整備された尾根道の登山道で、200m毎に標高の記された標識もあり、とても安心。最後の登りは鎖やロープのある岩場が楽しめる。600m台の低山ながら、大きな岩で構成された山頂のの360度の展望は格別。眼下の錫杖湖をはじめ津の街並み、伊勢湾、そして鈴鹿の山から奈良方面の山まで見渡せる。しばし時を忘れ絶景を堪能した。
 下まで下りてもまだ10時台。昼食も持って上がったが、食べずじまいだったので「落合の郷」の駐車場に戻って食べ、帰路は錫杖湖畔を散策して今登った錫杖ヶ岳を眺め、河内渓谷では紅葉を楽しみ、〆に亀山の『白鳥の湯』で汗を流して、娘宅へ向かった。相棒の妻はいなかったが、それなりに、なかなか充実した一日だったなぁ...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3375人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら